雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 全レス



Re: 構想的な板(ネタ取りにでもどうぞ ( No.1 )
日時: 2012/09/26 19:54
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: ここに移植ー(゜レ゜)

こっそりと移植。ごっそりと移植。
どうも、たろ兄ことたろす@です。

この記事は何なのか―って。
以後使いそうなテンプレを作るよー。
ページ下部へテンプレ追加。

9/26 宣伝用テンプレをちょこっと修正。
その他このスレッドについてちょこっと修正。

---------------------
えー、まずですね。
陽様の「コメントしていいのかわからない」とのお言葉に僕自身が納得してしまったので言っておきます。

全然結構ですw

ちょっとばっかり文章に抑揚がないのですが、怒ってるとかじゃないですからね;ほんと。
ホントは優しい子なんです(殴
こんなクソスレ主で良ければ可愛がってやってください←
移植の下にちょこっと+aがありまふ。

---------------------
いしょくー。

当ページについて。

一応この板は僕の為の板ではなく作家様方の為の板です。
僕からのささやかなアドバイスやサンプルテキスト、僕の思う「書き方」についての考察などがございます。
個人的な素案のページもありますが、そこからパーツ取りなどもどうぞ。
勿論雑談も全然構いません。

--------------------------
ご注意。

僕に対するバッシングは構いませんが、お客様同士でのバッシングはおやめください。
意見交換はもちろん大歓迎ですが、
「熱くなると、言葉が悪くなる(強くなる)。」とか言われる方、
そう言った自制心のない方はお客様に対するコメントをお控えください。
恐らく一日一度僕の日記が書かれます。
当ページに記載される内容はあくまでも僕の個人的な意見です。
必ずしも正しい、大衆的であるとは限りません。
当ページに記載される内容はご自由にご自身の作品にご利用ください。
ただし、丸映しはパクリ疑惑の原因になりますのでよくお考えください。
ちなみに僕の了承を得る必要はございません。
---------------------------

・仕事の関係上平日の夕~明け方、以外はおりません。
上の時間帯でも常にいる訳ではないのですが。
日曜日は奇跡的に昼間もいるかもしれません。

・何事も割と率直に言う性質なので辛口が苦手な方は先に「辛口は勘弁して!」と一報ください。
別に意識して酷い事言う訳じゃないですよ。ただ、有りのままを言います。

・ご意見ご要望ご質問、お気軽にどうぞ。
描写や書き方についての質問があればサンプルテキスト作りたいと思います。

・僕のレスは基本的に長文になります。
なので複数の方が同時においでになられると少し返信に間隔が出来ます。
ご容赦ください。

・基本的にタメ口でどうぞ。僕がタメ口になるかと聞かれたら恐らくなりませんが。
ただ、タメ口は構いませんが、いきなりナメたことぬかしたら怒ります。

・追記。
ブログの方で色々やってますが、ブログでやった色々についてはブログの方にコメントもらえたら助かります。
こっちがこれ以上ぐちゃぐちゃになると大変なので。

--------------------------
(9/26加筆修正)

自己紹介用テンプレ。
別に全部書かなくて結構です、書かない項目は消してくださいね。
Topへは上げないかもしれません。
今から全員分探して上げるのが大変なので、とか言うふざけた理由です申し訳ない;

-------自己紹介テンプレキリトリ-------

名前:必須(匿名はマナー違反です。)
性別:必須(まあ、詐欺ってもいいです。)
年齢:
在住:
性格:
趣味:
備考:

テンプレとか言ってますが好きに書き変えて使ってください。
書きたくない部分は消してくれて構いませんし、他に書きたい事あったら適当に書いてください。
って感じですw

----------自己紹介テンプレキリトリ---------

次ー。(9/26加筆修正)
>>180から小説紹介用テンプレ。
どっちを使っても良いですが、こっちの方が宣伝になるんじゃないのかな?
感想文、アドバイスをこのスレへにした方、topエントリー作品と一緒に感想文並べます。
あくまでも「感想、批評論」だけでなく「宣伝」が出来る仕様なので上手くご活用ください。
要望があればお気軽にどうぞ。


---------小説宣伝用テンプレキリトリ-------------

*参照へURLを貼ってください。
お名前:(正確にご記入ください。)
タイトル:(ご自身の作品のみ。)
ジャンル:(バトル物、恋愛物等。まあ、手短に。)
オススメ:(作者様のお勧めポイント。読者の方が大まかの目安にしやすいかと。)
作者から一言:(軽ーく紹介でも。要らなきゃ消してください。)

以下作者様より僕宛。
感想文は必要ですか?:(yes or not)
アドバイスは必要ですか?:(yes or not)
noの方は以下消してください。
それらは甘口希望ですか?辛口希望ですか?:(辛口はたぶん結構辛いです。)
それらはどこへ書きましょうか?:(作品、このスレ、その他ご自身のスレ等)
読書感想文が完成時、作品へその旨をお伝えしますか?:(宣伝仕様なので作品をトップへソートするって意味もあります。)

--------小説宣伝用テンプレキリトリ------------

Re: 構想的な板(自己紹介とかしてみる ( No.2 )
日時: 2012/02/19 23:33
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

なんかつまんないこと書いてから自己紹介とかした方が良いんじゃないかと気づきました。
どうも、おちゃめなたろちゃんです。


--------------
あくまでも個人の感想です。
人によって効果は変わります。
用法用量をお守りの上、取扱説明書を良くお読みください。
不調を感じた場合すぐに使用をやめてください。
医者には行かなくて大丈夫です(ぇ
--------------


お名前:たろす@(@を忘れないで!)
性別:雄、でもたまに雌に間違えられる。

年齢:御歳21になる様だ。

在住:都ってとこ。

知能:低い様だ、よく壊れている。

性格:悪い様だ、でも約束は守るタイプ。

容姿:低身長、痩せ形。
でも意外にも筋肉質な為食べても美味しくない。
目つきが悪く近寄りにくい。


備考:よく何を考えているかわからないと言われるが色々考えているせい。
怖い人呼ばわりされるが結構傷ついているw
将来の夢はスカイダイビング。
小さい頃の夢はWWⅡの頃のドイツ軍パイロット(メッサ―シュミットに乗りたかった)。
あまり他人の考えにこだわらない(自分の事にはこだわる)。
ファンタジックな物とオカルティックな物、ゴシッキーな物に目がない。
意外にもアンティーク調の家具が好き。
メガネがないとほぼ何も見えない。
気付いた方もいると思うが極度のガンマニア。
ヘビースモーカー。


ちなみに驚くほど漫画を読まないので漫画の話はふられてもわかりません。
ジョジョの奇妙な冒険以外はww

愛読書は特にないが尊敬している作家さんは多数。
特に江國香織さんと菊池秀行氏を愛してやまない。

好きな音楽はロック音楽。
バンドのメインVo.とGを担当していた。
だが実際、管楽器以外のバンドポジションは何でもできる。
最近よくかけている曲はthe classic crimeのthe fight。
戦闘シーンの執筆に効果的。

休日は主に映画を見ている。
勿論アクション物ばかりだが。
好きな作品はターミネーターシリーズ、
スティーブン・セガールの沈黙シリーズ、戦争映画多数。
とか言いながらけだるいフレンチの恋愛映画も嫌いじゃない。
ちなみに邦画はジブリとルパンしか見ない。
嘘、押井守氏の作品はあらかた見た

一言:こんな奴ですが仲良くしてやってください。
あと、おじさんって言わないでくださいw

-----------------


なんとなく更新w



Re: 構想的な板(自己紹介とかしてみる ( No.3 )
日時: 2012/02/14 18:59
名前: たろす@◆kAcZqygfUg



今日は個人的なこだわりについて。
お話しを書くにあたって僕が気を付けている事。

その1:擬音を使わない。

もちろん完全にと言うのは不可能なのであくまでもなるべくと言う話。
まあ擬音を使うとどうなるこうなる、って話じゃなくて僕の個人的なこだわり。
例えばバトル物には多数登場するであろう戦闘シーンでの擬音。

