雑談掲示板

美味しい水そうめん
日時: 2022/02/22 01:01
名前: ヨモツカミ (ID: CwCIVkM2)

人間どもめ。

***


>>24身長メモ
>>43>>71>>77創作メモ
>>80あざばファイルNo.01
>>96あざばファイルNo.02
>>98まあ座れあらすじ紹介
>>101あざばファイルNo.03

>>185つぎば・イメソンまとめ

>>200>>211>>213>>291落書き
>>215>>283創作メモ

>>269>>274>>289>>353枯れカフメモ

>>216自己紹介
>>272俺の推し
>>276嬉しかった
>>282ゲーム実況のすすめ
>>306>>319スレタイとポエ

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 全レス



Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.131 )
日時: 2019/08/24 23:37
名前: ヨモツカミ (ID: iLgFNxWE)

私の書いている長編作品、継ぎ接ぎバーコードにて、初めて主要キャラで死人が出ました。
いや、つぎばは死人ホイホイ出る作品なんですけどね、そこそこ大事なキャラでの死人は初だったので。
死の描写は、驚くほど呆気なく。こんな簡単に死んじゃうんだって虚しくなるくらいの死亡シーンで。
結構気に入ってる子だったのに、こんなんでいいのかなと思いつつ、ああするしか思い浮かびませんでしたねー。
短い出番でしたが、ジンにとっても大切なヒトだったと思うので、その死はショックだっただろうなあ。いや、ショック過ぎたからこそのあの行動な訳ですが。
だからまあ、あの子に追悼というかなんか、そんな感じの書き込みがしたがったのでした。

Re: 夜もす硝子細工 ( No.133 )
日時: 2019/09/08 11:59
名前: ヨモツカミ (ID: iRCLz4Aw)

最近本当にやる気でなくて、感想依頼のコメント返し、マジで今日こそやらなきゃな、と思って。有言実行するために、どこかに書き残して見ようと思いました。

感想ってありがたいですよね。依頼するたびに、本当に人によって様々な感想を書いてくださるので楽しいです。今回の人も、ちゃんと読み込んで下さったんだなだって分かってありがたかったし。
まあ座れを感想依頼するのは初めてなんですよね。だからこそ、あれはこのまま書いていていいのかなとか、今後どうやって書いていこうかなとか決めるいい判断材料になったし。
褒めるだけの感想を書くんじゃなくて、ちゃんと「こういうところは違和感」とか、教えてくださるの、特にありがたい。ただ、私からするとマジでその違和感に気付けないので、というかむしろ個性って受け取ってそのまま進めていこうとしているので、本当にそれでいいのかと思ったり。
小説書いていると自分ではわからない部分って絶対出てくるので、それを指摘してくださる感想依頼スレって本当に助かるなって、思いました。
じゃあ早く返信しろよっていう。いつも返信が苦手なんですよね。最近風邪を拗らせているので、それもあってかやる気が出ないし(言い訳)

だから、今日のうちに返信するぞ、と言い聞かせておいて。


そういえば、イラストを新調しました。100年前ジン、可愛くかけたと思う。
塗り方も変えてみたけど、やっぱエアブラシに頼ってばかりじゃ駄目ですね。色塗りって、苦手。アナログで線画描いて、取り込んでから色塗りしてるんですけど、線が太いのがいつも気になる。シャーペンの線だからだろうけど。もっと細い芯買おうかしら。

Re: 夜もす硝子細工 ( No.134 )
日時: 2019/09/23 12:41
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: Eq9I9Zmo)

*小説大会金賞受賞おめでとうございますー!(*´▽`*)

 久しぶりに雑談板に来ました。Twitterではお世話になっております!
 小説大会の結果見ました。おめでとうございますっ!

 ヨミさん、前にも同作品で金賞取りましたよね! 複雑ファジーで銅賞でもいいので賞を取ることが小さな夢なので……何度も受賞しているヨミさんは本当にすごいと思います! しかも金賞!

 それに、同じ作品を何年もずっと書き続けられるって、それだけでもすごいと思うのです……。私は同じシリーズなら何年も続いていますが、同じ作品でそこまで続けられたことはないので……。今複雑ファジーで書いている作品も、もう折り返し地点が終わったのでエンディングが見えてしまっています。一年後にはもう既に完結しているんだろうなぁと思っています。そんななので、続けられるのはすごいと思っています。その分、キャラクターに対する愛着もひとしお、ですね!

 何だろう……書きたいことはたくさんあるのに言葉が上手く浮かばないです。
 今後ともよろしくお願いしますー!

Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.135 )
日時: 2019/09/26 19:23
名前: ヨモツカミ (ID: ZY71o0Zo)

わー、藍ちゃんありがとうございます。Twitterの方でも祝ってもらった気がするけど。改めてありがとうございます。

そうなんですよ! 2017年冬大会、まあ2018年1月って感じだけど、そのときに継ぎ接ぎバーコードが金賞受賞して、また今回金賞受賞できて、本当に諦めずに書き続けてよかったなあって思いました(^^)
長く書き続けているというか、藍ちゃんと比べると投稿頻度が少ないだけで、実はまだ本編だけなら20万文字行ってなかったりします。いつだったかの6月から9月くらいまで更新止まってた時期もあったし。

藍ちゃんの、フィレルは書き始めたの今年じゃなかったっけ? それで折り返しはペースが早くて、早筆で真面目なんだなって感じします。すごい偉い。
私の完結は早くても2年後くらいかなあって感じです。更新速度が遅いので。でもまあ、趣味で書く分にはちょうどいいペースだなって思ってますけど。

ですね(笑)キャラクターひとりひとりへの愛着も凄いです。オリキャラさんも何人かいるので、その子達への愛着も湧くし。

上から目線で申し訳ないけれど、数年前初めて藍ちゃんの文を見たときより確実に上手くなっているし、ちゃんと完結させる力があるから、藍ちゃんも全然賞を取ることはできると思いますよ。今、小説の勉強できる学校に行ってるみたいだし、本も沢山読んてるし、私は藍ちゃんを応援したいなと思います!

Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.136 )
日時: 2019/09/26 20:54
名前: ヨモツカミ (ID: ZY71o0Zo)

こちらでも、継ぎ接ぎバーコードの金賞受賞ありがとうございますと伝えておきたかったので。

初めて金賞受賞したとき、2018年1月ですね。あのときはそりゃびっくりしましたよ。複雑ファジーは、本当にレベルの高い作品が多いとこなので、自分の作品が受賞、しかも、金賞って、驚いたし嬉しかったし、凄かったです(語彙力)
そして先日の2019年夏大会の発表。管理人さん基本忙しいのでもっと遅れると思ってましたが、知り合いが発表されてるって言ってたので、私も見てみてびっくりしました。
なんとなく、一回の受賞じゃ、マグレだと思われるかもしれないから、もう一度くらいなんでもいいから賞を取ってみたいなとおもって、今年の夏はほんのり頑張って投稿していましたが、本当に取れるなんて思わないじゃないですか。だから、初めてのときと同じような反応をしてました(笑)
自分の小説が多くの人に認められるってほんとに凄いことだと思うし、ちゃんと応援してくれる人がいるんだなって実感できたし、嬉しいし。更新速度遅いですし、昔に比べれば成長したかもしれないけど、学歴が低いのでまだ稚拙な文を書いているだろうなって思うので、本当にそんな小説ですが、応援してくださってる方々、ありがとうございます。できれば気軽にコメントを残して頂きたい(

2018年の1月にも書いたかもしれませんが、私は自分の作品を通して驚きとか感動とか、絶望とか、とにかく人の心を動かしてみたいって思ってました。継ぎ接ぎバーコードを書き始めた……いつだっけ。2016年かな? 辺りは、少しでも人の心を動かす作品がかけますように、と思ってました。
実際に、心を動かされましたってコメントがあったわけじゃないけど、金賞を頂けたということは多分、不特定多数の方の心に響く作品が書けているのだと思います。思いたい。
だから、これからも諦めることなく継ぎ接ぎバーコードを完結まで持っていけたらいいなとと思います。

前も書いた気はするけど、私マジでカキコ歴長いけど、完結作品一つもないんですよ(笑)
それは、自己満足で終わってしまったり、どうせ誰も読んでないとか、飽きてしまったとか、そんな理由なんです。
ですが、継ぎ接ぎバーコードは違うから、ちゃんと見てくれる人も応援してくれる人もいるから、完結させたいなと思ってます。短くてもあと2年ほど。時間はかかりますがこれからもどうぞよろしくお願いします。

Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.137 )
日時: 2019/09/29 19:18
名前: ヨモツカミ (ID: u3LsUCDU)

最近、ウルトラサンを買いまして。そろそろソードとシールドが発売される時期になんでアローラ地方駆けめぐってるのかなと思ったりもしますが、一通り全シリーズのポケモンはやりたいなと思っていたので。
ほら、最近のポケモンマスターズていうソシャゲ出たじゃないですか。ソシャゲ普段やらないんですけど、始めて見て、アローラのトレーナーも沢山いるもんなので、こりゃアローラ地方も巡らないとなと思って買いました。
ちなみにポケマスはシバとレンブとマキシが二回くらい来て「うわあああ筋肉共め!! いらねえんだよ!!」となったのと、大好きなトウヤくんが全然来なくて飽きてきております。トウコもまだ実装されないし……。
小説が進まなくなりますね、ポケモン楽しい。御三家揃えたかったので、私はニャビーを選び、某“からあげ”の二つ名を持つ能力物作者様からモクロー、某ゴア表現好きロボット物(ていうのかな?)作者様からアシマリを頂きました。
なんか、一度目の進化を迎えるとみんな可愛くないな……って、愛着が薄れつつ。イワンコ可愛いよ。
今までのジムとは違う島巡りというシステム、楽しいですね。誰かがアローラ地方のことを「ひと夏の冒険」と表していたの、すごくわかります。さ……小説も真面目に書いていきましょう……。


最近、周りの人が短歌を書いていたので、私も書いてみたのですが、なんか、恥ずかしいですね。自分にセンスがないのがわかってるから、出来上がった短歌を上手くないなあって思ってしまうのもやだし、周りがエモエモの短歌作っててすげえ……てなるし。
とかいいつつ、せっかく作ったので載せますね。

黄昏に漂う香り金木犀季節が私を置き去りにする。

夕方の帰り道、夕焼けが照らす道を歩いていると、どこからともなく金木犀が香る。この間まで夏だったのに。いつの間にか秋になっていて、なんだか置いてかれたみたいだな……。
的なのを書きました。中学生が作る短歌みたいだなって思います。力がほしい。

Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.138 )
日時: 2019/09/30 14:45
名前: ガオケレナ (ID: kr6paqlo)

お邪魔します!(`・ω・)ゞ

おぉ!ポケモン遊ばれているのですね!
私はポケマスの方は容量的な意味で全く手を出していませんが……第七世代は大いに楽しみました。

ひと夏の冒険……凄くいい言葉ですね!
アローラの雰囲気を的確に捉えられていてとても素敵です。

ヨモツカミさんは剣盾は買われますか?
私は当然買う予定です。Switchまだ持ってないですけど笑

Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.139 )
日時: 2019/10/04 14:43
名前: ヨモツカミ (ID: 7wifvQbU)

返信遅くなってごめんなさい。お久しぶりです、ガオケレナさん。

遊んでますよーウルトラサン。最近はアブリーを加えて、虫でかぶるためデンジムシをパーティーから外しました(笑)暇なときにちょっとずつ進めるのが楽しいですね。
場所的にはスイレンの試練の手前で止まってます。なんだか、大きなイベントに向かう前って緊張しちゃって、中々挑めないんですよねー。どんなポケモンが出てくるかわからないけど、水系だと思うので、複ファの某作者に頂いたフクスローの出番だなーとか、育て途中のイワンコは出番ないかなーとか、これからの展開を予想するのも楽しいです。

ポケマスはトウコが実装されましたが、ガチャで来なかったのでアンストしてしまいました。トウコガチ勢なので、悲しみからのアンストです。
それに、ソシャゲって向いてないなと思いましたし。暇な時間はゲームするより小説書いてるほうが楽しいです。

剣盾気になりますよねー! ライバルの女の子が気になってるんですよ。悪の組織に応援されてるツインテールの子。ただ、私もスイッチを持ってない勢なので、今回のウルトラサンみたいに発売されてからかなり経ってから買うか、諦めるか、ゲーム実況動画などを見て満足するかのどれかですね。
最終進化系の見た目によって変えるかもですが、最初のポケモンはヒバニーが気になるなって感じです。

Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.140 )
日時: 2019/10/06 11:09
名前: ajツッキー (ID: z/2IAT1A)

いきなりすいません。入ってもいいでしょうか。

Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.141 )
日時: 2019/10/11 19:02
名前: ヨモツカミ (ID: QqTb7qn2)

>>ajツッキーさん
気ままな雑談スレなので大歓迎ですよー!



台風が世界的にも注目されるくらいやばいというのをどっかで聞いたのですが、千葉住みの知人たちが心配(>_<)なんて思っていたら私のところも普通にやばいらしいので、やばいですねー!
姉なんて、友人の結婚式のために先程千葉に向かいましたけど、やばそうですね。
休日は小説の更新をしたいな。停電とかしたら更新できないけど。本当にどうなることやら。
皆様もお気をつけ下さい!

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 全レス