管理人連絡掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルール・マナーを考える場所(9.19親記事更新)
- 日時: 2015/09/19 19:17
- 名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)
いつも当サイトをご利用くださり本当にありがとうございます。
議題は「ルール・マナー」です。
★当スレッドは2013年3月13日23:00時点でご意見・質問スレッドのスレッドをまるっと複製したスレッドです。
【注意】
・各自必要なレスだけを拾って読んでください
・ご利用上のマナーについてご利用者様方で意見を交わしあい、意見が異なる場合はそれぞれの考えを知るためのスレッドです。言い争いでもかまいません(人格攻撃はおやめください)
・利用者様間でのマナー以外の『管理者宛てのご質問・ご意見』については「ご質問・ご意見スレッド」に書き込んでください。
・各レス長文傾向ですが、言いたいことを言ったほうがよい趣旨ですので、文量の長さについては何卒ご容赦ください
・ご利用者様同士でご納得いただけるマナーなのであれば(できれば古参の方にもご意見を伺ってみてください)、ローカルルール(仮)として利用者様間で共有していただいてもかまいません(ただし強要してトラブルにならないようご注意ください)
・ローカルルールは少なめに、多くても3〜5つ程度にとどめるのが全体として浸透しやすく適当かと思われます
・(1)サイトルール参照>(2)ローカルルール参照≧(3)スレッドルール参照 の順に、投稿時のふるまいを優先していただければ幸いです
・管理者へのマイナスベクトルの本音意見や愚痴はこちらにお書きください。荒らしテキストでない限り、不定期ですが拝見させていただきます
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.357 )
- 日時: 2015/06/27 23:11
- 名前: フリーシア (ID: kOQgU9bm)
アイデンティティーのある掲示板利用者である皆様が、その正義感の上で怒り禁じえない思いを募らせてる事を理解しました。
一昨日ぐらいから普通の人になります。
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.358 )
- 日時: 2015/06/27 23:44
- 名前: ・スネなシ・スX (ID: ZKCYjob2)
>>355
マジかよ・・・
なんか削除された日、雑談に変なスレできるし怪しいなーって思ってたんです
疑念が確信に変わりました。
ありがとうございます
>>357
それ、一昨日帰れってやつでしょ
知るかよ。謝罪の言葉は無しかよ
遊びは構わない。しかし他の人に迷惑かけることするな
健常者は思っていてもやらないんだよ
「玄関の鍵が開いてたから空き巣した」っていう犯罪者の言い訳にしか聞こえん
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.359 )
- 日時: 2015/06/27 23:54
- 名前: フリーシア (ID: kOQgU9bm)
詫びるにも罪が罪であるという実感が欲しくて、そのための反省が終わっていない、あるいはもしかしたら未だ始まるにも至らないかも知れない状態の自分が詫びをするなんてまるで嘘つきの様でしてね、言葉を濁したり、口を閉ざしてないと、どうも怖いのです。
もう完全に犯罪者の言い訳ですね。自分は屁理屈を言ってるという自覚はかなりはっきりしています。もう、流してくだい。
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.360 )
- 日時: 2015/07/03 18:37
- 名前: ナナシ (ID: YCTThtwh)
リア友スレッドがどうも気に入りません。
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.361 )
- 日時: 2015/07/03 21:11
- 名前: モロキュー (ID: AZnUimHw)
上の方に反対意見ですっ
リア友スレッドは、一応雑談の場なので・・・リア友スレあってもいいんじゃないでしょうか?
雑談してるんですし・・・
それに、リア友でも、いろんな事情で会えないとか・・・あるんですし・・・
今は、近代化がすすんでいますが・・・それでも、ケータイやスマホが無い人だっているんですから・・・
まぁ・・・気に入らない人もいるんだ・・・という感じでとらえていますが・・・(私は)
長文失礼しました・・・
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.362 )
- 日時: 2015/07/04 00:25
- 名前: レオーネファミリー (ID: 6k7YX5tj)
近代化は100年前の話という認識があります。
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.363 )
- 日時: 2015/07/05 21:47
- 名前: 匿名 (ID: vVNipMyd)
>>361
リア友スレッドは意味ないだろう
まあそれをここでどれだけ議論しても無意味だけどな
ひとつだけ言わせて貰うよ
「雑談してれば」まあいいんだけどね。
ここはね。掲示板なんだよ。
見ようと思えば誰もが見る事の出来る掲示板
リア友スレのリスクを敢えて書こうか。
例
A「今度遊びに行こうぜーwww」
B「お、いいね。どこ行く?」
C「○○駅集合にしようぜ! そこのサイゼで!!」
A・B「おっけー」
っていう書き込みがあったとしよう
これの危険性、君には分かるかな?
そう、「自分の居場所を書きこんでいる」の。
個人情報の漏洩、これは、書き込まれた瞬間から始まる。
「誰が、いつ、どこで」遊ぶという情報を、見知らぬ人が知る。
それで、集合場所に知らない人がいて、待ち構えてたら
なんて考えてみなよ
それだけリア友スレには可能性があるんだ
言っておくけどね。
リア友スレに書き込まれた情報、俺は分析して特定した事あるぞ
それだけ、情報が詰まってるんだよ君達のそのスレッドには
それで問題が起こって
管理人助けて!なんて喚いてももう遅い
掲示板、ネットの世界の恐ろしさを知ると言い。
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.364 )
- 日時: 2015/07/23 11:20
- 名前: イカ娘に扮したスイート☆ (ID: L9PtbysF)
>>363
リア友専用板を作ればいいじゃなイカ!
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.365 )
- 日時: 2015/07/25 09:37
- 名前: ああ (ID: gwo7dxKL)
最近雑談にドラえもんという人が意味不明なコメでカコスレをあがまくってます
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.366 )
- 日時: 2015/07/26 22:47
- 名前: 匿名 (ID: vVNipMyd)
>>364
結局変わらないんだが
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク

