管理人連絡掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ルール・マナーを考える場所(9.19親記事更新)
日時: 2015/09/19 19:17
名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)

いつも当サイトをご利用くださり本当にありがとうございます。
議題は「ルール・マナー」です。

★当スレッドは2013年3月13日23:00時点でご意見・質問スレッドのスレッドをまるっと複製したスレッドです。


【注意】

・各自必要なレスだけを拾って読んでください

・ご利用上のマナーについてご利用者様方で意見を交わしあい、意見が異なる場合はそれぞれの考えを知るためのスレッドです。言い争いでもかまいません(人格攻撃はおやめください)

・利用者様間でのマナー以外の『管理者宛てのご質問・ご意見』については「ご質問・ご意見スレッド」に書き込んでください。

・各レス長文傾向ですが、言いたいことを言ったほうがよい趣旨ですので、文量の長さについては何卒ご容赦ください

・ご利用者様同士でご納得いただけるマナーなのであれば(できれば古参の方にもご意見を伺ってみてください)、ローカルルール(仮)として利用者様間で共有していただいてもかまいません(ただし強要してトラブルにならないようご注意ください)

・ローカルルールは少なめに、多くても3〜5つ程度にとどめるのが全体として浸透しやすく適当かと思われます

・(1)サイトルール参照>(2)ローカルルール参照≧(3)スレッドルール参照 の順に、投稿時のふるまいを優先していただければ幸いです

・管理者へのマイナスベクトルの本音意見や愚痴はこちらにお書きください。荒らしテキストでない限り、不定期ですが拝見させていただきます

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.222 )
日時: 2013/03/04 22:13
名前: 千里 ◆gHDv7GuJmQ (ID: FX8aUA2f)

俺の元の名前は、CCで、すこしまえまでは、琥珀でやってました。
アク禁直してください(T言T)

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.223 )
日時: 2013/03/05 22:26
名前: 蠱毒夢露 ◆qtUupzwLAU (ID: LuHX0g2z)
参照: http://www.kakiko.info/bbs3/index.cgi?mode

>>220

 どうも。

 題名ですが変えられますよ。名前を変えられるのと同じように題名も変えることができます。ですが、そのスレッドの>>1以降の題名だけを変えるとしたら、それ以降は>>0のタイトルと同じのままです。

 わかり辛くて済みません;

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.224 )
日時: 2013/03/08 17:40
名前: TKユズ (ID: kdYqdI6v)


旧シリアス・ダーク創作の
『Mission〜ミッション〜(共同制作)』
という作品を、ダークシリアス板【新】に移動をお願いします。


http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=14121

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.225 )
日時: 2013/03/08 18:02
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: j4zkgG9C)

こんにちわ。

一つ質問がるので、忙しいとは思いますが応えていただけると助かります。
一通りルールについては目を通したつもりですが、こちらが見落としていた可能性もありますが。

雑談掲示板では、わいせつや中傷などの規制はありますが、グロに関しての規制はあるのでせうか。
BLOOD-Cというかたが、グロ画像のスレを立てているので気になりました。

一部では「糞消防自重しろ」とか言われてるスレもありましたが。

・取り敢えず、何処までのグロなら許されるのか。
・そもそもグロが主となるスレッドを立てるのは、いいのか。

上記二つについて教えていただけると幸いです。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.226 )
日時: 2013/03/08 20:14
名前: 桜舞姫 (ID: O72/xQMk)

初めまして、桜舞姫と申します。
お忙しい中すみません。質問(相談?)です。

二次小説紙ほか(新)のほうで、
【夏目友人帳〜桜咲く頃に〜】という小説を書いているのですが、
どういうわけか今まで使っていたパスワードでエラーが発生して
しまうんです。
これは一体…?

ご回答お待ちしています。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.227 )
日時: 2013/03/08 21:21
名前: 刹那 (ID: qBHvelZ4)

スレッドのタイトル&件について、ですが



ポエムと言うタイトルです。コピー機は、今 壊れてて。



修理に出してるん、で ごめんなさい。


もし、このスレッドがあった時は 小説、カキコ(別館)に。


移動して、置いて下さい


お手数、お掛けしますが お願いします。


Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.228 )
日時: 2013/03/09 17:03
名前: ルチア (ID: PrIJf00M)

http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi
のスレで、BLOOD-Cという方が奈津姫さんに
「奈津姫殺すぞ!!ボケが!!!!!」
といってあるレスがあるんです。
そのスレの>>008のレスです。

この人は無駄にすれも作るかただし、大変迷惑しております。
奈津姫さんも「殺すぞ!!」などと脅迫されては、気が楽ではないとおもいます。

何とか対処していただけないでしょうか?

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.229 )
日時: 2013/03/09 22:12
名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)

■ご依頼の皆様&アクセス解除ご依頼の皆様へ
いつも長らくお待たせしており申し訳ないです。
回答&対応は明日〜水曜くらいにかけて、細切れ余暇時間を使いながらしていきますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いします。
取り急ぎ復旧用コピペを念のためおいておきます。

************************************************

■亜瑠都さん分
お久しぶりです。
前に連絡してちょくちょく行くとか言って2ヶ月経ってます…本当すみません……
更新とか見てるとやっぱりすごいですね…文才も創作力も
尊敬します(^-^*)
あ、この前言ってた私たちのサイトの移動先載せときますね。
受験で皆しばらく更新止まってますが、気が向いたら覗いてやってくれると嬉しいです(^^ )
ttp://nanos.jp/lightliterature/
(↑申し訳ないですがURLはコメント欄ではなくURL欄に貼り付ければ投稿可能です 副管理人)
で見れるはずです。
今回は短くまとまりそう 初ですね!←
また来ますね!

************************************************

■亜瑠都さん分2
お久しぶりです。
この前これからちょくちょく来るとか言ってから二ヶ月経ってますね…(++;)
本当すみません……
相変わらず素敵な文章ですね、尊敬しちゃいます(^^*)
雲雀さんの書く世界とか雰囲気とか本当に綺麗だなって思います。
あ、前に言ってた私たちのサイトの移動先なのですが、
ttp://nanos.jp/lightliterature/
(↑申し訳ないですがURLはコメント欄ではなくURL欄に貼り付ければ投稿可能です 副管理人)
で見れるかとおもいます。
まだ皆受験中なのでしばらく更新はないかもしれませんが、良かったらちょくちょく覗いてやってください^^
今度はちゃんとちょくちょくきたいなと思いつつ。
あ、今回は珍しく短くまとめられそうです←
これからも雲雀さんの文章楽しみにしてます。
また来ますねー^-^

************************************************

■黒簾香菜さん分
はじめまして(で、いいのかな・・・?)黒簾香菜です。
この話は、前作“レッドレイヴン 〜Cat End〜”の続きです。
注意
・荒らしはしないでください。
・キャラ崩壊するかもしれません。
・もし気に入って頂けましたら、感想いただけると嬉しいです。

オリジナル色の強い話ですのでオリキャラ紹介を
・ティアラ・クレギター  《女》
通称“猫”。スキャッグスのリバースナンバー013(ただし、スキャッグスからは見限られている)
“多岐の鬼”を操る、癖のついた黒髪に赤い瞳の童顔の少女。言葉は極力喋らず、力を使ってコミュニケーションをとる。
年齢は不明。アンディの勧めによりレッドレイヴンになった。斧を武器としている。
・“鬼”  《女?》
“多岐の鬼”の力が人格を持った者。ティアラを溺愛している。
力そのものの為、コントロール能力は最高レベル。とにかく怒らせると怖い。
“多岐の鬼”
ティアラの力。“鬼”の本体。
電気を操り様々なことを可能にする力。単純に破壊行動も可能だし、物を操ることもできる。
・ヴィーナ・クレギター
ティアラの母親。元クレギターファミリーの女ボス。
前作でティアラの手によって殺された。
・シグマ・クレギター
ティアラの父親。スキャッグスのルートナンバー(リバースナンバーを作る為の実験作)
ティアラが幼い時にヘヴンの手によって殺された。
・ヘヴン
シグマに執着するスキャッグスのルートナンバー。
“漆黒の通り魔”と呼ばれている。気まぐれで危険な奴。
・ミハエル
ティアラがスキャッグスから脱出するのを手伝った研究員。
しかし、“鬼”の力のコントロールミスによって死んでしまった。

・・・・・こんなところでしょうか?
詳しくは前作をお読みください。
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=24009
(↑申し訳ないですがURLはコメント欄ではなくURL欄に貼り付ければ投稿可能です 副管理人)

************************************************

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.230 )
日時: 2013/03/11 20:37
名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)

>>197
貴重なご意見ありがとうございます。

■ガラケーモバイル版ページのルールページと管理人連絡掲示板設置について

リンク設置という意味で良ければ可能かと思います。
時期はお約束できませんが、なるべく早いうちに設置します。

【2013.3.11追記:今後は雑談板当該スレッドのような間接的な場所ではなく、管理者への不満がある場合や判断に納得いかない場合は、直接書き込みにきて事実を確認してからにしてください。
なお、当該スレッドにての威勢のいい発言が見られないのですが、人の影に隠れずにきちんと不満なら不満である点をきちんと明らかにして食い下がってください。
本当は納得していないのに黙ったふりわかったようなふりをするのは得策ではありませんよ。
ここは管理者との直接疑問点を明らかにするための場所ですから、他の板でぶつくさ言えるエネルギーをこのスレッドで思う存分ぶつけてください。
当該スレッドでの再度自身の書き込みをふりかえり、マナーが大事であれば、ご自身の目指す良識と節度ある振る舞いからまず体現してくださいますようご理解とご協力をお願いします。】


>>198
ご返信ありがとうございます。

>あー……あの、煽ったつもりは全くないんですw

あー……あの、こちらも煽るつもりは全くないんですw


>いやー、管理側からなかなかの煽りもありましたよ?

いやー、遮犬側からのなかなかの煽りもありましたよ?

>批判的論理なんて、自分は展開したつもりありませんけど……?

批判的論理なんて、自分は展開したつもりありませんけど……?


>あー……後半、若干プライバシー侵害してませんか?

あー……「削除依頼スレッド」を見てください。
うさぎさんと名乗る人から普通に何度も書き込みがあります。
それ以上の書き込みはしていません。

>何だか副管理人さんの対応があまりに感情的になっているようにも感じます。

以上、上記マナーを踏まえているという貴方の体現する書き込みが、いわゆる模範となるマナーある書き込みだとはいまだ思えないです。
丁寧語であれば上記のような書き込み方も貴方の目指すマナーにかなうでしょうか。
貴方の使った同じ言葉で、そっくり返してみました。
どうですか?すっと心に入ってくる言葉でしたか?

上記のような書き方では、当方らにも貴方の真意が全く伝わらないです。
何の話をしていたか、ずっととうから「1つでいいから具体的なルール違反でもマナー違反でもそうなのかどうかもわからなくてもいいから、実際にあれっと思ったスレッド名を教えてくれ」と言っているのです。

初期はサイトのルール違反、マナー違反が増えているというお話だったはずです。
しかしそれが例示されない。しかし現状ではダメだからルールは作ってくれという。
繰り返しですが、回答も対応理由の説明もしようがありません。

当方らは当然人格者ではないので、不快だと思えば不快なりの反応をさせてもらいます。また、管理者=人格者ではないので、その辺は誤解の無いようお願いしますね。

さて!本題に戻ります。
具体的な提案を下さりありがとうございます。

■この際、ちゃんとした項目として総合掲示板のルールを「書き方・ルール」欄に設けてはどうでしょうか。

はい。すでに先にもお答えした通りルールページ配下は作業予定に入っています。
今後、譲れないルールは今年〜来年にかけて、サイトルールページ配下にまとめていきます。
マナーについては「各自『マナーとは』ググれ!でも押しつけマナー()や排他マナー()もあるので何でもかんでも鵜呑みにするな!あくまで自分が価値あると思える行為を自分の為に身につけよう!」程度でOKじゃないかと思いますよ。

ルールページにおけるテキストの見づらさについては、まことにごもっともと思いますので、今年〜来年にかけて少しずつ修正していく予定です。

>後出来れば>>195の問題点についてもお目通しお願いしますー。

一体何がしたいのですか?
貴方ご自身が話すべき内容を見失っているのでしょう?
今更、話題を分散すればどうにかなるとは思わないでください。

まずはこちらが先に挙げた『どなたにも共通してお願いしているご依頼手順で』『具体的に貴方のいう問題のどこが問題であるのか』『一つ一つ具体的に目視で確認しながら』『具体的に改善策を検討していきましょう』それが前向きにルールづくりの話をする上での一般的な約束事です。
問題例示が無いのならば、当面『ルール』は「追加」できません。
※将来的に「追加」しないとは言っていません

また具体的に例示準備をしてから、あらためて持ち込んでください。
なお、当スレッドは貴方の返信では終わりません。
当スレッドに書きこむ以上は、管理者からのなんらかの回答がきます。
具体例の例示ないまま今回の応酬を終わらせたいならば、貴方の方から書き込みを中止してください。
しかし、管理者回答に納得いかない書き込みがあるならば、どこまででもご遠慮なく書きこんでください。
そのこと自体は決して時間の無駄だとは思いません。

どれだけ時間がかかっても、必ず管理者が回答いたします。
先に何度も繰り返し挙げた上記手順を、何度でもくりかえしお願いし続けます。

どうぞよろしくおねがいします。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.231 )
日時: 2013/03/10 04:57
名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)

>>199
大変貴重なご意見ありがとうございます。

> ただ、それが——ネット上の最低限のマナーが——あまり認知されていないのと、それを提示したところで自らすべて把握するような殊勝な方が一体どれほどいらっしゃるのか、ということが問題点であるわけでして。


