雑談掲示板
- 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ
- 日時: 2019/07/27 12:37
- 名前: 流沢藍蓮 (ID: wpMcBRiE)
*ただいまァ! 私は戻ってきたァ!
◇
どーも、藍蓮です。
*データ置場のつもりが、独り言+雑談用の板になっちゃいました(苦笑)
*「そうだ、皆様。雑談しませんか?」
固定メンバー以外も入ってきたら楽しいかなぁと思い、スレッドの趣旨を変えてみました。データ更新もたまにはしますし独り言も呟きますが、雑談するのも楽しいかなぁと思いましてね。固定メンバー以外、ここって入りにくい雰囲気ですよね? 別にそんなことないので、新入りさんもウェルカムですよ。「ダイアローグ」にしたら人来るかな……。
最低限の礼儀さえ守れればそれで構いませんので、新入りさんも雑談してみませんか?
まあたまにぶっ壊れて独り言呟いてますが、そこはまあ、放っておいてくださいっと。
小説の感想を頂けるのは嬉しいのですが、感想は小説板ではなくてここに書き込んでいただけると嬉しいです。目次を作る都合上、支障が生じてしまうので……。
*最近設定集全然更新していませんが、いずれはしますからね!?
需要がないんですねハイ。頭の中の設定だけは無駄にあるのに。
読書好きです。ファンタジーを全力でLOVE。
乾石智子(いぬいしともこ)というマイナーなファンタジー作家さんをどの作家さんよりも愛しております。「この本を読まずして日本のファンタジーは語れない!」とさえ言われた作家さんですからねぇ。そこのファンタジー好きさん! 一度は読まなきゃ人生損ですよ?
>>720 小説アドバイス!
>>722 返信(探す時用。このスレは最近進みが速いので役立ててください)
*今現在、執筆中作品(更新停止中除く)
・「魂込めのフィレル」 複雑ファジー板
・「青空に咲く、黒と金」 複雑ファジー板
その他目次 >>727
0 神々の召喚魔法 >>100
「Stories of Andalsia アンダルシア”断片集”」>>274
断片 雨の日の奇跡 >>340
断片 錯綜の幻花 >>465>>471
投稿した物語メモ >>723
1 Stories of Andalsia アンダルシア魔道原則 >>1-7
a 魔法素関連>>1
b 魔導士関連>>2
c 魔法関連>>3
d 特殊職関連>>4
e 神話関連>>5
f 召喚・契約関連>>6
g「力」関連>>7
2 Stories of Andalsia アンダルシアの国々について >>10-13 >>29 >>33
北大陸>>10-13 >>29 >>33
属国群>>13 >>29 >>33
三大国家>>10-12
a アンディルーヴ魔導王国>>10
b 帝政アルドフェック>>11
c セラン王国>>12
d ティファイ聖王国>>13
e 神聖エルドキア>>29
f アーチャド法国>>33
g 皇国イグノシア>>
h 共和政シエンル>>573
i プルリタニア>>
島国>>
j シエランディア(→新生シエランディア共和国)>>
k 軍国イデュオン>>150
k-1 イデュオン軍歌>>151
南大陸>>
l ダルジア帝国>>
3 Stories of Andalsia アンダルシア列神伝 >>
a 創世の絆>>
b アンダルシアの神々>>
c 神々の位階>>
d 天界配達人>>
e 亜神の悲劇>>
4 Stories of Andalsia アンダルシアの異民族・異種族たち >>87 >>125
a イデュールの民>>87
b アシェラルの民>>125
c イェイリア>>
d 「希少種」ミスル>>
e ヴァイア族(ヴァンパイア)>>
5 Stories of Andalsia 「戦乱の彼方に」 それぞれの物語概略
a 青空に咲く、黒と金(「錯綜の幻花」「常世の黒烏」「偽りの救世主」を統合)>>
b 月影に吼える>>
c 我ら双子、道具なりや?>>
d アルドフェックの風雲姫>>
e 砂底の青金石(ラズリ)>>
f 悪魔の契約者>>
g 王を守る星>>
h 復元のイルシア>>
i 風の神の名を冠して>>
j 人形の道標>>
◇
影の神シャリル・エポーネ >>766
>>812 ありがたいコメント! ありがとうございますっ!
◇
*来て下さったお客様
四季様
アンクルデス様
銀竹様
モンブラン博士様
mirura@様
勇騎様
彩都様
ヨモツカミ様
サメノ様
*私は、小二の頃の夢を叶えられるだろうか。
ってか、このSoAシリーズはいつ完結するのだろうか。
*レスの置き場所メモ
>>99 「フィレル」シリーズの名前、初登場
最近描いたイラスト。「魂込めのフィレル」のヒロイン、フィラ・フィア・カルディアルト。
その絵画が実体化する時、神話と伝説は交錯し、新たな奇跡を呼び起こす――!
「魂込めのフィレル」、複雑ファジーにて連載中!
いずれ表紙も作ってみるのです。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 全レス
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.629 )
- 日時: 2018/07/26 21:29
- 名前: モンブラン博士 (ID: jaCfq3Y2)
流沢さんへ
運命遊戯の更新を楽しみに待っています!
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.630 )
- 日時: 2018/07/26 21:46
- 名前: mirura@ (ID: TO8KtoJQ)
どもです!いつもお世話になっております!
今まで滅多に見なかった藍蓮さんも、いまは結構な頻度で来てますねぇ・・・
よく来れるって嬉しいですよね!
しょ、小説かぁ・・・・
二次創作は完全に詰んでますしなぁ・・・・
更新しないと・・・でもどうしよう・・・
となるので、暫くは暁で書いている小説を進めようと思います。
更新、頑張ってください!
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.631 )
- 日時: 2018/07/28 09:22
- 名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: NCDzhkb2)
>>628
小説を完結させるって難しいですよねー。
彩華さんも頑張ってくださいね!
>>629
余裕ができたらまた書きますねー。
「才能売り」は行きたい学校の課題として提出予定の作品なので当分はこっちの方が優先されますが……。「運命遊戯」、折角8万文字も書いたんです、いつかは必ず!
>>630
夏休みですしね♪
夏休みが明けましたら休日限定しか来られなくなる可能性が高いですが。
暁のも見てますよ。更新、楽しみにしています~。私の方が暁歴は少しばかり長いようなので、わからないことがありましたら訊いて下さい。わかる範囲でしっかり答えますから!
応援。ありがとうございます~。
*昨日は9400文字も書いたんだぞ?
最近の中では一番書いた。でも普通の小説家は1日にもっと沢山書くらしいです。私の執筆量、全然大したことないじゃん。ま、あとに予定もありましたし、これくらい書けただけでも良しとしますか。(自己完結)
書いたのは未発表作品(「才能売り」)なので、早く投稿したくてうずうず。とりあえず、この1話を書き終わりましたら複雑ファジーにでも載せたいと思います。自分で言うのもなんですが、かなりの自信作です。(自画自賛)
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.632 )
- 日時: 2018/07/29 07:34
- 名前: ヨモツカミ (ID: 7fhagTnI)
こちらにお邪魔するのははじめてですね。おはようございます!
折角顔出していきなりこんな事言うのは申し訳ないんですが、>>623で添へて、に投稿頂いたSS載せてる件についてなんですけどね、
一応添へて、の新記事の「執筆前に必ず目を通してください」ていうとこに、細かいことは色々書いてるんですけど、まあ、ぶっちゃけわかりづらいと思うし、流沢さんはちゃんと添へて、に載せた作品ですよーっていうのも書いて下さってるので、削除してくれとか、そういう話じゃないんですが、
他のスレに載せましたよっていう事を私か浅葱にひとこと言って欲しかったっなっていう。次からは報告頂けると助かります(>_<)
他のスレに載せたよーって事が分かれば何でもいいので、添へて、のスレでも、私とか浅葱の雑談スレでも、スレ主がねぎツカミになってる「質問を添付して」みたいなスレでも何処でも大丈夫ですので、お願いしますb
あとめっちゃ話変わるんですけど、おすすめ頂いてた英雄の書、結構前に読み切ったんですけど、すーごいよかったです!! あんまりハピエンじゃない風な終わり方するのとか、ソラの正体がわかった瞬間とか、アッシュかっけぇなーとか、世界観とか超好きでした!!
と、最後に、誕生日おめでとうございました!
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.633 )
- 日時: 2018/07/29 09:50
- 名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: Vkc3wV1c)
>>632
了解しました!
ルールをよく理解できていなかったようで申し訳ないです……。以後、気をつけます!
でしょう、でしょう! 「英雄の書」は、出会えて本当に良かったなぁと思う作品です。「ブレイブ・ストーリー」のエンディングはまだ救いがあるのですが、こちらのエンディングは……。
アッシュ、格好いいですよね! 彼の設定とか、最初見たときは意外でびっくりしました。
世界観……。「物語はどこから生まれ、どこに消えるのか」とか色々考えてあって本当にすごかったです。続編の「悲嘆の門」は「英雄の書」ほど別の世界を旅しませんが、その世界観を共有していてこちらも素晴らしかったです。大人になったユーリも出てきて、こっちもお薦めですよ♪
ありがとうございます。18歳になりましたー。
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.634 )
- 日時: 2018/07/29 14:31
- 名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: Vkc3wV1c)
*いつの間にか、このスレが単なる独り言置場になっている件について
一年前に立てていつの間にか忘れ去られたスレ「良かったらトークでも」みたいにまた皆さまと積極的に話してみたいなぁと思う今日この頃。あの頃は良かった(遠い目) 私が(こっそり)尊敬しているというか憧れている方と沢山お話できましたしねぇ。今は違う。why?
