雑談掲示板
- 美味しい水そうめん
- 日時: 2022/02/22 01:01
- 名前: ヨモツカミ (ID: CwCIVkM2)
人間どもめ。
***
>>24身長メモ
>>43>>71>>77創作メモ
>>80あざばファイルNo.01
>>96あざばファイルNo.02
>>98まあ座れあらすじ紹介
>>101あざばファイルNo.03
>>185つぎば・イメソンまとめ
>>200>>211>>213>>291落書き
>>215>>283創作メモ
>>269>>274>>289>>353枯れカフメモ
>>216自己紹介
>>272俺の推し
>>276嬉しかった
>>282ゲーム実況のすすめ
>>306>>319スレタイとポエ
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 全レス
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.286 )
- 日時: 2020/11/22 16:31
- 名前: ヨモツカミ (ID: o2Rq9ynY)
最近雑談すれ増えたなあって思って私にも誰か話しかけに来てくれるかなってワクワクしてたけど、誰もいらっしゃらなくて、ぴえん……やっぱり私なんて……という気持ちになりつつ、本気でお話したい方がいたら私から話しかけしゃいいしなあって感じで。
雑談やチャットは基本好きなので、そういうのしてくださる方求めてます。カキコの中では年齢層高めなので話しかけづらいやつって思われてんだろなと思うけども、興味あれば声かけてほしいなあとは思う。
小説を書くのとハンドメイドとツイステとゲーム実況が趣味なので、それ系ならめっちゃ盛り上がれるし、それ以外でも人の話聞くのも話すのも好きだから、遠慮なく来てほしいんだけどなあ。ぴえぴえ。
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.287 )
- 日時: 2020/11/23 07:12
- 名前: 蜂蜜 (ID: r4X8F1TI)
>>280よもさん
おひさです!最近全然来れてなくt (以下省略
自分は積極的に頼ってくれた方が信頼されてる感あって嬉しいなって思いますけど、いざ自分が「 いっぱい頼れよ卍 」とか言われても頼れないですよね。ほどよく甘えるって難しい。
いやマジでワサビは…(笑) もう勘弁です。
確かにキムチとかラー油とか好きなんでピリッとする系の辛みはOKですね。ツンツン系は向いてないのかも…。よもさんはツンとピリどっち好きです?
あああああああああああああああああ!!!!!!!!
なんで! もう忘れてたのに! 紫鏡思い出しちゃったじゃないですか!
よもさんの高校近く、ガチのやつだ……身近にそういう怖い場所があるってぞわぞわする。取り憑かれるってどういうことかいまだに理解してないんですけど、多分ヤバいんだろーな……。てか目撃者ってことは取り憑かれる瞬間見てたってことですかね!? 私、霊感強い友達に「お前いつも黒い何かが背中に憑いてる感じするよ」とか言われちゃってるんでどうしよう…今さら怖い…。
うちの学校、最近ネットの問題が絶えなくて、このあいだもインスタでいじめがどーのこーのって騒ぎになったので、そんなんだからうちの親はTwitter禁止にしたんでしょう。昔はそんなに反対してなかったんですけど、学校でその界隈の話題がよく上がるようになってから「SNSはライン意外やめとけ」って言われちゃって。くそっ、完全にとばっちりや!!!
あー、よもさんアトランティカの人魚姫だったんですね!(?) なるほどなるほど。
本当に荒らしってなにがしたいのか、どういう目的であんなアホみたいなことしてるのか。床に転げ回って駄々こねてる四歳児みたいな脳みそのまま育っちゃったんだろうな、哀れやなぁとか思いながらみてます。でもこのサイト来たばっかりのとき、私も荒らしをみて軽くパニクってたので多分そういうの見るのが楽しいんでしょうね。あのときは周りの人たちが落ち着かせてくれたけど、私みたいにどーしよどーしよって慌てふためいてんのがまさに思うつぼなんだろうなぁ。
リアルで発散できないとネットに逃げて荒らす…? ダサすぎる…全身ジャージの寝起きの私以上にダサい…。顔見えないからってそれはないですわ―。ネット上だって礼儀は必要だと私は思ってるので気だって遣うし敬語もちょっとは使うけど、荒らしとかもうそれ以前ですよね。
あー確かにカキコって有名サイトではないですよね。
闇の系譜!! ○○編みたいな感じになってるから読もうとしたけどどこから読めば…てなって今保留してます。きっと最初のやつがどこかにあるんだろうけど遡って探すの大変だし、作者様のプロフもどこにあるかよくわからないってなって、あと時間なかったりで読みたいのに読めてないです!!!
