雑談掲示板

【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ
日時: 2019/07/27 12:37
名前: 流沢藍蓮 (ID: wpMcBRiE)

*ただいまァ! 私は戻ってきたァ!

  ◇

 どーも、藍蓮です。

*データ置場のつもりが、独り言+雑談用の板になっちゃいました(苦笑)

*「そうだ、皆様。雑談しませんか?」
 固定メンバー以外も入ってきたら楽しいかなぁと思い、スレッドの趣旨を変えてみました。データ更新もたまにはしますし独り言も呟きますが、雑談するのも楽しいかなぁと思いましてね。固定メンバー以外、ここって入りにくい雰囲気ですよね? 別にそんなことないので、新入りさんもウェルカムですよ。「ダイアローグ」にしたら人来るかな……。

 最低限の礼儀さえ守れればそれで構いませんので、新入りさんも雑談してみませんか?
 まあたまにぶっ壊れて独り言呟いてますが、そこはまあ、放っておいてくださいっと。
 
 小説の感想を頂けるのは嬉しいのですが、感想は小説板ではなくてここに書き込んでいただけると嬉しいです。目次を作る都合上、支障が生じてしまうので……。


*最近設定集全然更新していませんが、いずれはしますからね!?
 需要がないんですねハイ。頭の中の設定だけは無駄にあるのに。

 読書好きです。ファンタジーを全力でLOVE。
 乾石智子(いぬいしともこ)というマイナーなファンタジー作家さんをどの作家さんよりも愛しております。「この本を読まずして日本のファンタジーは語れない!」とさえ言われた作家さんですからねぇ。そこのファンタジー好きさん! 一度は読まなきゃ人生損ですよ?

>>720 小説アドバイス!
>>722 返信(探す時用。このスレは最近進みが速いので役立ててください)

*今現在、執筆中作品(更新停止中除く)
・「魂込めのフィレル」 複雑ファジー板
・「青空に咲く、黒と金」 複雑ファジー板

 その他目次 >>727

0 神々の召喚魔法 >>100
  「Stories of Andalsia アンダルシア”断片集”」>>274
  断片 雨の日の奇跡 >>340
  断片 錯綜の幻花 >>465>>471
  投稿した物語メモ >>723
  
1 Stories of Andalsia アンダルシア魔道原則 >>1-7
 a 魔法素関連>>1
 b 魔導士関連>>2
 c 魔法関連>>3
 d 特殊職関連>>4
 e 神話関連>>5
 f 召喚・契約関連>>6
 g「力」関連>>7

2 Stories of Andalsia アンダルシアの国々について >>10-13 >>29 >>33
 北大陸>>10-13 >>29 >>33
 属国群>>13 >>29 >>33
 三大国家>>10-12

 a アンディルーヴ魔導王国>>10
 b 帝政アルドフェック>>11
 c セラン王国>>12

 d ティファイ聖王国>>13
 e 神聖エルドキア>>29
 f アーチャド法国>>33
 g 皇国イグノシア>>
 h 共和政シエンル>>573
 
 i プルリタニア>>
 
島国>>
 j シエランディア(→新生シエランディア共和国)>>
 
 k 軍国イデュオン>>150
 k-1 イデュオン軍歌>>151
 
南大陸>>
 l ダルジア帝国>>

3 Stories of Andalsia アンダルシア列神伝 >>
 a 創世の絆>>
 b アンダルシアの神々>>
 c 神々の位階>>
 d 天界配達人>>
 e 亜神の悲劇>>

4 Stories of Andalsia アンダルシアの異民族・異種族たち >>87 >>125
 a イデュールの民>>87
 b アシェラルの民>>125
 c イェイリア>>
 d 「希少種」ミスル>>
 e ヴァイア族(ヴァンパイア)>>

5 Stories of Andalsia 「戦乱の彼方に」 それぞれの物語概略
 a 青空に咲く、黒と金(「錯綜の幻花」「常世の黒烏」「偽りの救世主」を統合)>>
 b 月影に吼える>>
 c 我ら双子、道具なりや?>>
 d アルドフェックの風雲姫>>
 e 砂底の青金石(ラズリ)>>
 f 悪魔の契約者>>
 g 王を守る星>>
 h 復元のイルシア>>
 i 風の神の名を冠して>>
 j 人形の道標>>

  ◇

 影の神シャリル・エポーネ >>766

>>812 ありがたいコメント! ありがとうございますっ!

  ◇

*来て下さったお客様

 四季様
 アンクルデス様
 銀竹様
 モンブラン博士様
 mirura@様
 勇騎様
 彩都様
 ヨモツカミ様
 サメノ様


*私は、小二の頃の夢を叶えられるだろうか。
 ってか、このSoAシリーズはいつ完結するのだろうか。

*レスの置き場所メモ
 >>99 「フィレル」シリーズの名前、初登場


 最近描いたイラスト。「魂込めのフィレル」のヒロイン、フィラ・フィア・カルディアルト。

 その絵画が実体化する時、神話と伝説は交錯し、新たな奇跡を呼び起こす――!
 「魂込めのフィレル」、複雑ファジーにて連載中!
 いずれ表紙も作ってみるのです。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 全レス



Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.589 )
日時: 2018/06/03 18:13
名前: 四季◆7ago4vfbe2 (ID: ZnwZEBBg)

こんばんは!
元気そうで何よりです♪ 私も元気にしています♪


>>587
確かに、書き終わってから載せる、というのもアリですよね。

>>588
「堕ちた英雄」、「堕ちた」が良いですね。かっこいいです。
私には書けない系統ですが、読むのは暗いのも大好きですよー。


受験頑張って下さい!
応援しています!(*'▽'*)

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.590 )
日時: 2018/06/03 23:00
名前: mirura@◆TUtCohvFvY (ID: Gqm2P0ok)

お久しぶりです!

堕ちた英雄・・・・!
えぇ、ダッシュで見てきました。クオリティの凄さにひっくり返りましたよ!
もう、本として出しても良いんじゃないですか・・・・?

藍蓮さん来ないなぁって、
雑談や小説板、リク依頼板を周り続けておりました!
見る間で四季さんの小説等、お世話になっている方々の小説を見てました!

こうやって話していると、自分の小説のクオリティが悲しくなってきますなぁ・・・
まぁ、へこたれませんが!

小説も現実の方も、頑張ってください!

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.591 )
日時: 2018/06/08 18:31
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: HsEbj2Mo)

>>589
 こんにちはー。
 相変わらず暗い展開が大好きです。一度栄光の味を知った人って、そこから落とされれば悲しみや悔しさや怒りは最初からその位置にいた人に比べれば並々ならぬものがありますよね。

 応援ありがとうございます。
 頑張ります!

>>590
 お久しぶりです!
 読んで下さったのですか、ありがとうございます。
 「本にしてもいい」なんて買いかぶりすぎですよ(笑)
 
 最近忙しいので来られていません。わざわざ捜して下さっていたのですか、申し訳ないです。
 四季さん、いつの間にか新しい小説始まっていますよねぇ。読むのが追いつきませんよ(苦笑)

 いえいえ、mirura@さん、そこまで自分を卑下しなくても。

 応援、ありがとうございます。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.592 )
日時: 2018/06/08 21:25
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: HsEbj2Mo)


*SoA 大戦編 月影に吼える
 ノートに書いていた作品を、推敲加えつつ打ち込みました。ノートのは推定40000文字は越えているんじゃないか……? ノート1ページにつき約1000文字で、ノートは現状44ページ。いずれ全てデジタル化したいですねぇ。
 「獣の王」と揶揄された少年、ジオファーダ・シエルの物語。「獣」から「人間」になった彼は様々な経験をし、いつしか国を治める王となる――。
 一人のキャラクターに焦点を絞って彼の人生を描きます。おそらく週一更新になりますが、見てってくれると嬉しいです。
 ふう、ようやく「SoA」が進みましたよぉ。

 ジオの喋り方がカキコでの私の喋り方と似ている……。(いずれ本格的に出てくる)

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.593 )
日時: 2018/06/15 17:32
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: KrKVupnY)

*月影に吼える
 ストック分を更新しました。一話の目安は1000~3000文字くらいにしたいです。「DG」は原稿を新たに書かなければならないので長期休載。こちらは既にノートに原稿があるのでしばらくこちらを更新します。
 獣として扱われ、獣として生きることを強要された少年。次の話ではそろそろ救いが訪れる……?
 ま、更新ペースは週一ですがゆるゆると楽しんでいただけると嬉しいです。

 結局、通常のハイファンタジーに戻りました。異能バトルも好きですが、原点に返りました。私はやっぱりファンタジーが好きなんだなぁ。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.594 )
日時: 2018/06/15 22:34
名前: 彩華 (ID: zcjfO6Ew)

こんばんは、お久しぶりです...(小声)

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.595 )
日時: 2018/06/16 07:02
名前: カフカサン・ビ-ム (ID: zk8Tyi8.)

ルビのテスト投稿

点心(テンサン)
鰻(ウナギ)
闇御飯(カレ-ドン)

コロネ(コロコロ)

味噌おでん(ミソ)

*アスタリスク(アスタ)
*アマデウス(ナカタ)

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.596 )
日時: 2018/06/16 15:52
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: J/Bd70vE)

>>594
 お久しぶりですー。

>>595
 ?


*面白い本に出会った
 私の高校の図書室には様々なライトノベルが置いてあります。そこには無論、有名ではないが非常に面白いものもあるわけで。そこで私は見つけたんですよ、こんな本を。
* 浅井ラボ「されど罪人(つみびと)は竜と踊る」 (確か角川スニーカー文庫)
*「日本で最初の暗黒ライトノベル」と称された作品
 マイナーです。私も何となく手に取って読んでみただけです。奥付には平成15年刊行とか書いてあります。古いです。それでも手に取ってみてあらすじを読んでから中身に入ったのですが……素晴らしかったです。
 独特の荒涼とした世界観、頭の中に情景がまざまざと浮かんでくる素晴らしい戦闘描写、見事なまでの残酷描写、物語に込められた深い意味、そして主人公と相棒との、思わず吹き出したくなる掛け合い……。こんなに感動した本に出会ったのは実に久しぶりです。六年前、乾石智子(いぬいしともこ)の「魔道師の月」に出会った時以来でしょうか。こちらの貧弱な語彙が飛ぶくらい良かったです。
 悲しいかな、今更手に入れようとしても、刊行がかなり前のライトノベルは市場に出回らないもの。それでも全巻欲しいと思いました。戦闘描写とか、大変執筆の参考になります。
 親は「ライトノベルは馬鹿が読む、軽い話のもの」なんて決めつけていますが、そんなことはあり得ません。ライトノベルの中にもあるのです、深く素晴らしい話が。私はライトノベルを否定したことはありませんが、この話を読んで改めて思いました。「やはりライトノベルっていいな」と。ま、この話は全然ライトではなくてへヴィで、ラブコメなんて無論何処にもなく、あるのは殺し合いと騙し合いの醜い世界ですが。大人な内容って感じもしました。これって対象年齢大学生以上だろうと私は頭の中で突っ込みます。
 いやぁ、良かった。本当に、この本に出会えてよかったです。****高校(伏字)の図書室にはこんな掘り出し物もあるんですねぇ。
 ついつい感動を述べたくなりました。
*って、PCで検索してみたら今年の四月からアニメ化していたらしい……
 ウチでは自分の部屋がないですしTVなんてお天気とニュースを見るための情報源としてしか使われていないですけれどね! ぜひぜひ見たいですが、致し方ない。
 
 そんなことを呟いた、藍色蓮のモノローグ。
 私が大人になったとき、古書店にでもいいからまだ売っているかなぁ……。

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.597 )
日時: 2018/06/16 16:13
名前: 彩華 (ID: Y0ZiRQbs)

され竜って私が高校生の頃(10年前ぐらい?)からありますね〜

Re: 【雑談歓迎?】藍色蓮のダイアローグ ( No.598 )
日時: 2018/06/16 16:57
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: J/Bd70vE)

>>597
 そんなに前からあるんですか? わぁお。
 というか彩華さん、名前、ご存知なのですね。
 読んだことあります?

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 全レス