雑談掲示板

この際だからハッキリ言うけど、本読まない人ってのは、
日時: 2021/04/05 19:29
名前: ガオケレナ (ID: Y8gU398s)

もれなく全員バカだし正直見下してる。

って昨日の夕飯時に弟とおしゃべりしてたんですね。その弟は本読まない子なんですけどね。
そしたら弟、急に私にこう言ってきたんです。
「1+1+1×0+10は?」って。
私は「2万」って返したんですよ。すると、
「ガオちゃん本読んでるのにバカなんだね‪w‪w‪wそしたら僕本読んでないけど天才だね」って言ってきたんですよね。
なんだコイツ(褒め言葉)

と、言うことで……きょうもほんよんでるけどばかなわたしはげんきです。

自己紹介欄に手と足が生えて移動しちゃったようです
>>662
私が好きな映画の一覧とちょっとした解説です。こっちも見てね。
>>665

Q.ところで、今読んでいる本ってなに?

A.封神演義/許仲琳


追記:写真を変更しました。
今回は私の複ファにおいて舞台となっている国の写真を。
寒そうだろ?中東なんだぜ、これ
丁度今のテヘランがこんな感じみたいですよ

【追記】
お金配りおじさんのお金が欲しすぎてTwitterの垢作りました
→@Gaoke_lena
検索するとアラビア語が出てくると思いますが安心してください。それ私です。

【追記】
私が執筆中の作品のテーマ、メッセージ
>>495>>
複ファにて掲載中の作品『春風の向こう側』の小ネタ、単語の解説
>>690>>732

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 全レス



Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.765 )
日時: 2021/02/14 22:18
名前: ガオケレナ (ID: nGOt2bfs)

読めたら先生呼びします。
意味が理解出来たら一生ついていきます。

Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.766 )
日時: 2021/02/15 18:42
名前: ガオケレナ (ID: yxEy9OU2)

雨に濡れたせいで私が普段着ているアンティークなコートから田舎のおじいちゃんおばあちゃん家の匂いがします。

Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.767 )
日時: 2021/02/16 18:52
名前: ガオケレナ (ID: oazVwB9U)

春には春の、夏には夏の、それぞれ季節が巡ってくる度に思い出す人がいます。

元気にしているだろうか。

Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.768 )
日時: 2021/02/16 19:51
名前: ガオケレナ (ID: He/lOrtU)

でも、秋に思い出せるような人が居ない。楽曲とかならあるのだけれど。

秋コーデが似合う私でいいか!

Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.769 )
日時: 2021/02/23 23:58
名前: ガオケレナ (ID: xofmHMk6)

Twitterは毎日見ているのに此処に書き込むのは久々という矛盾。本来の姿と掛け離れすぎやしないかね?

と言うのはさておき、今日はポケモンの映画を観て来ました。中々日程が合わずここまで伸びてしまった……
と言うか今作ヤバくないですか?個人的には過去一番の傑作ですよこれ(なんか毎年言ってる気がする)
割と今回は踏み込んだなぁってまずは思いましたね。
人とポケモンの対立、サトシの父親の言及、今までボカしていたある表現などなど。
個人的には一人の主人公と言うよりは様々なキャラが主人公している作品が好きなので君決め以降の群像劇チックなのも高評価なところです。
ポケモン映画の面白い所は子供も大人も楽しめる点なんですよね。初期作品に割とあった、"大人と子供で作品のテーマが変わる"という部分も踏んでいたのもポイントでした。

私はポケモン映画ではルギア爆誕とみんなの物語が好きではあったのですが、今回でまたひとつ増えた。そんな作品です。

と言うか地元の映画館もうちょっと頑張ってくれよ……
ポケモン映画今日一回しかやってないし鬼滅も二回だけって少なすぎる……仮にも始発駅なんだからさぁ……

Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.770 )
日時: 2021/02/25 18:50
名前: ガオケレナ (ID: pexb2CC.)

>>765
そういえば、私のアラビア語の名前を読んだだけに留まらず意味をも理解出来た方が現れました。すごい、やばい

Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.771 )
日時: 2021/02/26 18:09
名前: ガオケレナ (ID: 79LZhSnk)

このスレが埋まったキリの良いタイミングで半値も変えようかななんてのをふと思い付いたのでどなたか手動連動をお願いします(やめとけ)

Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.772 )
日時: 2021/02/27 21:10
名前: ガオケレナ (ID: XqwMQWG6)

ラジオっていいですよね。
忘れていたタイミングで良い曲を思い出させてくれるし、懐かしい思いにさせてくれるので。

Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.773 )
日時: 2021/02/28 21:04
名前: ガオケレナ (ID: 42AAJUno)

今日は張り切って浅草へ。
いやぁ、やっぱり和ってのはいいもんですねぇ
完全な和もいいけど上手い具合に混ざり合った和洋折衷もいいものです。

Re: この世は舞台、人はみな…… ( No.774 )
日時: 2021/03/01 19:27
名前: ガオケレナ (ID: OKI7otTM)

なので、着物着てハット被って和傘差しながらシーシャンティ歌って神社の中ウロウロしている人居たら多分それ私なので珍獣を見掛けたようなテンションでSNSへのアップをお願いします

はい、要素がグチャグチャです。それがガオケレナクオリティ笑

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 全レス