これについては、とくに最初から認知されていなくて本来的に良いです。
「ルールを読む人」は、遅かれ早かれリンク先さえ教えれば貴方のように読んでくださいます。それらはルールを知らなくても、どのページにあろうといずれ『ルールを読む人』なのですから、本質的な問題はありません。
しかし、いわゆる「ルールを読まない人」というのは結局読まないのですから、それらが本質的に問題となりますが、一線を超えない限りは読まないなりに利用しているのであれば特に問題ありません。
※一線を越えた場合には管理者が厳しく対応しますのでご一報ください

> 私がこのサイトの運営陣のお三方に依頼したいのは、同様の主旨のスレッドを立てていただきたい、または私がそのスレッドを立てた際に、常に雑談掲示板の上部に表示されるよう設定をしていただきたいのです。

当サイト掲示板の仕様上、また当サイト管理者のプログラム技術上、そうした設定は無理なのです。申し訳ないですがご了承ください。
代わりに、管理人連絡掲示板内にご利用者様同士で解決するためのスレッド設置ではいかがでしょうか。(管理者が過去既回答の)よくあるご質問・(明記)ルール部分に限りご利用者様方同士で流動的に回答をしていただく形です。

ただし、管理人の運営方針や趣旨やルールは一度回答したらずっと内容が普遍かというとまったくそうではないため(ある時点では作れなかったプログラム・運営金等が作れるようになった場合にはまた回答が異なったりもします)、管理者が随時訂正等コメントを入れることがあります。この場合、誤った回答フォロー者に対する非難の主旨ではなく、当該訂正にかかる質問のあった時点以後効果が発生する内容、という主旨です。


■追記について
クールは誤認です。雑談板の今回の不当な書き込みは不当ですし、個人的心情としても不快な書き込みは不快だと言い続けます。
提案をしたいのであれば具体的な提案をすればよく、不満があるなら具体的な不満点を書くべき場所に書いて下さる限り、当方らも不信感を抱くことはありません。

現在はお互いの不信・不快感を隠さず話をしているだけであるので、当スレッド内でおこなわれている以上、正常な進行でもあり特に気にされることはありません。
※本件に関係のない皆様は、超長文の応酬で目についてご不快かと思います。
何卒ご容赦のうえ、当該記事関連はスルーしてくださいますようお願いします。


>>200
ご不快でしょうが、「うさぎさん」で『削除依頼スレッド』に書き込みをしたのは貴方ご自身です。本件については、当サイトは実に多大な迷惑をこうむりました。
当該レスは『削除依頼スレッド』にあるうさぎさんのお名前を書き、魚拓公開されている書き込みは事実であった件につきそう述べただけであり、よって今回の件については謝罪は一切いたしません。

当時『未成年飲酒した件をネット上にあれこれ書きこむような民度のサイト』という大変不名誉なお言葉やお叱りを外部関係各位から当時多数いただき、対応・説明に追われました。
また削除依頼も、自分が投下した都合の悪い記事については利用者ご自身でパスワードを使って24時間いつでも好きな時にレスを消せるにも関わらず、管理者宛に過去の自分のほとんどのレス・スレッド削除依頼を大量にかつ何度も長期に渡り依頼され続けました。

肝心の依頼された内容を確認したところ、不当な荒らし行為によってスレッドが荒らされていたのではなく、自分が自ら投下した自身の恥ずかしい個人的レス記事を消したい、という理由だけによるものでありました。
その場合管理者の対応すべき優先順位としては、こうした貴方の依頼は当然後回しであり、場合によってはスルー対応事項にも該当します。
なお入賞掲載作品についても、当サイトを過去自分が利用していたことを知られると当サイトに迷惑をかけるから、もう利用しないから消してくれということで言われたとおりに消しましたが、本来ならば当時の全被害を金額換算して請求したいところです。

貴方には今まで直接お伝えしておりませんでしたが、現在もなお不快な記憶です。
自ら書いた記事である以上、削除依頼をすれば書きこんだ事実を消せるものでもありません。
厳しいことを色々言ってしまい申し訳ないですが、『過去を全消しした』のですから『当サイトにはいなかった』のです、ということにしたかったのですよね。
貴方の大量の削除依頼は、そのように受け止めていますよ。
そして非常にめんどくさかったですが、貴方のご希望通りに削除しました。

ですから戻ることなくどうかお元気で。当サイトは過去、現在進行形で使って下さる方々の活躍をこれからも応援していきます。しかし、どこかでした誰かの過去の失態はやっぱり他の誰かがずっと憶えています。それを含めて頑張ってくださいっ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。