管理人連絡掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ルール・マナーを考える場所(9.19親記事更新)
日時: 2015/09/19 19:17
名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)

いつも当サイトをご利用くださり本当にありがとうございます。
議題は「ルール・マナー」です。

★当スレッドは2013年3月13日23:00時点でご意見・質問スレッドのスレッドをまるっと複製したスレッドです。


【注意】

・各自必要なレスだけを拾って読んでください

・ご利用上のマナーについてご利用者様方で意見を交わしあい、意見が異なる場合はそれぞれの考えを知るためのスレッドです。言い争いでもかまいません(人格攻撃はおやめください)

・利用者様間でのマナー以外の『管理者宛てのご質問・ご意見』については「ご質問・ご意見スレッド」に書き込んでください。

・各レス長文傾向ですが、言いたいことを言ったほうがよい趣旨ですので、文量の長さについては何卒ご容赦ください

・ご利用者様同士でご納得いただけるマナーなのであれば(できれば古参の方にもご意見を伺ってみてください)、ローカルルール(仮)として利用者様間で共有していただいてもかまいません(ただし強要してトラブルにならないようご注意ください)

・ローカルルールは少なめに、多くても3〜5つ程度にとどめるのが全体として浸透しやすく適当かと思われます

・(1)サイトルール参照>(2)ローカルルール参照≧(3)スレッドルール参照 の順に、投稿時のふるまいを優先していただければ幸いです

・管理者へのマイナスベクトルの本音意見や愚痴はこちらにお書きください。荒らしテキストでない限り、不定期ですが拝見させていただきます

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.70 )
日時: 2013/01/30 15:46
名前: 戦輪@滝翔 (ID: iUdLMAK/)

二次小説[映像]に入れません
3DSからもパソコンからも入れません
サーバーを移転したとはどうゆう意味なのですか?
新サーバーに接続しているのなら入れると思うのですが・・・

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.71 )
日時: 2013/01/30 17:15
名前: 梓守 白 ◆0Nfe7TF90M (ID: mI2vxw9V)

あの、この掲示板のトップに、ゆかむらさきさんという方の小説がのっています。
そもそも、この掲示板で、小説を書いてもいいのですか?
小説を見ると、何かの手違いで載っているだけといっている方もいますが、それだとどうも矛盾しているのです。

理由を書きます。
まず、こちらの掲示板に載っているほうの最終更新日は、昨年の7月。
しかし、現在複雑・ファジーで連載されている小説の1レス目は、昨年の10月。
次の理由。
もしも、おなじものが載っているとして、こちらの掲示板に載っているほうが、現在書かれているほうの過去の分だとします。返信数は、削除などで変わりますが、参照数は変わりませんよね?
こちらの掲示板の分のほうが、参照数は多くなっています。

最後に、なぜ私がこんなことをわざわざ書いたかといいますと。
単純に、不平等だと感じたからです。
こんなところに載っていれば、いやでも目に付きます。
私は、1人でも多くの方に自分の作品を読んでもらいたい。
けれど、普段書いている板では、自分のスレッドはすぐに流れてしまう。
ここなら、確実に読んでもらえる。
そのことが、不平等だと感じたのです。

もしも、何かのトラブルで表示されているのなら、消していただきたいのです。そうでないのなら、なぜ表示されているのか、教えて下さい。
お忙しい中とは思いますが、よろしくお願いします。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.72 )
日時: 2013/01/30 18:51
名前: 棗 ◆Nya90YkEqE (ID: vDb5uiaj)

リク依頼・相談掲示板に入れなくなってしまいました。

合作の相談もしているので、お忙しいとは思いますが、早目に解除お願いします。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.73 )
日時: 2013/01/30 18:57
名前: 楠木柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: p4jphIw6)

>>71さん

私も詳しくはわからないですが、ゆかむらさきさんの小説が修正できない状態になった際の処置として管理側がしていたように思います。
現在は複雑ファジーのほうでゆかむらさきさんは、新しいスレで更新されているようなので気にしなくてもいい気がします。

詳しいことは管理者側に教えてもらうか、
前スレを参照することをおすすめします。

個人的には、前スレを一度目を通してみることをおすすめします。
多分大方の流れはわかるのかな、と思います。

であであ失礼しました。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.74 )
日時: 2013/01/30 20:12
名前: 梓守 白 ◆0Nfe7TF90M (ID: mI2vxw9V)

>>73
参考になりました。
ありがとうございました。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.75 )
日時: 2013/01/31 17:26
名前: このみ (ID: oMcZVhE7)

二次創作newの方に入れません
最近よく身に覚えがないのにアク禁になるのですが、どうにかなりませんか?
とりあえず解除の方よろしくお願いします。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.76 )
日時: 2013/01/31 18:47
名前: 蠱毒夢露 (ID: LuHX0g2z)

 どうもです。元白蟲蜂蛾です。
 質問と意見があったので伺いに参りました。
 
 私は良くなりきり掲示板に出没しています。
 それで思ったのですけれど、最近のなりきりスレッドはこう言っては悪いのですが、程度が低い、と。会話文だけだったり、酷い場合は趣旨や舞台設定すらも無かったり。
 別にそれが悪いなんて思いませんし、そう言うスレッドを楽しみたい人だっているのですから構いませんけれど、
 もっと本格的なものは、物語や話の趣旨、舞台設定などが頭に表記してあるものだと思います。これがないなりスレが最近多い。私は今上げたような、本格的ななりきりスレッドを楽しみたいのですが、最近はそう簡単にも行きません。
 提案なのですが、区分けのようなことをできませんか?

 これはある交流サイトの1例になってしまうのですが、舞台設定や細かいロール等が無く、話の趣旨が明らかでないというスレッドと、本格的ななりきりスレッド、別々の板にあればいいと便利だと思います。 そうすれば、上級者向け、中級者向け、初級者向けでレベルにあった成りきりスレッドを楽しめると思います。
 どうでしょう。

 それから質問です。もしかしたら過去にも即出した質問かもしれないのですが、ざっと見たところ、見当たりませんので質問させていただきます。見落としているだけでしたら本当にごめんなさい。
 
 最近そのなりきりスレッドには恋愛推奨のスレッドが増えています。(私も建てています)それも別に範疇を超えていなければ、どんな描写でも構いませんよね? ですがその範疇ってどこまでなのでしょう。
 たとえばファジー・複雑掲示板と別館以外ではキス描写をはじめとした描写は禁止ですよね。それは年齢層の低さなどが関係しているのだとしたらなりきりでも同じことが言えるのではないかと思っていたり。なりきりスレッドではどこまでの描写が許されるのでしょうか?
 

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.77 )
日時: 2013/02/01 21:13
名前: 桜 ◆oBtER7y2Sw (ID: bbfUlH82)

雑談掲示板にエ ッチというスレがありました。
やっちゃった!!と言う人が作っています。
このスレはまず題名からして掲示板のルールに反していると思います。内容も内容ですし。
至急手配をお願いします

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.78 )
日時: 2013/02/01 21:37
名前: 冬ノ華 神ノ音 ◆yijXGxWT6w (ID: qdcBP0oS)



>>77

http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=13055

これのことですね。

ロック済みです。本人も悪気は無さそうです。

単なる遊びかと。

Re: 【質問・ご意見】専用スレッド・8コ目 ( No.79 )
日時: 2013/02/01 21:44
名前: 小説馬子 ◆Yo7hmTF7VU (ID: CwTdFiZy)

雑談板で「水神畑の銀の小英雄」のトリップがつかなくなってしまった……

なぜでしょう……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。