今このサイトに投稿された過去絵見てきたんですけど、銀竹さん(名前出してすいません…)のイラストめっちゃ綺麗……! 人魚のやつあれアナログなのか…どう見てもデジタル、マジでデジタル並みに綺麗だし透明感ヤバい。ふぁーーー尊敬しかないです…。
てかカキコ上手な人多くないですか? 名前あんまり出したくないんで伏せますけど、イラストギャラリーのところにあるジュース飲んでる女の子の絵と、頭がライトみたいになってる人の絵が超超超超超超超好みです…。頭ライトの人の過去絵、線が細かくてめっちゃ上手い。自分の語彙力じゃあ表現できん…。あまり見ないお名前だったからもうカキコにはいない方なのかもしれないけど、もし違う名前とかで活動してるんだったらアドバイスもらいたいなぁ!
ちょ(笑) 食レポ得意ですね!?
分かります、めっちゃ分かります。今時いろんな美味しいお店とかあるし、なんか高級部位のお肉、行列待ちの伝説のラーメン、一流シェフが作ったオムライス、とか、食欲をそそるものっていっぱいあるのに、結局はお母さんとかおばあちゃんが作った昔ながらの味噌汁とかが一番美味しかったりするんですよね……。
はい!(挙手) カレー大好きです! 「蜂蜜林檎」ていう私の名前もカレーから来てますし。個人的には中辛くらいが好きですけど辛口もあり、でも甘口も結構美味しかったりして、あーーーカレー美味しいなーーーー(知能低下)
図書室に置いてなかった……しょんぼ林檎。図書室の先生に聞いて棚とか探ってもらったんですけど、カフカのカの字もなかったです。置いてあると思ったんだけどなぁ。
そか、娯楽が多いのか。でも読めば止まらなくなるし面白いし、ハマれば寝る間も惜しくなるのに…。
えぇ意外。よもさんめっちゃ本読むと思ってました。じゃああの文章力どこで手にいれたんですか…ボール集めて神龍呼んだんですか…。
あの、ひっじょーーーーに枯れカ好きです……。まだ始まったばっかですけども。よもさんの読んでると「あれ、あー私暴力好きだったのか」って新しい扉開いちゃったりしてます。間違った方向に愛情を覚えてるの、ぎゅってなりますね。
よかったあってた! 単純に名前のイントネーションあってるのかな―って(笑) 「鍋つかみ」「林檎パイ」「ウォール街」「鯉のぼり」「皿洗い」辺りが一緒かなぁて思ってたんですけど、いやもしかしたらもっと特殊なイントネーションなのかも…ってふと疑問に思ったので!
来るたびに雑談スレ増えてるし、無駄にいっぱいできていくわけじゃなくってそれなりに人もいるってのがすごいなって最近思ってます。あとイラストの方も結構投稿されてて嬉しいな。私なんてカキコ歴8ヶ月の赤ちゃんですけど、ほんとに来たばっかのときはもっと人が少なかった気がする。自分、全然生きてないですけど、少しでもお話できると嬉しいので私はぐいぐい絡みに行きますよよもさん……!
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.288 )
- 日時: 2020/11/24 06:12
- 名前: ヨモツカミ (ID: tXKQ1Ik6)
>>287みつちゃん
わっ、嬉しい! 久しぶり!
