管理人連絡掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ルール・マナーを考える場所(9.19親記事更新)
日時: 2015/09/19 19:17
名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)

いつも当サイトをご利用くださり本当にありがとうございます。
議題は「ルール・マナー」です。

★当スレッドは2013年3月13日23:00時点でご意見・質問スレッドのスレッドをまるっと複製したスレッドです。


【注意】

・各自必要なレスだけを拾って読んでください

・ご利用上のマナーについてご利用者様方で意見を交わしあい、意見が異なる場合はそれぞれの考えを知るためのスレッドです。言い争いでもかまいません(人格攻撃はおやめください)

・利用者様間でのマナー以外の『管理者宛てのご質問・ご意見』については「ご質問・ご意見スレッド」に書き込んでください。

・各レス長文傾向ですが、言いたいことを言ったほうがよい趣旨ですので、文量の長さについては何卒ご容赦ください

・ご利用者様同士でご納得いただけるマナーなのであれば(できれば古参の方にもご意見を伺ってみてください)、ローカルルール(仮)として利用者様間で共有していただいてもかまいません(ただし強要してトラブルにならないようご注意ください)

・ローカルルールは少なめに、多くても3〜5つ程度にとどめるのが全体として浸透しやすく適当かと思われます

・(1)サイトルール参照>(2)ローカルルール参照≧(3)スレッドルール参照 の順に、投稿時のふるまいを優先していただければ幸いです

・管理者へのマイナスベクトルの本音意見や愚痴はこちらにお書きください。荒らしテキストでない限り、不定期ですが拝見させていただきます

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.130 )
日時: 2013/02/15 21:42
名前: ああ ◆UmfzPDX9ts (ID: 7NLSkyti)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

>>128
いえ、分かっていただけたようでなによりです。
これからも節度のある管理をよろしくお願いします。

>総合掲示板に投稿された時点で(小説掲示板は除く)すべて管理人に帰属します。予告なく必要な対応をとることは管理者権限です。
ここは理解出来ますが、あのスレッドを削除しなければならない理由とは何でしょうか?
あのスレッドは簡単に言うならば『カキコの悪い所を話し合い、案を出しあうスレッド』でした。それが何故削除されなければならないのですか?あのスレッドに管理側の方が出てくる必要は無かったように思えますが?

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.131 )
日時: 2013/02/15 21:42
名前: 日安 (ID: ARSa.OgH)

その通りですね。後は亜安と言う名前でもありますがここでは管理側への上奏する場ですので名前を変えています。すでに管理人様は知ってると思いますよ。本当はスレにおいて言おうと思っていたんですがロックされたので,強硬的判断ではないか?と副管理人2様へ質問しようとしたらちょうどあなたを見つけましたのでここで言わせてもらいましたがこちらが馬鹿でした。すみません。
それで,副管理人2様へ,ロックはさすがに強硬的ではなかったのではないかと私は思います。やはり柔らかい対策も一つかと思います。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.132 )
日時: 2013/02/15 21:43
名前: 副管理人2 ◆TROsfxSmT6 (ID: QYM4d7FG)

>>129
やっぱ丁寧語ってただそれだけのもんだと思うんだけどねw
すげえ肩こるしなw
1は省エネ一番だからねしゃあない。善悪じゃないんよ
マナー厨と監視厨だらけのサイトってみんな、ね、ああやって閉鎖しちゃうじゃん


おっとお。

■ここは多感な12歳女子がメインターゲット
12歳以上のモラルとかとくに求めてないんよ
学童って何回も副1が言ってると思うけど
それ以外の人には合わせてないんだ、正直すまんかったw
だから別館リニューアルに頑張ってるっていってんじゃん!
かっこよくなるよw20才男向け
それ以外の人は…正直すまんかった的なことになるかもねw


あとなんか質問ある?







Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.133 )
日時: 2013/02/15 21:46
名前: ああ ◆UmfzPDX9ts (ID: 7NLSkyti)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

>>132
その態度が軽薄で他人が不快な思いをする可能性のある態度だと指摘したのですが、理解していただけなかったようですね。
対象年齢がいくつであろうと管理サイドには節度がある態度が求められると思うのですが?

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.134 )
日時: 2013/02/15 21:50
名前: 副管理人2 ◆TROsfxSmT6 (ID: QYM4d7FG)

>>131
そうだね。それはいえるかも。
「ああ」君のスレッドだったっけ。
だから激高していたのだね。承知した。

削除スレッドをみて削除していった途中で
たまたまスレッド一覧で目についたから
たまたまクリックしただけ。

ああさんのプライドを傷つけてしまったのは確かだと思う。
予告なしのロック権限はこちらにあることは確かだけど、
ロックをすることによる心情にもうすこし配慮すべきだった。
思いつきで行動したもんだから、ごめんな。ああさん。

他人のスレッドをロックする際には時間的猶予をもう少しとるようにするよ

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.135 )
日時: 2013/02/15 21:53
名前: 日安 (ID: ARSa.OgH)

副管理2様へなるほど,よく考えて見ればここの管理人様の人事は非常にすぐれいますね。副管理人様は事務的・慎重的であり,副管理人2様は利用者と接近性をもった対応と速攻的判断でちょうどバランスの取れた管理ですね。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.136 )
日時: 2013/02/15 21:54
名前: 副管理人2 ◆TROsfxSmT6 (ID: QYM4d7FG)

>>133
承知しました!

で、結局スレ立てて本当に言いたかった提案というのは
俺の言葉づかいを直せっていうことだけでOKでしょうかね。

そろそろメシ食いにいきてえ…行きたいのですが。拙者。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.137 )
日時: 2013/02/15 21:56
名前: 鳥羽 ◆KqAgREZXT. (ID: Ji63CujB)

>>132

まあ、管理にそういうのを求める人もおるでしょうおるでしょう。
思うんだけどそういう口調って権威も感じさせるから、こうしなきゃならんというのもあると思うんです。
今だから気づいたんだけど、日本人って権威主義ちゅーか、そういうものに価値を見出すことが多いわな。
形式主義っていうのかな? まあ、それも大事だよねとは。
じぶんの時は慇懃な口調は結構ですよー。そういう語り方は逆にほっとするわ。


おっしゃ! それが聞きたかったw

そういうのを周知させるって難しいところはありますよね。なんというか客層じゃねえからどっかいけというのは違うし。
だから副1氏とかは暗に囁いてたと思うんだけどもですね。下手に押し出して利用者が減るって事態も避けたいでしょう。

だけどなんちゅーかな。向こうさんも人間で、ボランティアでやってる。
で、ターゲット層もこういう人間なんだよというのが分かればおのずと配慮できる人はいると思うんですよ。
空気読むというかな。設定した場所の背景とかが分かれば、行動も困ったちゃんにはならないはずだとは。

別にカキコだけがすべてってわけでもねーことだし。
二足のわらじを履いてもおおいにいいとは思うんですけどねえ。


あとはそうだなあ……。

上記のことって今度新たに設置されるスレに告知できません?
いや、大きくなくてもいんだ。ただきちっとあればさ。管理側の面倒事も少なくなるんじゃないのかなあと。
特に古参との問題ごとね。
やっぱり利用者の減少うんぬんで難しいところはありますか?
もしかしたらすでにあったり(^_^;)

そしたらごめんなさいね。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.138 )
日時: 2013/02/15 22:00
名前: ああ ◆UmfzPDX9ts (ID: 7NLSkyti)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

>>136
貴方の言葉遣いについては正直もうどうでもいいです。節度のある対応をするつもりがないようなので。もう一人の副管理人殿より柔らかいですが、話がしやすいとかそういう柔らかさではないですねw
ただ軽薄なだけw

>総合掲示板に投稿された時点で(小説掲示板は除く)すべて管理人に帰属します。予告なく必要な対応をとることは管理者権限です。
ここは理解出来ますが、あのスレッドを削除しなければならない理由とは何でしょうか?
あのスレッドは簡単に言うならば『カキコの悪い所を話し合い、案を出しあうスレッド』でした。それが何故削除されなければならないのですか?あのスレッドに管理側の方が出てくる必要は無かったように思えますが?

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.139 )
日時: 2013/02/15 22:17
名前: 副管理人2 ◆TROsfxSmT6 (ID: QYM4d7FG)

>>135
ありがとうございます。
裏の作業ではずっといましたが、回答作業という意味ではまだまだ新参なので気を付けてまいりたいと思います。
副1が来れないときは副2が対応していくのでよろしくおねがいします。

>>136
あんがとねぃ

小説カキコ立ち上げ2007年は古参も12歳前後多かったんすよ
つかおい森小説掲示板時代の小説スレとかフリーダムすぎるでしょ。
でも基本はそこ
だってそれあってのカキコなんで、小さい子のパワーに感謝しているんだな
あの熱量が好きなんよ
管理人、副1、2三人とも

よい子の1年生でも学童とかでさ
「部屋を走っちゃだめよー」なんて先生にいわれても
「はーい!!!!」
っつって元気に走りまくるじゃん。全然聞いちゃいねえしwって

ところが

よい子の高3生が学童にいたら
「部屋をはしっちゃだめよー」って言われたら
「…はい(小声」
っつって部屋の隅に移動するじゃん。さすが高校生だわーなんつってさ

んで。
カキコはどっちに基準を合わせるか?と言われたら
よい子の1年生レベルに合わせるぜ!!と、
マァこういう具合でして

イメージできそうかい?
言葉にすんの意外とむずかしいんよなw

まあこんなことは副1が
ふだんダラダラ糞長文書いてるんで
みんながここぞとばかりにスルースリル発動させちゃうんだろうけども

節子それスルースリルやない
スルースキルや


さむくなったところでこの辺でお開きでいいかな

なんかだべりたくなったら副2あてに質問しなはれ
別にみんなの敵じゃねえんだからさw

特定の誰かと仲良くすることは絶対にないけどな
それだけは管理者としてやっちゃいけないことなんで
そこはわかってくれるよなっみんなw


あー腹減りすぎw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。