雑談掲示板

【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ
日時: 2019/07/27 12:37
名前: 流沢藍蓮 (ID: wpMcBRiE)

*ただいまァ! 私は戻ってきたァ!

  ◇

 どーも、藍蓮です。

*データ置場のつもりが、独り言+雑談用の板になっちゃいました(苦笑)

*「そうだ、皆様。雑談しませんか?」
 固定メンバー以外も入ってきたら楽しいかなぁと思い、スレッドの趣旨を変えてみました。データ更新もたまにはしますし独り言も呟きますが、雑談するのも楽しいかなぁと思いましてね。固定メンバー以外、ここって入りにくい雰囲気ですよね? 別にそんなことないので、新入りさんもウェルカムですよ。「ダイアローグ」にしたら人来るかな……。

 最低限の礼儀さえ守れればそれで構いませんので、新入りさんも雑談してみませんか?
 まあたまにぶっ壊れて独り言呟いてますが、そこはまあ、放っておいてくださいっと。
 
 小説の感想を頂けるのは嬉しいのですが、感想は小説板ではなくてここに書き込んでいただけると嬉しいです。目次を作る都合上、支障が生じてしまうので……。


*最近設定集全然更新していませんが、いずれはしますからね!?
 需要がないんですねハイ。頭の中の設定だけは無駄にあるのに。

 読書好きです。ファンタジーを全力でLOVE。
 乾石智子(いぬいしともこ)というマイナーなファンタジー作家さんをどの作家さんよりも愛しております。「この本を読まずして日本のファンタジーは語れない!」とさえ言われた作家さんですからねぇ。そこのファンタジー好きさん! 一度は読まなきゃ人生損ですよ?

>>720 小説アドバイス!
>>722 返信(探す時用。このスレは最近進みが速いので役立ててください)

*今現在、執筆中作品(更新停止中除く)
・「魂込めのフィレル」 複雑ファジー板
・「青空に咲く、黒と金」 複雑ファジー板

 その他目次 >>727

0 神々の召喚魔法 >>100
  「Stories of Andalsia アンダルシア”断片集”」>>274
  断片 雨の日の奇跡 >>340
  断片 錯綜の幻花 >>465>>471
  投稿した物語メモ >>723
  
1 Stories of Andalsia アンダルシア魔道原則 >>1-7
 a 魔法素関連>>1
 b 魔導士関連>>2
 c 魔法関連>>3
 d 特殊職関連>>4
 e 神話関連>>5
 f 召喚・契約関連>>6
 g「力」関連>>7

2 Stories of Andalsia アンダルシアの国々について >>10-13 >>29 >>33
 北大陸>>10-13 >>29 >>33
 属国群>>13 >>29 >>33
 三大国家>>10-12

 a アンディルーヴ魔導王国>>10
 b 帝政アルドフェック>>11
 c セラン王国>>12

 d ティファイ聖王国>>13
 e 神聖エルドキア>>29
 f アーチャド法国>>33
 g 皇国イグノシア>>
 h 共和政シエンル>>573
 
 i プルリタニア>>
 
島国>>
 j シエランディア(→新生シエランディア共和国)>>
 
 k 軍国イデュオン>>150
 k-1 イデュオン軍歌>>151
 
南大陸>>
 l ダルジア帝国>>

3 Stories of Andalsia アンダルシア列神伝 >>
 a 創世の絆>>
 b アンダルシアの神々>>
 c 神々の位階>>
 d 天界配達人>>
 e 亜神の悲劇>>

4 Stories of Andalsia アンダルシアの異民族・異種族たち >>87 >>125
 a イデュールの民>>87
 b アシェラルの民>>125
 c イェイリア>>
 d 「希少種」ミスル>>
 e ヴァイア族(ヴァンパイア)>>

5 Stories of Andalsia 「戦乱の彼方に」 それぞれの物語概略
 a 青空に咲く、黒と金(「錯綜の幻花」「常世の黒烏」「偽りの救世主」を統合)>>
 b 月影に吼える>>
 c 我ら双子、道具なりや?>>
 d アルドフェックの風雲姫>>
 e 砂底の青金石(ラズリ)>>
 f 悪魔の契約者>>
 g 王を守る星>>
 h 復元のイルシア>>
 i 風の神の名を冠して>>
 j 人形の道標>>

  ◇

 影の神シャリル・エポーネ >>766

>>812 ありがたいコメント! ありがとうございますっ!

  ◇

*来て下さったお客様

 四季様
 アンクルデス様
 銀竹様
 モンブラン博士様
 mirura@様
 勇騎様
 彩都様
 ヨモツカミ様
 サメノ様


*私は、小二の頃の夢を叶えられるだろうか。
 ってか、このSoAシリーズはいつ完結するのだろうか。

*レスの置き場所メモ
 >>99 「フィレル」シリーズの名前、初登場


 最近描いたイラスト。「魂込めのフィレル」のヒロイン、フィラ・フィア・カルディアルト。

 その絵画が実体化する時、神話と伝説は交錯し、新たな奇跡を呼び起こす――!
 「魂込めのフィレル」、複雑ファジーにて連載中!
 いずれ表紙も作ってみるのです。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 全レス



Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.439 )
日時: 2017/11/08 15:15
名前: モンブラン博士 (ID: TA4LY9ik)

※この文章は先ほど削除したものをより伝わりやすくまとめたものです。

バロンはエリートを叩き潰すことを目的として異能学園に入学しました。ですが本人は自分が他人の視点からはエリートに見えるということに気づいていません。「エリートを憎んでいたのに自分がエリートである」という矛盾ですね。
バロンが女子に対して必要以上に攻撃的かつ凶悪になるのは、嘗て彼が通っていたエリート校の女子に秘密があります。
その人物はバロンと同じクラスで生徒会長を務め誰にでも優しく才色兼備な美少女で、バロンにも常に優しく温かな態度を向けていました。そんな彼女にバロンは強い憧れと恋心を抱きますが、学年でナンバー1の実力と成績をを誇る彼女と自分が付き合うのはあまりにも不釣り合い。そこで彼女に告白できるような男になるべく必死で努力したのですが、全てが完璧で他者の為に自分を犠牲にできる博愛精神を持つその子には遠く及びませんでした。
彼の恋は片思いに終わってしまい、自らの理想と現実の落差に深い絶望を覚えた彼はそれ以来、優等生の美少女を見ると愛し続けた美少女を決して超えることができなかった自分自身への怒り、悔しさ、悲しさから凶悪な性格に豹変するようになってしまった……という感じですね。何か疑問がありましたら質問してくださると幸いです。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.440 )
日時: 2017/11/08 15:37
名前: アンクルデス◆yFPR22lKqk (ID: Ng6o6VLY)

藍蓮さん

デスタムーアさんいいですね!
今度 千ヴァルでも一緒にキャラを絡ませましょう!
(と言っても、なかなか壮大な設定のキャラなので、まだ具体的なSSのストーリーは思いついてないですが...w)
流石 神様って感じのパワーと能力を持ってますね!(^。^)

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.441 )
日時: 2017/11/09 09:13
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: 1ipi.q8U)

*使っているPCがいつものとは違うので、三点リーダがおかしいです。
 土曜日には復活したいなぁ。

>>438
 わかりました。

>>439
 成程。要は自分の思い込みで、美少女を嫌いになってしまったというわけですね。
 質問は特にはありません。

>>440
 デスタムーアはこれまで書いてきた小説のキャラの中でも一番の古株と言っていいほどのキャラです。小学校時代に作ったキャラの中で設定がいまだに生きているなんて、「彼ら」以外に存在しません。なのでまあ、お気に入りなんです。
 彼を活躍させたいときは、タイミングを見計らって自分で絡みに行きますよ? きっとその方がやりやすいと思うし、キャラシに書いていない設定などは無数にあるので。
 神様と言えど、やはりやや人間臭い感じはすると思いますがね。


* お 知 ら せ
 昨日の一日で自分を囲む環境が急激に変化いたしました。一気に良くなったんですね、ありがたいことです。
 ですがそうなりますと、当然のことながら私はこれまでのようにずっと引きこもってカキコばかり続けられなくなりまして。たまには顔をのぞかせますが、一日中来られなくなる日もザラにあるかと。
 浮上率は下がるとは思いますが、藍蓮はまだここにいます。「二日に一回」が守れなくなってもたまには顔をのぞかせますのでよろしくお願い致します。
 いやぁ、でも本当に良かった。私は平穏な毎日に戻れることになりそうです。
 とまあ、そんな報告をば。

 これからもよろしくお願いします。
 今日の投稿は昼にします。投稿時間が変化する可能性が高いです。夜十時は家族団らんの時間ですし。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.442 )
日時: 2017/11/09 09:38
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: 1ipi.q8U)

*Cosmic Creators
 フォルタリオン家 メモメモ

 長男 スカイダイル
 次男 リクス
 長女 ウォッチミルク→ウィオネンに名前変更
 次女 シャイア
 三女 メトロノイン
 四女 カノンノ
 五女 チェインメモリー→チェインに名前変更(リクスの双子の妹)
 六女 コガミル

 原型は兄が作ったキャラ達。
 人数が多いので扱い切れるか謎だが、いずれはしっかりと「彼ら」の話も書きたいなぁ。
 年齢設定は保留だが、確かリクスは18だったような気もする。……後で兄に聞いてみるか。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.443 )
日時: 2017/11/09 10:42
名前: モンブラン博士 (ID: NJuHiEKw)

流沢さんへ
それはよかったですね。二日に一回更新せずともできるときにしていいと思います。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.444 )
日時: 2017/11/09 11:33
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: 1ipi.q8U)

>>443
 ありがとうございます。
 更新は不定期になりますが、ちまちま更新していきますね♪


*頂いたキャラのうち一名の扱いがひどくなってしまった
 性格も能力も気に入っているキャラなのにどうして? プロット見直したらアロウ並みに登場シーン少ないし、死に方が納得いかないんだなぁ。群像劇でキャラ全員を目立たせるのは大変だ。折角頂いたキャラなので登場シーンを増やしたいのだが、一度プロット改変すると後々に影響が出るくらい念入りに作り込んでいるし、その人には申し訳ないけれど諦めるしかないのかなぁ。無理しないで自由に書くべきか?
 ちなみにそのキャラはバロンでもシロでもハーフでもないことはここに記しておく。つまり私と初対面の人から頂いたキャラ。

*またキャラ募集、三人かけるかもしれない
 「運命遊戯」の前日譚を頭の中で構築中。例にもよって「ゲーム」だが、「主人公以外全滅」という結末が既にある。バッドエンド要素が強め。
 「運命遊戯」のプロット書き終わっちゃったから、PC使っていない時で暇な時間にこちらも固めていきたいなと思っていたりも。「運命遊戯」完結後すぐに前日譚の執筆に入れれば理想的。ちなみにタイトルは「Desire Game 切望遊戯 黄金の黒薔薇」。略称を「運命遊戯」と同じにしたのは意図的。「黄金の黒薔薇」が何者なのかは、「運命遊戯」の最終話あたりでわかるかもです。
 全体的に、直接攻撃系能力者が少ない結果に……。「運命遊戯」で放出しすぎた。しかしこの話を書き始めた当初は、前日譚なんてまるで考えていなかったしなぁ。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.445 )
日時: 2017/11/09 11:44
名前: モンブラン博士 (ID: xUc2CDy6)

流沢さんへ
群像劇である以上、出番に偏りがあるのは仕方がないことだと思います。
念入りに作っているプロットなのですからここは割り切ってプロットを変更せずに書いたほうがよろしいかと思います。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.446 )
日時: 2017/11/09 12:21
名前: モンブラン博士 (ID: NJuHiEKw)

仮にそのキャラが早く退場することになったとしても物語上に強い影響力を与える役割であれば大丈夫だと思います。
登場期間が短くても印象に残るキャラというのは創作にはたくさんいますから。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.447 )
日時: 2017/11/09 18:44
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: 1ipi.q8U)

>>445
 成程、割り切った方がよいのですね。
 しかしおかしい。キャラシも作っていなかったアロウやイグニス、アルカナがそれなりに目立ってキャラシがしっかりと存在する「彼」が目立たないなんて……。群像劇って難しいなぁ。

>>446
 マイキャラを一人殺すけれど、実際そこまで重要なわけでもないんですよ……。頂いたキャラなのに完全に使い捨て扱いです。……本当に申し訳ない。


*Destiny Game 運命遊戯、更新!
 今回の更新でストックを使い切りました。更新ペースが以降、落ちます。

 炸裂するカーシスの策略。その果てには、だれが墜ちる?
 そして生まれた新たなタッグ。彼らは一体どんな活躍をするのか。
 次の話に、請うご期待!

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.448 )
日時: 2017/11/09 19:50
名前: モンブラン博士 (ID: .yL.ZFvk)

流沢さんへ
最新話を読みました。アルカナが脱落しましたね。彼女からすれば(他人が化けていたとは言え)大好きなイグニスに会えたのですから幸せだったのかもしれませんね。
カーシスとヴィシブルは冷酷ですが、誰よりも真っ先にアルカナを始末しなければと考えていたのはバロンでしょうね。カーシス達と同じようにこのままでは彼女の為にならない、彼女は脱落した方が幸せになると考えていたと思います。イグニスを脱落させた本人だけにその思いは強かったと思います。ただ、彼は基本的に相手の挑戦を受けるスタンスなので、アルカナが自分への復讐をかねて挑戦してくるかと待っていたら、2人に先を越されたという感じで悔しさはと思います。きっと彼はこれまで犠牲になったゲームの参加者たちにしてきたように、アルカナにも花を添えにいくのでしょう。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 全レス