完全にピリ辛派ですね。キムチ、ラー油、七味、担々麺、タバスコ、何でもドバドバかけるし、辛子もしょうがもこしょうもびゃーびゃーかけるけど、わさびはちょっとだけ加減してつけてます(笑)
面白いなあ(^^)ホントに紫鏡で死んだ人なんかいないから迷信ですよ。
なんか、後輩が突然笑いだして、「ぜーんぜーん怖くないー」て言いながらスキップして帰ってっちゃったらしくて、その後連絡つかなくて、次の日その子普通に学校来たけど昨日の記憶がないとかって……
ゆうて、憑いてるからって見えない私達からしたら特に害無いし、別に良くね? て、なりません? まあ、気になるならお祓いしに行くのもありかもしれませんけど。
うわ、子供のネット進出による弊害みたいなのモロ出てる。私らからしたら子供にスマホ持たせるなよって思いますけどね。SNSなんていじめの道具として最高だもんな。
私が親でも同じこと言う気がします。いじめの加害者にも被害者にもなってほしくないですもん。それに、我が子がネットリテラシーをちゃんと守れるか不安だったりしますし。せめて高校生からSNS楽しんでねって感じです。
そうなんですよ、やってることのダサさも考えの幼稚さも育ちの悪さも全部露呈してて、それに気付けないことも超恥ずかしいし、人に迷惑かけてる自覚もないんだろうから視野の狭い考えなしでほんと救いようもないんですよね。
メアドとかの登録不要のサイトとしては有名なんでしょうけど、ここでどんなに頑張っても小説家デビューの機会とか無いし、住人の年齢層低めだから、そういう意味で人が集まらないサイトなんだと思います。
闇の系譜はミストリア編からですね。長いのでサーフェリア上柄読んでも話はわかりますが、お話のライトさと作者的にはミストリアから読んでほしいそうです。
人魚のやつは今回複雑ファジーで金賞の「守護神アクセス」という作品の最後の方のメチャエモシーンです。もし興味お有りなら読んでみてほしいですけど、ひがさん本人も「誤字多いし描写多くて長いからオススメしない」て、私もあの文量を気軽に人に勧めるのは難しいなと(笑)そうですね、童話とバトルと能力物好きならおすすめです。
線画は多分アナログで、それを取り込んでデジタルで塗ったんだと思います。
ジュースとライト頭……両方ツイッターで繋がってる私の知り合いですね(笑)
ああそう……ジュースの……上手いですよね……私はこの方に対するクソでか感情を抱いてるので深く語れませんが、彼女の作品を読んで小説の勉強しました。
ライト頭の方の方、文章もかなりお上手な方でして、この人の文も参考にして小説の勉強しました。
この方はもう新しい作品をかくことはないです。その理由についてスレが荒れたことがあったので伏せますが、私にとってこの方は小説の先生だったので紹介しておきます。
昔はカキコでも連載していたのですが、多分消したみたいなので「棺桶には千寿菊を一輪」と検索すればカクヨムのやつが出てくると思います。あとPixivとかにイラストまとめとかあったかな。
付喪神的な、物に魂が宿ったことにより異形頭(いぎょうとう)となった人たちの住む世界に迷い込んじゃった少女。彼女がその物達を成仏させる的な話。つまり物を殺す役目を請け負うんですよ。そこで物を殺すたびに花を捧げたり、その花言葉が素敵で、あと物にとっての生死感とか、テーマが素敵で。ストーリーの素晴らしもさることながら、描写がとにかく上手い。ただし難しい言葉を多様される方なので、ちょっと読みづらいときもありますが、私は彼女の使う難しい言葉、全部いちいち調べて自分も小説で使えないかとメモしまくってました(笑)本当に、絵も作品もファンだったし、私の先生だったんですけどね。悲しいな。
確かにカレーの隠し味だ。私も中辛ですかね。なんか、無印良品のレトルトカレーが馬鹿うまいって話題なってましたよ。「マツコの知らない世界 無印 カレー」とか検索すれば出そう。
毒虫無いの!? まあ、古い作品だから……え、でも普通置くだろ。びっくり。私は古本屋で見つけましたけど、無いのか……
私の文章力は、さっきの二人の作品を読んだのと、大体Pixivの好きな二次創作の素敵な表現をメモって実践してみたい、他の物書きさんとお話する中で「こういう書き方するとうまく見える」て話聞いたり、あとはカキコの感想スレのアドバイスに従ったり、てな感じですかね。
高校まで全然読書してこなかったので、卒業してからは結構読みましたよ、江戸川乱歩とか宮沢賢治を進められたのでそのへんの短編集、あと夢野久作、宮部みゆき、あさのあつこって、進められたものを読むようにしてました。読書はほんとにその程度。ほぼネット小説で文章を磨きました。
逆にいくら本読んでても上手くない人だっているし、読むことで何を得るか、得ようとするかが大事じゃないですかね。
ふふふ、いいですよね、愛情表現と言いながら暴力振るうの。振るわれる側も苦しんでるのが描写しててとても楽しい。今後も暴力的なシーンが多いので、あまり性癖拗らせないでほしい(笑)
わーうれしい!(>ω<) みつちゃんのノリが好きなのでお話するの楽しいです。これからもよろしくお願いします!
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.289 )
- 日時: 2020/11/26 21:25
- 名前: ヨモツカミ (ID: 7PMSyu2M)
枯れたカフカを見ろ。
これを書き始めた理由って、今流行りのディズニーヴィランズをインスパイアしたソシャゲ、ツイステットワンダーランドにハマったことが原因なんですよ。
あの双子、完全にリーチ兄弟の影響受けてるもん。ウタとウミの名前の由来が泡沫と海から来てるあたりとか隠しきれないオクタヴィネル感。
ウミの、気分屋な性格とか、ギャルっぽいとことか、フロイドのパクリと言われても仕方ないレベル!
他にも影響受けてます。
無性別:性を感じさせない存在=ヴィル様
(前にも書いたけど、そこからグノーシアというゲームの実況を見て完全に無性別に目覚めた)
カフカ→フランツ・カフカ→毒虫→毒→白雪姫→ポムフィオーレ
的な影響の受け方もしてますね。
せっかくだからみんなの名前の由来ものせとくか。
ロベリア:お花です。花言葉は悪意、敵意、恨み。また、いつも可愛らしい、謙遜、等。
別に花言葉とろべちゃんの性格だの、花の見た目とろべちゃんの見た目とか、全く関連性はないです。ただ「ロベリア」という響きが可愛いなと思って。
花の名前なら何でも良かったのでビオラとかダリアとかジニアになってた可能性もありました。
ロベリアは瑠璃蝶草なんて呼び方もするらしくて、この怖めの花言葉と可愛らしい呼び方、ギャップ萌えですね。
作者はこいつを裏では「ろべちゃん」と呼んでるの、もう無性別というより、女の子って認識強めだよな。ほかにも「リア」て呼んでます。
シロワニ:サメです。白くもないしワニっぽくもない、むしろ鮫らしいサメです。ワニザメってやつがいるらしくて、あと、「ワニ」ってサメの別称らしくて。……鰐の立場どうなるねん。
髪色が白いので、「シロ」が入って海洋生物っぽい名前つけたかったので、ピッタリな名前でした。
が、他の作品でこの子を出してたときは「柚月(ゆづき)」という名前だったので、作者は裏ではシロのことはゆづ、(もしくはシロ)と呼んでしまってます。シロは元々男キャラだったせいもあってか、男の子に見えがちだけど、ちゃんと女性ぽい雰囲気も出したい。無性別って難しいネ。
アレン:「〜レン」て名前の子がほしくて、グレン、エレン、ミレン、って迷って、最終的にキャラデザしたらアレンの顔してるって思った。アレンは私の中ではショタってイメージが強いので、裏ではアレンきゅんって呼んでますね。
エリス:これは男女両方行ける名前ってのと、森鴎外の舞姫から。別作品に出していたときはツナミ(このツナミ君、なんと主人公だったんですよ)って名前の女顔の男キャラだったから、エリスも男の子って印象が強いです。エリスはエリスって呼んでる。
リツ:もう、ホントになんとなく。別作品に出してたときは「榊原環(サカキバラタマキ)」って名前だったので、サカキかタマキにしようとしてたんですけど、名前三文字のやつ多いな、て思ってとっさに思いついたリツって名前を与えました。
ちなみにその別作品の柚月と環も従兄弟でした。そっちでも環がゆづにクソデカ感情抱いてて、この従兄弟達はそういう運命なんだろな。
リツはこの作品唯一の男性ですね。虚性たちはみんな顔がいいって設定の中浮いてしまうかと思われていたが、実はリツもそこそこイケメンです。
枯れカ、顔のいい登場人物しかいねえんだよ、最高か?
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.290 )
- 日時: 2020/12/01 17:46
- 名前: ヨモツカミ (ID: k04O7tlk)
あざばにて、『継ぎ接ぎバーコード』『まあ座れ話はそれからだ』『枯れたカフカを見ろ』3作品の主人公によるコラボ企画投稿しました!
つぎば以外の2つを読んだことのない人に紹介したいという意味も兼ねてのコラボ企画です。
うーん、こういうのいつかやってみたかったんですよねー。作者だからこそできるコラボ。
あとこれは、これからちゃんとお知らせしますけど、つぎばの登場人物のイラスト全部載せる企画を進めようとしてます。骨が折れる……何人いると思ってんねん。
それから、舞台裏つぎば、という楽しい企画も予定してます。継ぎ接ぎバーコード本編では真面目な彼らですが、NGシーン集や、本編収録後の打ち上げの様子、ジンのギャラが一番安い問題など、本編のシリアスに耐えられなくなった皆様が少しでも楽しめる要素を書いていこうかなと。
それら、全部アナザーバーコードの方に載せます。これで! あざばの! 参照を! 増やすんだよ!!!!!
あざば読まなくても本編はわかるよってことで書いてますけどあざば見ない人多過ぎない??? 俺の作品は余すことなく全部見てくれ????
まあ座れ話はそれからだの方ではきりがいいとこなので、御神黄泉の過去の話、四方田朝との出会いの話を書こうとしてます。
枯れカフはちょうど荒らしが来てて、参照上がるチャンスなので、しばらく放置する予定です。
継ぎ接ぎバーコードは近日投稿予定。今日でもいいし、もう少し先でもいいかな。
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.291 )
- 日時: 2020/12/05 08:08
- 名前: ヨモツカミ (ID: 8iPtY1IM)
12/2は私の推しの誕生日でした。
で、特にそれとは関係なく、お菓子作りの専門学校行ってた友達が材料さえくれればお菓子作ってくれるという話をしてたので、
私「じゃあフルーツの入ったパウンドケーキが食べたいなあ。レモン味のパウンドケーキとか美味しそうじゃね?」
友「レモン味といえば、ウィークエンドシトロンっていうケーキがあってね、パウンドケーキって日持ちするじゃん? だから一週間の好きなときに作って、週末なら大抵休日の人多いから、そのときに一緒に食べようね、みたいな。週末に大切な人と食べたい、みたいな意味のあるケーキがあるんだよ」
私「いや、私別に一緒に食べたい相手いないからやっぱナッツ系のパウンドケーキを、」
友「私が作りたいからウィークエンドシトロンにしよ。大切な人いなくても、いつ食べても問題ないから」
私「あ、じゃあ12/2に推しが誕生日だから、そんときに用意してよ(笑)」
……というやりとりがありまして。私はふつーにパウンドケーキ渡されると思って12/2になったら、ケーキにアイシングで可愛らしく「HappyBirthdayRook」とか書いてくれて、こんなにやってくれたなら私は私で、夢女子になりきならないと駄目なのでは?? ってことで、初めて夢小説のようなもの書いたんですけど、勿体無いのでここに載せようという(前置きが長い)
推し、ツイステのるーくはんとなんですけど。
NRC(ナイトレイヴンカレッジ)は男子校です。
ポムフィオーレは白雪姫モチーフの寮で、ハーツラビュルはふしぎの国のアリスモチーフの寮です。
ムシュー・太り気味はダイエットに成功しない私のことです。徹夜くんはマイフレンド。
***
俺はNRCに通うポムフィオーレの一年生、ムシュー・太り気味。手袋を拾い給え先輩と仲良しで、ハーツラビュルに同じ部活の友達、ムシュー・徹夜しても大丈夫がいる。徹夜しても大丈夫くんはトレイ先輩に並ぶほどお菓子作りが上手いので、俺は徹夜くんと一緒にウィークエンドシトロン作り(材料を渡すだけ)をして、本日るーくはんと先輩にケーキを渡しに行くんだよ。
「るーくはんと先輩、大丈夫おめでとう御座います!」
「おや😊ムシュー・太り気味かい。君からもお祝いの言葉を貰えるなんて今日は実にマーベラスだね! ありがとう!」
「そりゃ副寮長の誕生日ですよ? 寮生みんな心からお祝いしてますよ!」
「ふふ、私は実に幸せ者だ」
「それでですね、これ、ハーツラビュルの友達と一緒に作ったウィークエンドシトロンっていうケーキなんですけど……実はこれ、週末に大切な人と食べたい、みたいな意味があるケーキなんですけど、先輩の誕生日、別に週末でも何でもなかったですね……へへ😆」
「大切な人と食べたい?」
「あっ、いや、その、なんていうか……俺にとってるーくはんと先輩は、すごく憧れの人なので、俺が勝手にいつか、週末にこれを一緒に食べられたらいいなとか思って……おこがましいですよね! ごめんなさい!」
「ムシュー・太り気味……いや、ヨモツカミくん」
「は、はい……?」
「週末、開けておくから。楽しみにしているよ✋」
「えっ……!?」
るーくはんと先輩は俺に微笑みかけて去っていく、という夢をみたのだ。
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.292 )
- 日時: 2020/12/08 14:25
- 名前: ヨモツカミ (ID: EJjFcglg)
鬼滅の刃、新刊どこも売れ切れやね……
その買えない間にネタバレ食らわされる恐怖と戦いながら書店を巡るしかないのね。
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.293 )
- 日時: 2020/12/08 17:09
- 名前: 累夢衣◆zpZJUmzgys (ID: SqClYjK.)
初めましてです!
こう書いてるいむいって読みます。
>>292
書店で予約取ればいいと思いますよ〜
まぁ私の場合は近くに書店が無かったから買えなかったんですけどね〜
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.294 )
- 日時: 2020/12/08 19:05
- 名前: 鈴乃リン◆U9PZuyjpOk (ID: 8RfOHfqc)
そそそそ…………(通りすがりの人)
ども、お久しぶりです!
私のとこは母親が普通に買ってきてくれました!でも並ぶそうですね……
期末中なので読みたいという欲が……はぁ……
Re: 【雑談】夜待つ神もいたのでは ( No.295 )
- 日時: 2020/12/10 03:16
- 名前: ヨモツカミ (ID: PK5muwGE)
早起きマンヨモツカミ。寝たの10時くらいだから睡眠時間は足りてます。
>>るいむいさん
はじめまして!
>>リンちゃん
お久しぶりです!
ほほん、やっぱみんな鬼滅大好きですね(笑)
なるほどね? と、川越の本屋5件回ってもなかったから、地元の小さな書店に予約しに行くつもりでいったら、在庫大量にあったので無事買えました。今日電車の中で読もうかな。
るいむいさんは小さい本屋を見てみるとまだあるかもしれないし、なかったら予約ですね(笑)
リンちゃんは、欲に耐えてテスト勉強頑張って欲しい……!
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク