二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Over alive【命を狩る者と抗う者】
日時: 2016/04/18 19:02
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

〜お知らせ〜

・最上級死神募集は締め切りとなりました。

・神についての補足説明 >>1

・名簿 >>2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「−−寿命を延ばす方法って知ってるか? ヘッ、簡単な事よ。迎えに来た死神を返り討ちにすりゃいいんだ」


人には寿命というものが存在するが、それはその人間がこの世に生を受けたと同時に『死神協会』が定めたものである。その前もって定めた時が来ると、死神はその者の元へと出向き魂を狩ってあの世へと送り届ける。
たいていの者は死神には抵抗しないし、出来ない。なぜならいくら運動能力が高くとも人外である死神の前では無力だからだ。

だが、その死神に抗い、見事寿命を延ばす者も稀に居る。勿論ただの人間ではない。俗に言う『魔法使い』や『霊能力者』といった不思議な力を使える者だ。
だが、彼らの中でも抵抗せずに死神に従う者がほとんどだ。何故ならば一度でも死神を返り討ちにすると『死神協会』のブラックリストに載ってしまい、定期的に死神が迎えに来る。しかも負けて狩られた際にはあの世には行けず魂は消滅させられてしまう。
そんな危険を犯してまで寿命を延ばそうとはしないのだ。


〜死神協会〜
三途の川の向こう側に建てられた古びた建物である。
死神の武器は大鎌というイメージがあるが、何もそれだけだはない。
死神は皆、死神協会と現世を自由に行き来できる『瞬間移動』だとか『現世と死神協会に次元を繋げる(例で言うとどこでもドア)』といった術を持っている。
そして死神に細かな階級というものは無いが、代わりに『最上級』『上級』『中級』『下級』というものが存在する。


『最上級死神』(募集締め切り)
死神協会のトップ。仕事内容は抗う者の対策や、生まれ落ちてくる者の寿命の取り決めや管理などであり、命を狩りに行く事はほぼ無い。
だが、上級死神でも手に負えない抗う者が現れた場合のみ、魂を狩る仕事を行う。

『上級死神』(定員無し)
もっぱら、これまでに死神に抵抗し、返り討ちにした危険人物を担当する。

『中級死神』(定員無し)
ほぼほぼ魂を迎えに行くことのみを仕事としている死神。
能力者等の魂を狩るときに抵抗された場合、どうしようもない程の戦力差がない限り戦えとされている。

『下級死神』(定員無し)
魂を迎えに行く事もあるが、それよりも魂の管理などの事務を担当する。
能力者等の魂を狩りに行った際に抵抗された場合は、戦っても構わないが撤退しても構わないとされている。


〜抵抗する者〜
抵抗する者は前記の通り、魔法等を使用できるものである。


〜魂の狩り方〜
相手にあの世に行く事を承諾させた後、手持ちの武器(基本自由)で首を一閃させる。
ちなみに肉体を傷つける訳ではない。あくまでも肉体と魂を分離させるだけである。そうして魂が抜けてタヒ神が不可視の術を解き、可視化出来るようになった抜け殻が、事故タヒなり病タヒなりしていくのだ。

だが、抵抗した者はまず物理的に傷つけなければならない。そうして戦いの勝利した後は、魂を消滅させる。


〜それ以外の者(神)〜
ちなみに、死神の寿命の取り決めは人間だけであり、神の寿命等は完全に管轄外である。
神の中には面白がって人間に力を与え、寿命を延ばしてしまう者や、抗う者に肩入れしてしまう者も存在する。


〜それ以外の者(人間)〜
特に説明は必要は無いだろう。文字道りただの人間である。
上記の通り人間の中には稀に神に力を与えられる者もいる。


〜死神の姿〜
死神の姿は死期の近付いた者しか見えないと言われるが、実際は誰にでも見える。
だが魂を狩る時のみ、不可視にする術を持っている。(具体的には、死神の姿と狩られる者二人を周りの者からは認識出来ないようにする)


〜死神の休暇〜
死神の休暇時は、もっぱら現世で過ごす(遊ぶ)者がほとんどである。
端から見れば人間と全く大差ないため、気付かれる事はほぼない。
ちなみに休暇中に『これまでに死神を返り討ちにした者』を見付けたとしたら、死神は休暇中でも仕事をしなければならない。


〜死神の給料〜
望む物の現物支給も可能ではあるが、基本的に皆休暇は人間界で過ごす事になるため、人間界の現金を望む者がほとんどである。


〜恋愛について〜
やるならばやり過ぎず、適度にお願いします。
組み合わせは自由です。抗う者×死神のような禁断の恋でも構いません


〜死神一覧〜

—最上級タヒ神—
・『グリム・リーパー』 >>39


—上級死神—
・『「楓血 キラ』 >>18
・『澪』 >>7
・『如月 涼風』 >>61


—中級死神—
・『ヨウスケ』 >>44


—下級死神—
・『神谷』 >>4


〜抗う者一覧〜
・『シヴァ=ワイズマン』 >>3
・『Катя Зиновьева(カーチャ・ジノヴィエヴァ)』 >>11


〜神一覧〜
・『八重谷ノ弓弦神』 >>5
・『淡島 雛子』 >>15
・『リスチア』 >>19
・『椎名 柚利』 >>104


〜人間一覧〜
・『篠原 弟留』 >>23
・『源五郎丸 結衣』 >>131
・『牧野 貴彦』 >>160

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.31 )
日時: 2016/03/07 19:24
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

澪様


能力、拝見させて頂きました。
本当に申し訳ないのですが、現状では少し能力が強すぎるように感じてしまいました。少し能力に『状況の限定性』や『何かしらの弱点』を設けて頂けると幸いです

『面白くするために書いてないだけでもう考えてます!』
というのでしたら本当に申し訳ありません。お手数ですがその際も少し教えて頂けると幸いです。

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.32 )
日時: 2016/03/07 19:44
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

『淡島神社/神谷』

眼前の女性が何を感じ、考えているのか——
少女は読心術のような物を一切心得ていない為、一切わからない。けれど、それでも一切構わないと言わんばかりに事務的に言葉を紡ぐ。

「『タヒ神協会』の神谷と申します。」

相変わらず事務的に、けれどアッサリと少女は返した。このアッサリさを『不用意』と感じる人もいると思う。
しかし少女は自分の眼前にいる『彼女』も人間ではないと——『タヒ神』という本来突飛な内容をしっかりと受け止めてくれる人物だと、しっかりと確信した上での事なのだろう。

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.33 )
日時: 2016/03/07 19:57
名前: 間宵蛾 ◆d.b5UMeNLA (ID: gZQUfduA)

【淡島神社 / 淡島雛子】

 死神協会。
 成程、死神の使いか。
 それならば「神」の自分を知っていても、少なくともデータくらいは持っていてもおかしくはあるまい。

「そう、死神協会の神谷さん。ふぅん……」

 神谷なる少女の事務的な態度とは対照的に、雛子の方は妙に人を食ったような表情を見せた。
 死神がこんな木っ端付喪神に何の用事があろう。

「……それで? お願いというのは?」

 取り敢えず相手の求めるものだけ先に聞いてしまおう。
 その後の対応はそれからだ。

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.34 )
日時: 2016/03/07 20:17
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

『淡島神社/神谷』

相対する女性の態度は一変……とは言わずとも変わった。
けれども、少女は一切変える素振りを見せない。そうして事務的な言葉のまま、女性の問いに答える。

「協会に協力して頂きたいのです。」

これまたアッサリと、言ってのけた。何の間も無く言っただけに簡単な内容に聞こえるが、その内容は至極重いものである。
それを自覚してか、少女は一息吸い——

「いいえ、『協力』という程の事をして頂かなくとも構いません。ですがせめて……間違っても人間に力を分け与える事だけはしないでいただけますでしょうか」

これまでで一番長い台詞を少女は一息に言ってしまうと、半ば申し訳なさげに視線を地面に逸らした。

「貴女様はこの周辺の信仰も厚く、その上人間として人間と寄り添うように生きていると協会で認識しております。ですので、念の為にと——」

珍しく、事務的な範囲内ではあるものの所在なさげに一瞬だけ視線を惑わせた後、しっかりと女性の目を見据え——


「申し訳ありません。貴方を疑っている訳ではございません。ですが、協会としては『神に能力を与えられた人間』にはほとほと困らされている状況でして……。」

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.35 )
日時: 2016/03/07 20:43
名前: 間宵蛾 ◆d.b5UMeNLA (ID: gZQUfduA)

【淡島神社 / 淡島雛子】

 神谷が話し終えて数秒。
 雛子は一言も口を利かなかった為に、場には妙な沈黙が訪れた。
 理解が追い付かなかったのではなく、自分が口を開くタイミングを計っていたのだ。

「……それだけ?」

 その数秒の沈黙の後に雛子の口から出てきたのは、そんな言葉だった。
 声色はわざとらしく意外そうな声で、さも驚いたかのような表情を作っていたが、瞳には驚愕の欠片もなく、ただ神谷の仕草を観察しているようだった。

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.36 )
日時: 2016/03/07 21:00
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

『淡島神社/神谷』


「……え?」

一転、神谷の表情、いや、雰囲気そのものが崩れ、きょとんと間の抜けた表情をした。
眼前の女性の言葉が、あまりにも想定外だったのだ。

『……それだけ?』

女性の言葉を反芻し、思考する。何か説明足らずなところがあっただろうかと。
思考に思考して——それでも答えは出てこない。

「ええとその、そ、それだけなんですけど……」

崩れたまま、無理に言葉を出そうとしてしまったせいか、それは見た目相応の声色、所作であった。それを自分でも理解したらしく、大仰に咳ばらいを一つ打つ。

「……失礼いたしました。」

それは、先ほどまでの事務的な物に戻っていた。
けれど、先ほどの女性の発言がどうしても気になったらしく、遠慮がちではあるが少女は眼前の女性を見据えて、言葉を紡いだ。

「ちなみにですけれど、他にどういった事を予想していたのでしょうか」

相変わらず、事務的。けれど崩れた様を一度見られてしまったからか本人の意識の外——つまり無意識のうちにその所作、声色は若干とはいえ見た目相応の物になってきていた。

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.37 )
日時: 2016/03/07 21:36
名前: 間宵蛾 ◆d.b5UMeNLA (ID: gZQUfduA)

【淡島神社 / 淡島雛子】

 神谷の雰囲気が見た目相応のものになった様子を楽しむかのように眺めていたが、逆に質問が飛んできて、雛子は困ってしまった。
 先程の言葉は雛子自身も特に何も考えずに返した言葉であり、他のこと、と言われてもそんなことは何も想定していなかったのだ。

「例えば? そうねぇ……」

 考える仕草をしてみせ、たっぷり5秒考えてから、思い出したような仕草と共に答える。

「そういった人間を見掛けたら始末しろとか、連絡の一つも寄越せとか、そういうことをお願いされると思っていましたわ」

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.38 )
日時: 2016/03/08 07:36
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

『淡島神社/神谷』

真面目な少女は先ほどの言葉がその場しのぎに出されたとはつゆ知らず、というか微塵も想定していなかった。いや、その余裕もなかったのか。
そして、なるほどと彼女は心の中でひとりごちる。

「——では、失礼ながら仮に私が『そうして欲しい』と言った場合、貴女様はどうお答えになられるつもりだったのでしょうか」

思考している内に、少女はまた落ち着きをすっかり取り戻したらしく、その言葉は澱みのない事務的な物であった。
前述の通り、自分が『眼前の女性に反応を楽しまれていた』というのは全くと言っていいほど想定できていないのだろう。

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.39 )
日時: 2016/03/08 08:56
名前: 最上位死神 (ID: RcHXW11o)

『死神名簿』


名前「グリム・リーパー」
実年齢「不明(万単位で存在している)」
外見年齢「二十歳前後」
性別「不明(中性)」

性格「『生者は生者らしく、死者は死者らしく』を信条としており、自分達死神の役目や使命を果たす為であれば、人道や道徳といったものを一切無視して使命を果たすと言う冷徹な性格をしている。
当たり前と言えばそうなのだが、人間味が極端に薄く、喜怒哀楽の感情が乏しい。」

容姿「身長195cmとかなりの長身で、死人のように青白い肌、腰まで伸びた白髪、整った中性的な顔、細身ながらも筋肉質な体をしている。
若々しく中性的な外見をしており整った容姿をしているものの、血のように赤黒い瞳と、死神らしい冷たいオーラを放っている為か、明らかに人間では無いと判る。」

服装「赤黒いネクタイに黒いスーツを着ており、その上に死神らしい黒く大きなローブを羽織り、魂を刈り取る際には、赤黒い角を持つ山羊の頭蓋骨で作った仮面を被る、古い死神のイメージをそのままにしたような服装をしている。」

武器「辺りの闇を具現化させ、黒い大鎌などの武器を作り出し、その場の状況や相手の強さに合わせて臨機応変に対応する事が出来る。
因みに、本人が一番使いやすいと言っているのは大鎌。
一番使いにくいと言っている武器は槍。」

死神の基本的なもの以外の能力「時間操作」

その他「最上位死神。
死神協会のNO.1であり、万単位と言う時を生きて来た最古参の死神。
通常の死神は休暇を取ったり、給料を貰ったりしているものの、グリムは休暇を取らずに働き続けている事が多く、給料としては小説を一冊貰うだけで(これまで貰った小説で国立図書館の本棚を埋めれる)、多くを求めず、何よりも仕事を重視している。本人曰く『不当に生者が寿命を伸ばしている為、生者と死者の境界が不安定になり、時間を止めても休む暇が無い』らしい。」

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.40 )
日時: 2016/03/08 12:10
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

最上位死神様

参加表明、その上素敵なキャラクターを本当にありがとうございます。
ご参加、喜んで承認させて頂きます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。