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.635 )
- 日時: 2018/07/30 07:14
- 名前: ヨモツカミ (ID: drdrANQM)
んや、わかりづらいと思うので大丈夫ですよ。これ浅葱に言ったらTwitterブロックされそうですけど、私も運営じゃなかったらよくわかんなかったと思うので(笑)
ソラが訳ありなのはわかってたけど正体が予想外過ぎて、ああいう形で読み手を驚かせるっていうの、私も真似したいーってなりました。
作中で死んでないからアッシュは不死身ていう設定見たとき「私はちゃんと登場人物は作中でトドメ刺してやろう」って思いました!
続編だと!? えっ、大人ユーリ!? 凄い! またおすすめ頂いてありがとうございます! 超読みますね!!
と、なると高校3年生さんか。1番大変な時期ですね(>_<)
でも流沢さん筆が早いから更新滞らせずに済んでるの凄いですよね。1日に9400文字は強いですよ……。
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.636 )
- 日時: 2018/07/30 08:57
- 名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: tUokgUSY)
>>635
ソラの正体が明らかになった場面、私も本当にびっくりしました。なんだ、ずっと一緒にいたのか、と、妙な感慨に包まれました。あの場面、本当に悲しいです。
あんなに強くて格好いい登場人物が不死身って、なんかもうずるいと言っても過言ではないですよね(笑) 彼の故郷のヘイトランド、あの荒んだリージョンも好きです。
続編、結構前に出ましたよー。最近文庫化されて、三分冊されました。文庫化は結構最近なので、書店に並んでいる可能性高いです。私も近くのブックオフで発見しましたし、近くの書店でもかなり取り上げられているような位置に発見しました。こっちは「英雄の書」ほどのファンタジー性はありませんが、こちらもこちらで面白かったです。「英雄の書」の文庫版あとがきに、いつか続編を出すみたいなことが書いてあったので初めてこの本を手に取ったときはわくわくが止まりませんでした。あの「英雄の書」の続編が出たの!? みたいな。
高校三年生です。進路について色々迷った結果、最終的に専門学校に行くことになりました。そこにはノベルス・シナリオ科があって、小説やシナリオについて専門的に学べます。大学に行くという選択ももちろんあったのですが、やっぱり私は小説を書くのが好きなんだなぁって……。塾の先生に言われた、「後悔のない選択をしなさい」が決め手でした。今はその学校のある制度に応募するため、新しく小説を書いています。それが9400文字も行った奴ですね。
更新、遅れているの結構ありますよ? キャラ募集かけたのに半年くらい更新止まっている「運命遊戯」とか、ノートに書いた話を書き写していた「月影に吼える」とか……。気づきました、私って結構移り気なんだって。筆が乗るときは9000文字でも10000文字でも書きますが、書けない時は書けないわけで。7月27日のは単なる偶然ですねハイ。
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.637 )
- 日時: 2018/07/30 09:07
- 名前: モンブラン博士 (ID: gsqDureE)
流沢さんへ
9000字超えは凄いですよ!私はいつも2000字超えるのがやっとですから(汗)
たくさん作品を書くとそれだけ文才は上がりますし、想像力も高まると思いますよ。
Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.638 )
- 日時: 2018/07/30 12:33
- 名前: ヨモツカミ (ID: drdrANQM)
そー! ずっと居たのに気付けなかったの悲しいですよねー!
わかります。ユーリとアッシュの関係とかも好きでした。挿絵が無い本読むとき、自分で登場人物のイメージ画描いて遊んだりするんですけど、自分で描いたアッシュが中々格好良く描けてしまったのもあって、とにかく好きでしたねー。
タイトルだけなら全然見たことありますし、多分地元のブックオフでも見た気がするので近々寄ってみます。
英雄の書のあの終わり方だと続きありそうだよなぁって思ってたらマジであるとは。買う前から楽しみ。
ノベルス・シナリオ科! え、いいな。楽しそう! 無事その学校に受かったらもっと素敵な小説を書くようになるかもしれないんですね。
ですね。生きてるうちに後悔することなんかいくらでもあるでしょうけど、その頃の時間に戻れるわけじゃありませんし。なるほど、それで9400文字か。あまり無理しすぎないように頑張って下さいね。応援しております。
まあ、体は1つなんですから、全部更新するのは無理ですよ。結構沢山掛け持ちしてらっしゃるみたいですし、その中のどれかを少しずつ更新できてるなら全然いいと思いますよ。書きたいやつを書いていればいいんですよ。
先日、なんでもいいからファンタジー読みたいッッ! なんで複雑ファジーにはファンタジー少ないのか! って、ダークファンタジー板あるんだから当たり前だな! ダーク板覗こうーと思って、流沢さんのカラミティ・ハーツ読ませて頂きましたが、2日ごとに更新されてましたし、定期更新ができるだけ凄いなーって思います。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク