二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【一時期】『 トロイメライの隠し場所 』【閉鎖】
- 日時: 2015/11/06 14:57
- 名前: 佐鳥 (ID: zflF3NFd)
- 参照: ありがちだと知っていても、それでも俺はやりたいんじゃ。
お知らせ ⇒ >>406
新組織できました ⇒ >>407
真夜中の路地裏に、僕と君の二人きり。
あまりに大量で吸い取りきれなかった血液を思わず吐き出しては、ぐったりとして心臓を動かさなくなった君の顔をもう一度見つめた。だらんと垂れる頭を支える首には、二つの穴が目玉の様に開いていた。そこからどろどろ、紅い液が。それを見ても何も思わなくなってしまったのは、僕が本当に怪物になってしまったという証だろう。それを怖がることすらなくなった。
顔に飛び散った人間の血をべろりと舐めとる。
本当にくだらない。生者にも死者にも成りきれず、その狭間に存在しては世間に隠れることもなく、殺/戮を繰り返す。それしかできず生と死の瀬戸際に在り続ける闇の眷属。異端の一族。
そんな僕らを人々は、悪魔とか、“吸血鬼”だとか呼んでいた。
そう呼ばれるたびに、僕はいつも御伽噺を思い出す。
或る奇跡の十字架の話
————吸血鬼の弱点ともよばれる其れの中で、唯一、彼らに味方する十字架
————ここではない海の向こうの錬金術師が生み出した、魔法の十字架
それを手に入れる吸血鬼は、雨水であれ聖水であれどその体に受け入れ、杭を打ち付ける前に跳ね除ける屈強な心臓を手に入れ、月だけではなく朝日をも制することができるだろう。
もしも手に入れたなら、僕は昼を生きる存在になれるのだろうか。
もしも手に入れたなら、あの子に会いに行けるかな。
もしも手に入れたなら、僕等は——僕は幸せになれるのだろうか。
奇跡の十字架、その名を人呼んでトロイメライ
( ……残念だけど、それが欲しいのは君だけじゃない )
( 探せ、この国の隅々まで! 君が自由を手にしたいなら! )
- - - -
『 キャラ募集中でございます 』
- - - -
>>1 『 ご挨拶 』
>>2 『 世界観 』
>>3 『 募集枠 』
>>407 『 募集枠2 』
>>4 『 参加者様 』
>>5 『 登録証 』 ←(容姿の欄に追記しました)
>>6 『 規則 』(※必読。更新することがあります)
>>7 『 スポット 』
- - -
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.89 )
- 日時: 2015/08/05 23:26
- 名前: フレア (ID: wJNgr93.)
【町の公園内にて/雨乃宮】
カツンカツン、と聞きなれたヒールと音を聞いて視線だけをそちらへと向ける。その近づいてくるヒールの音は、余計に雨乃宮の気分を害してしまっていた。
これが自身の慕う姫さんのヒールと音か、もしくはそれに似た音であればよかったのだ。けれどのそのテンポはいつも聞く音よりも早くて、苛立ちを含んでいて、言ってしまえば聞いていて不快でしかない。全く今日はどうしてこうも俺を苛立たせやがるんだよ。そう思い視線をそらせば、軽いため息をついて額を抑えた。
(姫さん、土下座でもすりァ血ーくれねェかな...)
あの人の血が、今まで飲んできた中で一番上手かった。余計なものなんて混じってなくて、後味のいい極上の血。あれが飲めればとりあえず一ヶ月は持てる自信があるほどだった。
そう思いながらも、こちらに近づいてくる足音を意識しないようにため息をつく。
(絡みありがとうございますっ!毒舌でひどいと思いますが、どうぞよろしくです!)
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.90 )
- 日時: 2015/08/06 00:05
- 名前: Dietrich (ID: 3L0NyJ0C)
【どこかへ行く道の途中/真谷 笑太郎】
「……そうなのか」
誰かを使役したためしがないため、今目の前の少女が話すことに実感がどうも持てずに唸るしかできなかった。確かに相手が既にしんでいれば面白くないと思うものなのだろう。彼女の口調からしてみればそういうことだ。
「それが良いと言う者もいるだろう、反論も何も言わないそれは従順だ」
この世界に君臨した王をいつも悩ませている問題はそこだった。氾濫する民、それがなければどれだけ納めやすい世界だろう。それと同時に、全く面白みのない世界にもなるのだが。
「……そういうものらしいな」
やはりそうなのか、と以前から知っていた知識があっていたことに何とも言えない気持ちになる。そういうものなのだろうな、と彼女を見て納得するしかできないその知識を無駄と言えば無駄なのだろうか。まぁ自分に無縁なことではある気がする。
「……お前が感じる感覚、痛みや生命的な苦しみは全て本物であると言える。それを物理的に加えた相手がいればなおさらだ。又お前の存在は本物である、今此処で俺が証明できるからだ」
相手の質問や疑問にはすんなりと笑太郎はそう返していた。特に相手を変に思う様子もなく、少女の姿である相手を眺める。
「お前にとって、自分自身という存在は揺らぐものなのか。今目にしているお前自身の手足も嘘である可能性があるのか」
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.91 )
- 日時: 2015/08/06 00:42
- 名前: 千田 (ID: smQzDzj0)
>>89
【町の公園内にて/真谷桜花】
視界に入った男はどうやら桜花と同じく不機嫌な様子であり、それはただたんに血に飢えているからではないことは一目瞭然だった。
その他の原因は容易に推測でき、また男が溜息を付いていることに桜花の不快感はますます大きくなる。自分の事を棚にあげるのもなんだが、やはり他人が機嫌の悪さを微塵も隠そうとしない姿勢にはイライラする。
桜花は早足でその男の前を通り過ぎようとしたが、ふと、当主から他の吸血鬼に接触して敵情を探ってこいと言われたことを思い出した。なんでここでそんな命令を思い出してしまうのか。しかも、当主の臆病とともとれる命令を無視できない自分に呆れた様に眉を顰めた。
(今日は久々のデートで、ほんの数十分前まではすごく良い気分だったのに。)
私の方こそ溜息をつきたい気分だ。
桜花はその男の前でぴったりと歩みを止め、向き直る。
気配で男ということが分かっていたので、公園に入ってからも顔には一切視線を向けていなかったが正面からその男を見たため、アルプ・トラウムに所属している吸血鬼だということが分かった。
「……あぁ。誰かと思ったらゴスロリちゃんの犬じゃない。いつもは金魚のフンみたいにくっついてるのに今日は一緒じゃないのね。」
声には決してださないが、とうとう捨てられたか。という言葉を含め、笑顔を張り付けるでもなく声をかけた。
【こちらもかなり毒舌だとは思いますが、宜しくお願いします。】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.92 )
- 日時: 2015/08/06 05:55
- 名前: フレア (ID: wJNgr93.)
視線を全くもって向けていなかったが、声をかけられた瞬間に雨乃宮には誰だかわかってしまった。嫌なら通り過ぎろよな、そう言いたげに舌打ちして体を起こせば、吊り上がった目で桜花を見て口の橋をニイっと上げる。
「これはこれは、真谷の百合お嬢さんじャねェーか。残念ながら捨てられてねェーし、修正しとけば俺はいつも姫さんのそばにいるわけじャねぇーぞォ?」
声に出されていない言葉すらその様子で感じ取った雨乃宮は、相変わらずの笑みを貼り付けてそう答える。「敵の情報ぐらい正確に把握しないとねェ?」なんて言ってバカにするように笑えば、髪をかきあげて桜花を見る目を細めた。
(さーて、この女が何の目的で話しかけてきたのかなんて一目瞭然だし、俺はそれに付き合ッてやりますかねェ)
決して表には出さないその思考は、霜乃と長らく一緒にいたから鋭くなった情報分析だ。そしてそれに乗ッてやる俺ッてやさしィ〜、なんて思いながら視線を桜花から足元に移していた。これ以上好きでもない女の姿を視界に入れておきたくない。
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.93 )
- 日時: 2015/08/06 10:02
- 名前: 寝退 ◆HyWhrnhVWU (ID: FGcintdM)
>>66
【承認ありがとうございました!真谷の顰めっ面野郎どもが羞恥心に襲われながらも必死に変顔してたら、と思うと日々笑える世座くんなのだそうです。
ごっ、五度寝……!その領域は未だ未経験です。幸せ過ぎますな……!w
改めて宜しくお願い致します。本編で再び佐鳥さんのキャラと絡めることを楽しみにしております!】
>>85
【鯨さん、ご無沙汰しております。此方でも宜しくお願い致します!裏葉さんのような素敵なキャラに乗っかっていただけるなんて嬉し過ぎます、ありがとうございます。
今後話を進める上で決めておきたい事があるのですが『赤月に所属する前から政府機関で輪廻の指導役をつとめていたのか、それとも輪廻が赤月に配属されるタイミングで決まった新たな指導役だったのか』という事と『輪廻が配属される前から赤月に所属していたのか否か』の二点だけ決めていただいても大丈夫でしょうか……!申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
設定が決まり次第、輪廻のキャラシートに裏葉さんの事を追記させていただこうと思います!】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.94 )
- 日時: 2015/08/06 10:15
- 名前: 寝退 ◆HyWhrnhVWU (ID: FGcintdM)
- 参照: 自分でも思ったより何だかアレなキャラだ。
【赤月本部→路地裏/漆夜輪廻】
深い闇に光を吸収してギョロリと動く黒い瞳。目を大きく見開いたまま対象をその瞳に映しニッコリと笑った輪廻は、誰もが不気味だと感じる程に無垢な狂気を含んだ笑みを突然消し去ると、床に伏せている『ゴミ』の上に足を乗せて圧を掛ける。
「だーからーぁ、僕の邪魔をしたら痛い目に合いますよーって忠告してあげたのに。ね、チューコクのイミ分かってますう?……僕はあんまり分かってないんですけど、なんとなく使い方は合ってますよねぇ?」
くすっ、と再び目を細めて楽しそうに笑う輪廻は、不意にその視線を流し時計をジッと凝視すると「あ、もうこんな時間でしたかぁ」と突然その対象から興味を失ったかのように踵を返し、裸足でひたひたと歩きながらその場を後にした。
漆夜輪廻は異端な存在だった。軽快な足取りで鼻歌混じりに歩を進める彼の姿を目撃した者は、皆顔を顰めて瞬時に目を逸らしていく。今しがた輪廻と擦れ違ったという事実を、その存在を自分の中から消し去ろうとしているかのように。
しかし輪廻はそれを不快に思うどころか、この広い廊下が自分一人の為に在るように感じられて、そんな状況さえも面白がっていた。満足気な笑みを浮かべながら照れたように頭を掻き「しゅっぱぁーつ!」と声を張り上げながら目前まで迫っていた大きな扉を開く。
風と戯れながら荒れ地を駆け抜ける輪廻の瞳は漸く深く貪欲な光を灯した。暗く沈んだ色の上空を見上げながらくるりと回れば世界も踊り、まるでそこには自分一人しか存在していないように思えた。それが本当にゴミの存在しない世界だったのなら自分は一体何をするのだろうか……そこまで考えた所で輪廻は「アハっ」と声を出して笑い、全ての思考を放棄した。
そうなれば僕の存在理由は『また』無くなってしまう。そこに思い至る前に、彼は本能的にその思考回路を閉じた。
「おっしごっと!おっしごっとー!……あれ、れれれー?」
気付けばそのままの勢いで街中を突き進んでいた輪廻は、その事実に気付き足を止めると、これでもか、という程に見開かれた瞳でキョロキョロと辺りを見回す。風に流れる自分の髪をくるくると弄りながら、迷子になった自分に対して再び声を出して笑うと、何やら唸りながらも本能的に彼の排除対象が存在するその方向へと足を進めた。
【返信遅れがちになってしまうかもしれませんが、新規で絡み文を投下させていただきます。排除対象の下りは適当に回収出来るので、人間のキャラ相手でも全然大丈夫です……!お暇な方が居らっしゃれば宜しくお願い致します。】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.95 )
- 日時: 2015/08/06 10:55
- 名前: 鯨 (ID: fupS.KbE)
(乗っかり許可ありがとうございます!!
えぇと『赤月に所属する前から輪廻くんの指導役を務めており』『輪廻くんの赤月所属に合わせて赤月に配属された』という設定でいいでしょうか?
佐鳥さんから参加許可が出次第、裏葉のキャラシートに輪廻くんについて追記したいと思います!)
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.96 )
- 日時: 2015/08/06 11:28
- 名前: RAIRA ◆zrgK2Yfuuo (ID: z5ML5wzR)
- 参照: 明日は来れない可能性大。
>>90
【どこかへ行く道の途中/真谷 琉優華】
「私、従順すぎる子は嫌いなのよ。従順なのは犬で十分。」
従順すぎると面白くないわ。聞き分けの無さすぎる子もダメだけども何でも言う事を聞く、奴 隷の様な子は嫌。もし最初からならの話だけれど。
「でも、私がそういう風に躾たなら別に良いわ。私は最初は嫌々やっていた子が最後、喜んでやるの、そういうのが好きなの。」
歪んでいる価値観なのは承知している。でもダメだと言われるほど歪むほどに愛しくなるの。狂おしいほどに。そういうのわからないかしら?ダメだって言われたものほどやりたくなる感覚と一緒。貴方たちだってそういうこと、あるでしょう?無いかしら?無い人はきっとルールに縛られるタイプね。決められた道筋ばかりを辿る従順な人たち。わたしが嫌いな元から忠実な人たち。
「へえ、じゃあ証明してみてよ。私が本物か。証明できるならね?」
彼女はクスリと笑って言う。やるのかやらないのか。さて、反応が楽しみだ。もしやるとしたら痛覚?触覚?何でも良いよ。存在を証明して見せて?でも、どんな痛みも感触も時間がたてば消え失せる。そうじゃなかったかしら?すぐ消えてしまうものなんて私は証明として認めてないの。ずっと残るような、そんなもの。例えば石とか。そんなものじゃないと私は認めない。縛られてる?そんなこと無いわ。これは私にとっての正常だから。
「全て疑ってしまうから。本当か嘘か。だから、疑いすぎて自分自身が嘘かもって。限、無いけど考えてしまうのよ。
隣人を疑え、みたいな感じ。疑いすぎかもしれないけど。疑って本当だったら別に良いし。」
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.97 )
- 日時: 2015/08/06 11:47
- 名前: 佐鳥 (ID: LuHX0g2z)
- 参照: ちょっと時間が経ったら『トロイメライ』によるイベントを起こします。ちなみに主が起きる前に起こしちゃってもグリーンだヨ
>>87
【時計台の上/真谷才蔵】
暗闇の中から反響するその声は、現代の技術が生み出した喋るロボットに似ていた。闇の中のその人はゆっくりとこちらに近づき、その度に才蔵の体はぴりぴりとした弱い静電気のような周波を感じていた。これが他人の気配を感じると言うことなのだろうか? 不勉強な才蔵にはよくわからなかった。
声の持ち主は静かにこちらに近寄ってくる。女性的というか、はっきり言ってまだ大人になる前の女の子のような声と言うべきか、されどもそのた雰囲気やたたずまいはまるで何年も生きた動物の様に落ち着いていて、なおかつ冷たさを放っていた。真黒なローブでその全貌は隠れてしまっているけれども感じる——才蔵の家族と同じように、人間らしくない冷え切った血の気配を。
才蔵は面白い冗談でも聞いたかのように声を上げて笑い、声の方に向き直った。
赤く染めるなんて表現を聞いて自身は確信に変わる——同種に出会ったのだと。
「あははっ! 物騒なこと言うヒトなんだなぁ。まあおかげで親近感湧いちゃってるんだけど……そうだね。ブラッドムーンか。確かにおれ達には血みどろの月がお似合いか」
吾らは吸血鬼。血液を追い求め他種を狩る。それが真谷や他の同種の生きる道だ。
「あ! でも、お月さんは太陽とは違って俺たちのことを見守ってくれてるから、手酷くするのは『恩を仇で返す』ことになるかもね!」
ニコニコしながらさっきとはまた異なる論理を思いついてポンと手を打つ。気まぐれででたらめなのはご愛嬌だ。
一度きりの強い風。唐突のことに驚いた才蔵は「わっ」と驚いたかのように小さく声を上げて顔に張り付いた髪の毛を払う。少し長い髪の毛はこういう時に邪魔になる。ふと視線を目の前にやった。今の風にさらわれて目の前の吸血鬼のフードがぱらりと取れ、そこにはその子自身の顔があらわになったことに気付いたからだ。
墨汁に漬けたように真黒な髪の毛。蒼いと言えるほどに白い死人のような肌の色。それは同種に現れる特徴のようにも思えた。実際にはいろいろなのがいるから一概にとは言えないけれど、兄さんや姉さんの仲にもこんな不健康な肌色の持ち主がいたような気がする。まあ、自分だって他人のことは言えないけれど。
でも、兄さんよりも姐さんよりも自分よりも、この子の顔立ちはもっと若く幼い人間の者の様だ。人間——ではないけれど人間とほとんど同じ形をしている自分達——の個性とも言える彼女の顔が見られて、才蔵は何だか勝手に満足した「そう言う顔してるんだね」なんて言ったのはどういうつもりか。
「あれ? 真谷って……おれ達のこと知ってるんだぁー」
吸血鬼界の貴族真谷。その名を知る者くらい居たって不思議じゃないのに、そう言うことにはめっぽう疎い才蔵は頓珍漢なレスポンスを返した。
「そうそう、おれは真谷だよ。真谷才蔵。……そう言う君は?」
【いえいえお互い迷惑かけあいながらがんばりましょ←
あ、なんか主の案が採用されちったようでなんていうかそのありがとうございますw そうですねぇ。才蔵はなんも考えてないで自分の好きなようにやってる子ですし霜乃ちゃんのこと襲う(卑猥な意味じゃないよ!)理由も今のところないのでするならば先攻行ってくれると嬉しいです。了解です^^
そしてスゲー余談になりますが……フレアさんは声優さんとか好きですか?】
>>85
【初めましてこんにちは! 主でございます<m(__)m> これからよろしくお願いします^^ プロフチェックしたところサンボイの一番下が抜けている以外には特に問題が無いので其処だけ直してただければOKです。ってかミス平均値とかモブ顔とかそれで悩んでいるとかどんだけ可愛いねんw(( はい。えーとではでは、本編で絡める日をお待ちしております。サンボイ付け足してくれれば後は主の許諾なしで参加しちゃってOKです!】
>>93 >>94
【不審者全開の輪廻君を……いや、絡み文投下有難うございます! 誰か来るまでしばしお待ちくださいませデス。ええもう、五度寝は天国の様でしたよ……まあ起きたら色々とすることあったんで地獄だったんですケドね! 世座さんドSか( 】
- Re: 『 トロイメライの隠し場所 』 -本編解禁- ( No.98 )
- 日時: 2015/08/06 12:22
- 名前: フレア (ID: wJNgr93.)
【時計台の上にて/霜乃】
「恩を仇で返す」その言葉を聞いて、それもそうかな、と一人呟く。しかし、吸血鬼に味方してくれるのなら太陽なんて食べちゃえばいい。朝と夜の区別なんてなくなってしまえばいいのに、なんておもう霜乃は、自分でもわかっていないが少しだけイラついていた。
もう少しで満月だから、それに体が影響しているのかもしれない。よくわからないが、満月の日はいつも以上に吸血衝動が増し抑えがきかなくなってしまう。理性は歯止めが効かず、ただただ欲望のままに行動してしまうのだ。本当に、獣のように...
「こんな顔してるんだよ...。そっか、真谷の子なんだ。」
ワントーン低くなった声は、2時の鐘の音に寄ってかき消されてしまった。見上げていた月から視線を移し、何を考えているのかわからない瞳で才蔵を見つめる。「名前?」と不思議そうにつぶやけば、霜乃は風で取れてしまったローブのフードをかぶろうか迷いやめてしまう。たまには、いいだろう。きっと目の前の男は自分の顔なんてすぐに忘れてしまうのだから。
カツンカツン、とビールを鳴らす。反響する音がリズムを生み出し、鳴らす人を表すかのように冷たかった。血が通っていないから冷たいのではない、昔からそうなのだ。悲しみもなく、ただあるがままを受け入れる。頭が回るからこそ、それがどうしようもないことだと分かればやめてしまう。冷たい人間が、身すらも冷たい吸血鬼に変わった。ただそれだけのこと。
「霜乃は霜乃だよ。アルプ・トラウムの副リーダー」
隠すことなく自分の身分も明かしてしまう。警戒心がないのか、それとも口が滑っただけなのか。恐らくは前者であろう事は予想できるが、変なところでミスをしてしまう霜乃だから後者ということも想像できなくはない。
風に靡く髪を抑え、ほのかに香る目の前の男の血の匂いをばれないように嗅いだ。不味くはなさそう、というかどちらかといえば美味しそうな匂いだった。ここしばらく飲んでいないため、お腹も減っている。それに月の影響で、若干我慢の制御もきかなくなっていた。
「ねぇ、霜乃はとてもお腹が空いているのだけど...君の血、吸ってもいいかな?」
【霜乃動きましたw襲いますね((
満月の夜って、吸血衝動とか増しそうだなぁーみたいな←あるゲームの影響でして...(苦笑)
あ、好きですよっ!バリバリ全開で好きっすww】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク