オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 『 vs最凶の能力者を討て 』
- 日時: 2018/05/13 07:12
- 名前: 70億の悪 (ID: y36L2xkt)
私利私欲のままに殺戮と破壊を繰り返し、その気紛れ一つで敵味方問わず、幾千万もの命を滅ぼし、多くの街を焼き滅ぼし、世界から光を奪い、数多の悪魔を生み出し、災厄を引き起こした、この世の悪の全てを体現した悪の頂点。
最凶の能力者
『ゼクト・ディアボロス』
強大な魔力と強烈な悪意を併せ持つ悪にして、世界を蝕む存在である彼を討つべく立ち上がった勇者達との戦いの記録。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.102 )
- 日時: 2018/04/30 17:28
- 名前: 70億の悪 (ID: uEBl/Cwm)
>>101
【ありがとうございます。
ただ、王都に侵攻するのなら、どのように侵攻しているのか、どうやって侵攻するのかを具体的に載せて下さい。
ゼクトが連合軍を倒したみたいに、数回にわけて大規模攻勢をして下さい。
また、王都の設定上、ゼクトの他に、私が王都のキャラをやって撃退するかもしれませんが大丈夫でしょうか?】
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.103 )
- 日時: 2018/04/30 17:31
- 名前: 70億の悪 (ID: uEBl/Cwm)
【最後に、能力外の効果(生き返らせる)などは止めてもらえませんか?
ゼクトは立場上、強化しなければならないため、複数の能力を使っていますが、同じようにされると完全に株を奪われますし、
何よりも勝手に生き返らされたり、何の苦労もせずに蘇生されると、死亡してしまった意味や理由が全部消えてしまうので……
ただ、一人を甦らせるために自分の生命力の半分以上や、力の大半を使わないといけない、とかなら大丈夫ですよ~。】
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.104 )
- 日時: 2018/04/30 17:32
- 名前: MRK (ID: B3O778cF)
「兄者には強敵と呼べる者はいたのか?そして今まで逃げたというよりも策略の一つだった。勝とうが負けようが俺の自由だ。あなたは世界を納める大木にふさわしくない!『刹活孔』!神をも凌ぐ剛拳、受けてみよ!」
赤い闇と黒い炎を纏い、青のオーラでゼクトを威嚇する。邪念や憎しみなど微塵も無い、ただ己のために戦うヤミの前には、何者も引き寄せられなかった。
「強敵にこそ、立ち向かえ。恐れは捨てされ。今、あの人との約束を果たそう!」
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.105 )
- 日時: 2018/04/30 17:38
- 名前: MRK (ID: B3O778cF)
>>102、>>103
強靭な意志を持つ人間のみに蘇生が可能にします。>>102については、不定期で更新しますね!あと撃退の件、了解しました。
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.106 )
- 日時: 2018/04/30 17:40
- 名前: 70億の悪 (ID: uEBl/Cwm)
ゼクト
「策略?
ハハハハッ!策略と言うのなら何かを得て自分を有利にする事が出来たか?
ならば、お前に本物の策略と言うものを見せてやる……」
(ただ逃げ回っていただけであり、自分に対して何の有効打も打てなかった相手が策略を口にするものの、
それをした結果、何かゼクトにダメージや損害を与えられた訳ではないため、強がっているようにしか見えないのか、高笑いし、相手を嘲笑うように言う。
本物の策略を見せると宣告すると、ゼクトは右手に纏った紫の雷と、左手に纏った紫の炎を浮遊させた瓦礫の塊に纏わせ、無数の炎と雷の塊に変えると、それをそのまま全員に目掛けて解き放ち、複合属性による多段攻撃を仕掛ける……
前述の策略を意図したのか、一つの属性だけでは無いため、相殺は困難である上に、無数の瓦礫に纏わせているため、あらゆる方角から攻撃を展開し、幾らでも補充する事が出来ると言うように、周囲の空間を利用した攻撃を繰り出す)
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.107 )
- 日時: 2018/04/30 17:42
- 名前: 70億の悪 (ID: uEBl/Cwm)
>>105
【蘇生条件把握しました!
あ、では蘇生させるための代償は何にされますか?個人的には一人の生命を甦らせるので、蘇生させる側の回復不可能なものを代償にしてもらいたいのですが……】
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.108 )
- 日時: 2018/04/30 18:01
- 名前: MRK (ID: B3O778cF)
>>107
代償内容は「自分の力では回復が不可能もしくは3/1程度の回復にしかならない」です。さらに蘇生させた生物は戦うことが不可能ということです。
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.109 )
- 日時: 2018/04/30 18:00
- 名前: MRK (ID: B3O778cF)
「それが策略か?剛の拳の前には無力!『幻影闘法』!」
全てを剛拳で弾いた。
「『無闘気闘法』!苦痛を産まぬ有情拳だと、傷は感じないだろう。」
ゼクトに傷を一つ与えた。
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.110 )
- 日時: 2018/04/30 18:54
- 名前: たま (ID: Je/H7tvl)
マリエッタは付近が何やら騒がしいことに気付く。
「何かあったのかしら」
訝しみ前方から必死に走ってきた男を捕まえ事情を聞くと、ゼクトが現れ一つの街がまた崩壊され、今は王都ガルネシアにいると言った。自分はゼクトの魔の手から逃れるため、妖精族の国に助けを求めに向かうのだとも。
「そう……急いでいるのに、ありがとう。それでは、お気をつけて……え? あぁ、私は良いです」
ゼクトのいる方角へ向かおうとするマリエッタの腕をつかみ、共に行こうと言う。が、その誘いをマリエッタはにべもなく断る。
なおも引き下がらない男だったが、一瞬見せたマリエッタの横顔を見ておのの行こうき、手を放す。
その横顔はまるで、何千年と追いかけてきた宿敵を見るようなドロドロとした憎しみに溢れていた。男は自身に向けられていないにもかかわらず、腰が抜けてしまいそうになった。
そんな男の事など気にもせず、マリエッタは前を見つめる。ゼクトがいるであろう場所を。王都ガルネシアを。
「にひっ。あんがとよ、おっちゃん。助かったぜ」
唐突に変わった口調に、驚き男はマリエッタを見る。
そこに立っているのは美しく穢れなき少女―――であるにもかかわらず、男は活発で小憎たらしい近所の小僧を思い浮かべた。
おかしい、そう思った次の瞬間にはマリエッタは駆けだしており、軽やかに走る彼女の後姿はあっという間に見えなくなっていた。
【>>75 でしたら人の感情とかに敏感という設定をつけ足した方が良いですかね?
ふらら~さん>>すみません、王女は確か王の娘的呼び方で、王の女版は女王だったと思うのですが……あ、わざとであればすみません
今の所皆さんゼクトさん殺したい!傷つけたい!って感じじゃないんですね。実質攻撃与えられないのはうちの子だけ…なんか悲しい(´・ω・`)】
- Re: 『 vs最凶の能力者を討て 』 ( No.111 )
- 日時: 2018/04/30 18:13
- 名前: ペプシさん サブ (ID: enDlMgfn)
シュイン
バルト ムシケラめ!
ドォーン
バルト 傷の一つや二つは付いただろ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク