雑談掲示板
- 美味しい水そうめん
- 日時: 2022/02/22 01:01
- 名前: ヨモツカミ (ID: CwCIVkM2)
人間どもめ。
***
>>24身長メモ
>>43>>71>>77創作メモ
>>80あざばファイルNo.01
>>96あざばファイルNo.02
>>98まあ座れあらすじ紹介
>>101あざばファイルNo.03
>>185つぎば・イメソンまとめ
>>200>>211>>213>>291落書き
>>215>>283創作メモ
>>269>>274>>289>>353枯れカフメモ
>>216自己紹介
>>272俺の推し
>>276嬉しかった
>>282ゲーム実況のすすめ
>>306>>319スレタイとポエ
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 全レス
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.166 )
- 日時: 2020/05/09 21:34
- 名前: ライター◆sjk4CWI3ws (ID: JZbiiufE)
こんばんは!
描いて頂けるのですか……是非!よろしくお願いします!
以下双子の設定資料です。
シュゼ 14歳 160cm程度
白髪・ショートボブ(黒いアホ毛)
青色の目
パーカー(長袖)・ショートパンツ
(グレー系) (青いグレー系)
やや童顔気味。勝気な目。
リュゼ 14歳 160cm程度
黒髪(白い横髪)・胸までロング
青色の目
シャツ ガウチョパンツ
(紺) (グレー系)
大人っぽい。垂れ目気味な柔らかい目してる。
サブタイトルは英語です。(作者調べ)
意味とかは最終章まで行ったら書きます!第三章とっても大事!
あ、あと私もいまつぎば読んでます!まだ忙しい人向けしか読破出来てませんが、じわじわと読んで行きたいと思います!
それで、私もジンさんを描いてみようかなーと思ってます。
よろしければ彼を描く上で大切にしてる点を教えていただいても良いですか?
そうです、私が書くのは基本闇なのが多いです。ハッピーエンドも好きですがトゥルーエンドも大好きですよ。(今回の主人公が殺し屋なのはルパンの影響が大きいかも知れないですね)
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.167 )
- 日時: 2020/05/12 21:11
- 名前: ヨモツカミ (ID: Dd.WSmZ.)
思ったより容姿細かったのでそれを本編で描写したらめっちゃいいのでは? と思いました。
双子だけど容姿はあんま似てないタイプなんですね。
横髪って、前髪の横の小顔効果のある毛のことですかね。二人ともかわいいデザインだな、描くの楽しみです。最近、ツイステットワンダーランドというゲームにハマってしまって忙しいので、気分が乗ったら描きますねb
おおー、じゃあ意味が公開されるまで自分で調べるのはやめておきますね。
えっ、マジですか。結構な長編なので、ちょっと申し訳ないです。でも読んで頂いてありがとうございます。
しかもジン描いて下さるなんて!! 嬉しい~!
大切にしてるとこ? は、ショタ枠なのでお目々大きく、可愛く描くことですかね。釣り目で目付きが悪いって設定ですが、絵にするときはアイプチしてるだろって感じで描いてます。あとは冷静に振る舞ってるけど、表情は結構幼いとか。
トゥルーエンド? は、物語の正解、みたいな、作者が決定した唯一無二の正しき物語的な意味なので、なんか好きって言うのは違うんじゃ?
多分、エンドの種類って、ハッピー、バット、メリーバッドの3つじゃないですかね。私はメリバの女なので、書く物語もメリバが多いです。
ルパン好きなんですか? 古い作品なのに、と思ったけどたしかに最近アニメやってましたね。
主人公達の今の目的、懐中時計を盗み出すことですし、なんとなく影響受けてるのかなって感じしますよね。
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.168 )
- 日時: 2020/05/12 23:03
- 名前: ライター◆sjk4CWI3ws (ID: eXb/USxA)
こんばんは。
ではでは、私も描き始めます。
ヨモツカミさんが投下されたら私も小説用イラスト掲示板(容量の関係で)の方に投下したいと思います。
(ヨモツカミさんのイラスト参考にさせて頂きます)
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.169 )
- 日時: 2020/05/17 20:10
- 名前: ヨモツカミ (ID: LV9guuGM)
>>ライターさん
そっか、じゃあ私も小説用イラストの板に投稿させていただきますね。最近絵を描くモチベがないってか、最近暑くない?? 暑くてダルくてやる気でないので、何も描けてないんですけどね……うーん、5月中には描きたい。
Twitterとかになら絵の資料沢山あるんですけどね、カキコにはそんなに上げてないから参考になるかわかんないけど、よろしくお願いします~。楽しみにしてます(^^)
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.170 )
- 日時: 2020/05/17 21:21
- 名前: 心◆sjk4CWI3ws (ID: x/6n8l/c)
こんばんは! 追記:ミスで名前が心になってますがライターです!
いやー、アホのように暑いですね。分かります、勉強とかしたくなくなるんですよね……頑張りましょー、って感じです。
クラウスさんも描きたくなってきたので時間あったらやるかもしれないです!
つぎばメインの方更新分まで読みました! 展開とか、いやもう本当にマリアナさんが今一番好きです。あとメルフラルさんも。
戦闘シーンの描写とか分かりやすくて羨ましい……
これからも読んでこうと思います!
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.171 )
- 日時: 2020/05/17 22:10
- 名前: ヨモツカミ (ID: LV9guuGM)
>>ライターさん
名前は何か知ってるので大丈夫ですよb
だるいけどがんばりましょ……
まじですか、私クラウスが一番お気に入りキャラなんですよね~!
読むの早くないですか? とてもありがとうございます本当に、あんな長いのを読んで頂けてめっちゃ嬉しい。
マリアナは一番ヒロインしてる女ですもんね、私も愛しいです。
女性キャラではメルフラル特に人気なんですよねー。頭おかしい感がむしろ魅力なんですよね、私も好きです。
戦闘は読みづらいって言われたことあったので自信なかったけど、そう言って頂けてなにより!
本当に感謝しかないです、ありがとうございます(泣)
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.172 )
- 日時: 2020/05/17 22:17
- 名前: ヨモツカミ (ID: LV9guuGM)
こないだ5/6に継ぎ接ぎバーコードが4周年でしたパチパチ。あと2年くらいで完結させたいですね、長編は自分との戦いだ。完結のときまで読んでくださる人がいるのか、みんな俺についてきてくれって感じです、ついてきて……。
私ほんと、自己承認欲求満たす為に創作してる人なので、誰にも見られない作品を書き続ける自信ないんですよ……でもここまで来たら執念と意地で書くしかないですね。
なんだかんだ、少しずつ時間をおいてゆっくり書けば楽しめると思うので完結させられそうな気がしてます。いや、させる。賞をいくつか頂いて、完結してないとかカッコつかないですものね。
*短編集のタイトルをまた変えた件。
毎回特に意味とか無くて、その時好きな単語を組み合わせているのですが、今回の「ロストワンと蛙の子」の意味みたいなの書き散らしたくなりまして。
ロストワンって単語、カキコの人ならボカロ曲を知ってる方多いと思うので聞いたことあるんじゃないかなって思います。Neruさんの「ロストワンの号哭」。
そもそもロストワンって何って話ですが、これはアダルトチルドレン(子供のときに家庭内等でのトラブル、虐待とか離婚とか、があって心に傷を持って大人になった人のことです。精神疾患を抱えてたりすることがあります)の特徴で、自分を居ない存在として振る舞ったりする、影の薄い子のことだそうです。「壁のシミ」とか「迷子」って呼ばれたりすることもあるそうで。
「ロストワンの号哭」って曲は、そんな自分を居ないものとして消えようとする子供の叫びの曲なので、そう考えて聞いてみると心に刺さるものがあるんじゃないかなって私はなんで曲の宣伝してるのか。
それから「蛙の子」の部分は、“蛙の子は蛙”とか“井の中の蛙大海を知らず”とか、“蛙化現象”から取ってきたフレーズです。
子供の性質は親に似てしまう、凡人の子供は凡人にしかなれないって意味の言葉と、視野が狭い、自分の中のことしか知らないって意味の言葉。この辺はよく知られてると思いますが蛙化現象って初めて聞く人も多いのではないでしょうか。
これは、自分に自信がなかったり、コンプレックスやら劣等感の多い人が陥りやすいものらしくて、好きな人が自分に好意を持った途端、「エッ私のことを好きになるなんてこの人趣味悪い、気持ち悪い!」と思っちゃう現象のことです。好意を向けられることに慣れてない人とかが、よくこんな思考になるみたいですね。
この蛙化現象というものの名前の由来にカエルの王様が関係するらしくて、最近投稿したSSがカエルの王様をオマージュした作品なので、そういう関係で「蛙」という単語を用いました。
アマガエルとか、フシギバナとか、可愛い蛙は好きですけどキモい蛙はキモいですものね(??)
ちなみにカエルの卵ってキモいですけど、カエルの卵に似た飲み物って結構ありますよね。そうですタピオカ。あと、チアシード。私はタピオカもチアシードも好きです。
今回は「蛙」を醜いものとして扱う系の話をしましたし、私はウシガエルっていうカエルの鳴き声がトラウマで、基本カエルにいい思い出はないですが、なんかオタマジャクシから蛙に成長する様子から、再生とか豊穣、生命の誕生を象徴するものだったりするので、そんなにきもがらないであげてください。
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.173 )
- 日時: 2020/05/17 23:44
- 名前: 心◆sjk4CWI3ws (ID: x/6n8l/c)
すごいなぁ……四周年ですか。尊敬します!
私は長編書けない人だと思ってます。宵はくもわりと短めになると思いますし。
アナザーバーコードにある詳しい登場人物紹介、良いですね。
ヨモツカミさんの愛が感じられるというか、キャラ一人一人を大切にしてる感じがするので。
あ、トゥールはフランス語ではないでしょうか。(tourかな?)
私、キャラデザとかラフ画とか見るの大好きで、裏話的なのも好きなんです。だからですね。
そう言えば、ヨモツカミさんはカキコ歴何年くらいなのですか?
(私まだ来て二ヶ月くらいなんで新参者極まりないです。休校になって小説書きたいと思って来たので)
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.174 )
- 日時: 2020/05/18 08:39
- 名前: デュエマ大好き煌斗 (ID: X.vArSoM)
煌斗(きらと)です小学3年生です
デュエマときめつの刃が好きです
ポケモンも好きです
Re: 夜もす硝子細工【雑談】 ( No.175 )
- 日時: 2020/05/18 13:15
- 名前: ヨモツカミ (ID: qjlG8/Oc)
>>ライターさん
更新速度とか、筆の速さが足りなくて4年もかかってるのに終わらないだけってのもあると思いますが、まあ、長編ですしね……長い間同じ作品を書くって継続させる力と忍耐力と執念が必要になってきて、なんかもう、ホント早く終わらせたい(泣)
あれ、そうなんだ。宵はく、長編なのかなと思ってました。
でも完結しても、続編とか書けそうな雰囲気ですよね。いや、今後どうなるか予想できないのでわかりませんが。
えっっ、あさばまで読んでくださってるんですか。うわ~有り難い……。
キャラ紹介、折角決めた設定はどっかに書いておきたいなと思って、好き勝手に書いてました。
そっかー、ちゃんと読んでくれる人いるんだなあ。あざば、誰にも読まれてないと思っている節があったので(笑)
登場人物の小話、メルとかマリアナとかのも近々増やしておきますね。
そうそう。トゥールは多分フランス語です。どこの国の言葉かわかってないで名前に使ってる場合、いくつかある。
じゃあ(ライターさんと心さんどっちで呼べばいいでしょうw心さんのほうが響き可愛くて好きな気がします)さん、ホントに小説書き始めたばかりなんですね。そう思うと、始めた頃の私より上手くて凄いなあってなります。
カキコ歴デスカ……これ言うと「お前何年カキコに粘着してんだよ」とか思われそうで、あまり言いたくないのですが、そうですね……
ダーク・ファンタジー板ってあるじゃないですか。アレの旧名がシリアス・ダーク板と言うのですが、そちらのほうが印象強くて、たまにシリダク板って呼んでる層の人間です。「シリダク」という呼び方で意味が伝わってしまう層の人、結構いると思うので古参か新規かを見分ける基準にも使える言葉だと思ってます。
>>煌斗さん
好きなもの沢山あって楽しそうですね。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク