雑談掲示板

【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ
日時: 2019/07/27 12:37
名前: 流沢藍蓮 (ID: wpMcBRiE)

*ただいまァ! 私は戻ってきたァ!

  ◇

 どーも、藍蓮です。

*データ置場のつもりが、独り言+雑談用の板になっちゃいました(苦笑)

*「そうだ、皆様。雑談しませんか?」
 固定メンバー以外も入ってきたら楽しいかなぁと思い、スレッドの趣旨を変えてみました。データ更新もたまにはしますし独り言も呟きますが、雑談するのも楽しいかなぁと思いましてね。固定メンバー以外、ここって入りにくい雰囲気ですよね? 別にそんなことないので、新入りさんもウェルカムですよ。「ダイアローグ」にしたら人来るかな……。

 最低限の礼儀さえ守れればそれで構いませんので、新入りさんも雑談してみませんか?
 まあたまにぶっ壊れて独り言呟いてますが、そこはまあ、放っておいてくださいっと。
 
 小説の感想を頂けるのは嬉しいのですが、感想は小説板ではなくてここに書き込んでいただけると嬉しいです。目次を作る都合上、支障が生じてしまうので……。


*最近設定集全然更新していませんが、いずれはしますからね!?
 需要がないんですねハイ。頭の中の設定だけは無駄にあるのに。

 読書好きです。ファンタジーを全力でLOVE。
 乾石智子(いぬいしともこ)というマイナーなファンタジー作家さんをどの作家さんよりも愛しております。「この本を読まずして日本のファンタジーは語れない!」とさえ言われた作家さんですからねぇ。そこのファンタジー好きさん! 一度は読まなきゃ人生損ですよ?

>>720 小説アドバイス!
>>722 返信(探す時用。このスレは最近進みが速いので役立ててください)

*今現在、執筆中作品(更新停止中除く)
・「魂込めのフィレル」 複雑ファジー板
・「青空に咲く、黒と金」 複雑ファジー板

 その他目次 >>727

0 神々の召喚魔法 >>100
  「Stories of Andalsia アンダルシア”断片集”」>>274
  断片 雨の日の奇跡 >>340
  断片 錯綜の幻花 >>465>>471
  投稿した物語メモ >>723
  
1 Stories of Andalsia アンダルシア魔道原則 >>1-7
 a 魔法素関連>>1
 b 魔導士関連>>2
 c 魔法関連>>3
 d 特殊職関連>>4
 e 神話関連>>5
 f 召喚・契約関連>>6
 g「力」関連>>7

2 Stories of Andalsia アンダルシアの国々について >>10-13 >>29 >>33
 北大陸>>10-13 >>29 >>33
 属国群>>13 >>29 >>33
 三大国家>>10-12

 a アンディルーヴ魔導王国>>10
 b 帝政アルドフェック>>11
 c セラン王国>>12

 d ティファイ聖王国>>13
 e 神聖エルドキア>>29
 f アーチャド法国>>33
 g 皇国イグノシア>>
 h 共和政シエンル>>573
 
 i プルリタニア>>
 
島国>>
 j シエランディア(→新生シエランディア共和国)>>
 
 k 軍国イデュオン>>150
 k-1 イデュオン軍歌>>151
 
南大陸>>
 l ダルジア帝国>>

3 Stories of Andalsia アンダルシア列神伝 >>
 a 創世の絆>>
 b アンダルシアの神々>>
 c 神々の位階>>
 d 天界配達人>>
 e 亜神の悲劇>>

4 Stories of Andalsia アンダルシアの異民族・異種族たち >>87 >>125
 a イデュールの民>>87
 b アシェラルの民>>125
 c イェイリア>>
 d 「希少種」ミスル>>
 e ヴァイア族(ヴァンパイア)>>

5 Stories of Andalsia 「戦乱の彼方に」 それぞれの物語概略
 a 青空に咲く、黒と金(「錯綜の幻花」「常世の黒烏」「偽りの救世主」を統合)>>
 b 月影に吼える>>
 c 我ら双子、道具なりや?>>
 d アルドフェックの風雲姫>>
 e 砂底の青金石(ラズリ)>>
 f 悪魔の契約者>>
 g 王を守る星>>
 h 復元のイルシア>>
 i 風の神の名を冠して>>
 j 人形の道標>>

  ◇

 影の神シャリル・エポーネ >>766

>>812 ありがたいコメント! ありがとうございますっ!

  ◇

*来て下さったお客様

 四季様
 アンクルデス様
 銀竹様
 モンブラン博士様
 mirura@様
 勇騎様
 彩都様
 ヨモツカミ様
 サメノ様


*私は、小二の頃の夢を叶えられるだろうか。
 ってか、このSoAシリーズはいつ完結するのだろうか。

*レスの置き場所メモ
 >>99 「フィレル」シリーズの名前、初登場


 最近描いたイラスト。「魂込めのフィレル」のヒロイン、フィラ・フィア・カルディアルト。

 その絵画が実体化する時、神話と伝説は交錯し、新たな奇跡を呼び起こす――!
 「魂込めのフィレル」、複雑ファジーにて連載中!
 いずれ表紙も作ってみるのです。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 全レス



Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.149 )
日時: 2017/10/09 11:55
名前: 四季◆7ago4vfbe2 (ID: ezTubSMg)

確かに、メインは三人くらいが良いかも(^^)
七人の作品を書いてられたんですね!活かし方が難しそうです。

そう言っていただけると気が楽になります!ありがとうございます~。
藍蓮さんもコメディライトで書いてられますもんね♪ 合作は藍蓮さんがずっと投稿なさるのですか?
それにしても、早く他の板にもルビ付けて欲しいですね。

よし、考えよう……←完結を先にしろ、完結を(笑)

Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.150 )
日時: 2017/10/09 15:48
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: nuVdO31.)

>>149
 >>七人の作品
 魔導学校を出た七人の魔導士が、世界を救うために旅に出る話ですね。
 いずれリメイクしてまた書きたいですが、書きたい話が山積みなので、いつのことになるやらです。
 そのうち二人の活躍が皆無。二人のいる意味って……(汗)
 
 >>合作
 合作相手のわかめちゃんが、「私って機械音痴だから投稿は藍蓮ちゃんがやって」と言っていたので私が投稿しています。原本は普通のキャンパスノートで、それを交換しながらもそれぞれのパートを書いています。で、土日は私がそれを投稿する、大体そんな流れですね。土日じゃなくても投稿する日はしますが。

 >>ルビ
 どこかで聞いた話によれば、ダーク・ファンタジー板にルビが付くのは一番最後らしいですね。確かに過疎ですし、仕方ないですかねぇ……。複雑ファジーの方がそりゃあ、優先されるでしょうよ。

 更新、無理なさらない程度に頑張ってくださいね♪

  ◆

*さて、たまには設定集でも。
 いずれ必要になりそうな国から優先的に。
 目次の順番無視して久しい……。


 k 軍国イデュオン


 立地

 「北大陸」南東にある、沢山の島々からなる島国。島は西の方に続いており、大小様々な大きさの島がある。


 特徴

 独特の文化を持つ「和」の国。名前はみんな日本風で、服装も着物や平安風の服である。
 「軍」と呼ばれる一団がある、軍国主義の国である。皆「法」や「正義」にうるさく、独自の善悪観を持つ。


 王

 天橋帝(あめのはしのみかど)と呼ばれる帝が国を治めている。詳細不明。


 歴史

 未設定。(((殴)
 かつては島ごとに国があり、それをある一族が統一したものと思われる。

Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.151 )
日時: 2017/10/09 16:00
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: nuVdO31.)

 k-1 イデュオン軍歌


 イデュオン軍歌 作詞・作曲者知らず


 我が軍は 護国の為そ
 我が剣は 国民(くにたみ)の為そ
 我ら立つ 国に危難の迫る時
 返す刀は 護法の刃
 我ら軍国 悪に牙剥く
 名乗れよ 正義の盾なりと

 国を守るは何者そ
 其は我らが民 護法の力
 民を守るは何者そ
 其は我らが軍 正義の刀
 軍を守るは何者そ
 其は我が心 我こそは
 己を律し 法が為に生く
 ゆえに 正義の盾なりと

 風が吹く 嵐来る
 軍よ 出陣の喇叭を鳴らせ
 我らが為の戦闘だ 法が為の聖戦だ
 守るべきものその背に庇い 刀を取って立ち上がれ
 進め進めよ軍国イデュオン 正義と護法の旗掲げ

 進め進めよ軍国イデュオン
 我ら名乗らん 我こそは!
 正義の名にこそ誇り持つ
 名乗るは護法の民なりと


*イデュオン人なら子供でも空で歌える歌

Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.152 )
日時: 2017/10/09 17:47
名前: モンブラン博士 (ID: .yL.ZFvk)

流沢さんへ
リク依頼版にキャラを投稿してきました。どういう性格なのか読み取れないかもしれません……

Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.153 )
日時: 2017/10/09 19:08
名前: 四季◆7ago4vfbe2 (ID: d812SiRU)

>>150

7人全員魔道士⁉︎ キャラの書き分けが難しそうですが、上手くすれば面白くなりそうな作品ですね。
活躍が皆無のキャラというのが地味に気になります。

合作の件、よく分かりました!書いているのは二人で、投稿を担当しているのが藍蓮さんだということですね。
なるほどです。タイトルがいい……( ͡° ͜ʖ ͡°)~♪

え、ダークファンタジーって過疎なんですか?

Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.154 )
日時: 2017/10/09 23:27
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: nuVdO31.)

>>153
 中学校時代に書いていた話です。今思えば、よくあんなに続いたなって言いたいくらい長くなりました。
 リメイクしたら、その二人にも活躍の機会を増やしてあげようと思います。
 ちなみにメインメンバーは正確には8人。魔導学校の先生も一名付いてきちゃっていますし。
 全体的に死ネタが多い……。

 わかめちゃん、本当に知識も意欲も豊富で驚きます。設定とか細かく作り込んでくれますし。
 あの秀逸なタイトルもわかめちゃんが考えてくれたんです。私じゃ浮かびませんよ、「プルラリズム」なんて言葉……。
 あの子がここで小説書いたら、かなり人気になるんじゃないかと時折思います。しかし部活やらなんやらで忙しいうえに、機械音痴ですからねぇ。……色々と惜しいです。

 小説大会には金賞と銀賞と銅賞の三つの章があります。しかし。
 ……作品数と投票数があまりに少なかったので、今年の夏のダーク・ファンタジー部門には、そもそも金賞自体が存在しませんでした。また、板の一ページ目の一番下をみればわかると思いますが……。皆、全体的に更新ペースが遅いんです。コメディライトと比べれば一目瞭然な位。

Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.155 )
日時: 2017/10/09 23:49
名前: 四季◆7ago4vfbe2 (ID: WNvXqIlA)

長編ですか。キャラが多いとストーリーが長くなりやすいかもですね。
ぜひぜひ、二人の出番増やしてあげて下さい。先生もいらっしゃった⁉︎ そして安定の死ネタ ( ͡° ͜ʖ ͡°)~♪
いつかリメイク見てみたいですねー。

わかめちゃんさん強い……。設定力高しだと藍蓮さんとの相性は良さそうですね。
執筆している友がいるとは良いですなぁ。私など、執筆している人が身近にいないので、ちょっと寂しかったり……おっと、スミマセン。なぜか呟きが。


おぅ……( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
次の大会までに大量の作品を掲載しますかね←ダメ・ゼッタイ!

『ダクファン振興クラブ』(1人) 出動ッ!自分が更新しまくりに行きましょうッ!(落ち着け落ち着け)
またそのうちダクファンさんへ行きたいですなぁ〜。(キャラ崩壊風)


そして見返して思いました。テンションが意味不明で申し訳ないです……。

Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.156 )
日時: 2017/10/10 00:56
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: tQHbnh4g)

>>155
 設定練り直さなきゃですねぇ。当時は紙媒体にしか設定など書いてはいなかったので、発掘するのが億劫です……。(苦笑)まあ、あの二人に関してはそもそも設定自体が希薄だったので、名前だけは変えずにいっそのこと一から作り直しますか…… L「……ひどいと思うよ」R「殺す気なの!?」A「お二人さん、そもそもどうせ本編では死んでるでしょ。何を今さら」L「……僕らの存在意義って?」R「……泣いてもいいかしら」(←茶番済みません)(ちなみにLとRはそのキャラの頭文字、Aは藍蓮です)

 一応言っておきます。その作品は、これまで書いてきたどの作品の中でも断トツでメインメンバー死亡人数が多いです。多いんです。シリーズの中に三話くらい大きな話があるんですが、そのうち二話はもはやキャラの死によって成り立っていると言ったって過言ではありません。……どうしてそんなに殺したんだろう、私。

 ちなみにタイトルは「七聖(しちせい)の魔導士」です。

   300年前の伝説。選ばれし七人の魔導士たち……。
   世界を乱す悪「ゾルティグレイ」に立ち向かった彼らの結末とは――?

 みたいなストーリーですねハイ。
 リメイク見てみたい……。が、頑張ります!


 >>わかめちゃん
 あの子はなぜか、軍とか核とかに強いです。変な知識持っています。そこで問題。

 「戦ぐ」

 これ、なんて読むでしょうか。
 振り仮名なしで小説にぶっこむところでしたので私が止めましたが、私でも読めなかったです。それで「戦く」は読めないんですから、基準がもう……。
 私には理解できない頭を持つ子なんです。みんなが知らないことばかり知っているのに、逆にみんなが知っていることは知らない。その知識の深さは頼りになりますが。

 わかめちゃんは隣のクラスの人なのですが、ある時体育の授業で向こうから話しかけられましてね。それで意気投合して今に至る、と。付き合いはまだ三カ月しかない……って、自分でも驚きなんですが(゜o゜)
 そういう友達っていいですよね! 来年は同じクラスになりたい……!

 あ、でも合作くらいならば、私でよければ一緒に何か書きますよ?(←何作書く気だ)
 リアルじゃなくても、ネットなら執筆している人がいるんです(=^・^=)

 ダーク・ファンジー板は確かに過疎ですが、今のまんまも嫌いじゃありません。
 自分のスレが埋まりにくいっていいな……なんて、コメライで書いていて思っていたり。
 だってあそこ、埋まるの早すぎですよ! いつもの「三日に一回」のペースで書いていたら、毎回掘り起こす羽目になりそうですよ!
 まあ、どこにもそれぞれ利点はありますがねぇ。

Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.157 )
日時: 2017/10/10 02:47
名前: 四季◆7ago4vfbe2 (ID: /HusWk32)

LとR定番ですね!せっかくなのでキャラ丸ごとリメイクもアリかもです♪
死亡人数が多いって……どんな世界か気になりますな……。かなりシビアな世界っぽいですね。

読み方、調べてやっと分かりました(汗)。 こんな字だったのか、と驚きです。
わかめちゃんさんはなかなか凄い方ですね!知識豊富!同じクラスになれるよう願ってます。


もし暇があればクロスオーバー対談とかしてみた……( ͡° ͜ʖ ͡°) ポソッ ←おい
時間あったらバトル書きまくりた……( ͡° ͜ʖ ͡°) ポソッ ←ちょ、待って


最近のコメディライト、更新スピードが早すぎて埋まりまくりです。
1日1回更新してても気づいたら下にいってたりして、いつもビックリします。しかも作者と最終更新欄の名前がほぼ消えてたり……。一体どうした……。

Re: 【雑談もOK】藍色蓮のモノローグ ( No.158 )
日時: 2017/10/10 08:04
名前: モンブラン博士 (ID: 27DAKh/M)

流沢さんへ
運命遊戯ってどこのスレで連載するのですか?教えてくださると嬉しいです!

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 全レス