バコ! とか ボコ! とか色々。

武器の音とか。

バン! とか キン! とかね。

それらを比喩表現的に書くことで小説はぐっと厚くなると思う。
勿論上の記事で上げたように読みやすさはぐっと下がるが。


その2:会話の間にワンクッション入れる。

まあ、これも完全に個人的な意見なのですがね。
「」が続くのは頂けないです。
会話のシーンでも台詞の間に心理描写や間を入れることで、
会話の続くシーンもそれなりに読みごたえが出るかなと。
それにお話しに奥行きが出来ますよね。


その3:実際に見てみる。

これ、実は結構やってます。
お洋服ならお店に行きますし、見に行けない物なら結構詳しく調べます。
例えば戦闘シーンを書く為にキッチンで包丁を振り回してみたり←
まあ、これはサイコと勘違いされるのでお勧めしません。
戦闘シーンの心理描写の為にその手の映画を山の様に借りたり、刀を振り回すシーンの為に模造刀を買ったり。
ま、なんにしても実際書く前にやってみるってのは大事なことだと思ってます。


その4:文章に特徴を。

これはもう、やろうと思ってやるって言うよりも読み返してみるのが一番ですかね。
少し書き進めた文章を読み返して自分の文章の特徴を自分で探す。
結構苦痛な作業だったりしますが、それを見つければもうこっちのものでしょう。
まあ、僕の文章で言えば倒置法とか。
「一寸」とかもあんまり他では見ないんじゃないかなとか。
自己満足でいいんだと思います。
まあ、僕は自己満足の為に書いてるってところが大きいからかもしれませんが。




なんだかすげー偉そうなこと書いた気がしますが、バッシングは謹んでお受けいたす所存でございますww
ま、これを読んだ方が少しでも執筆の役に立てていただければ幸いかと。


Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.4 )
日時: 2012/02/14 21:09
名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
参照: デスクトップなう

うあーい。
脳内ぐへへな柚子です、どうもw

たろす@殿の自己紹介があったので、簡易ですが柚子のものも。

名前:柚子/こたつむり
性別:両性類(( うそです。ちゃんとついてます。こんな名前なのにね^p^

知能:皆無! ただ言語能力には長けていると過信してます。ええ、過信です。
性格:リアル生活で面倒な人はばっさり切り捨てる人。わあ怖い。
   ただ、何故か、同姓にはMといわれる。……はい。自覚の無い天然Mだそうです(泣

備考:阿呆です。別名、鳥頭← 理解力が無く、タイピング遅く、携帯をよくなくす柑橘系男子です。



>>3
嗚呼、そういう手もあるのか。と思いましたです。あ、文法おかしい。
その3は、見たとき一度能力使ってるときの奏くんをやってみたのですが、
当たり前に能力はでず、失敗に終わりましt((

ただ、ためになるなぁって(・ω・)
たまーに、ちょくちょくきてコメント置き逃げするかと思いますw

Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.5 )
日時: 2012/02/14 21:20
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=27128


メインは日記ですか?いいえ、多分違います。


2/14 曇りのち雨。


どうも。
柔らかい文章が書けない!
たろちゃんことたろす@です。

こんな個人的な板のロムが思った以上に回っている件について熱く語りあわないか?
っとまあリピーターは居ないんだろうがw

まー、アレですよね。
僕の敬愛する江國香織さんがエッセイの中で書いておられましたが、
「例え自分の体験談でもそれは作家を通した時点でフィクションになる。」
と言うのはまったくもってその通りだと思います。

まあ僕もそれなりに生きてますから、それなりに多くの事を経験したつもりです。
それを自伝小説にするなんてことは恥ずかしくて出来ませんが、日記ってそれに近い物がありますよね。
一日の出来事を文章にする。
言われてみるとなんかすごいことしてんなー、とか思います。

さて、本日は何をしたかと言うとですね。
何もしてないです(?

朝5時頃寝て、9時前に起きた事以外は別段書くようなことがないですww

でも強いて言うなら息抜きにふらりと出掛けました。
まあ耳鼻科で花粉症の薬を貰いに行ったのですが。
その帰りに寄ったカフェから見た景色がとても心地よかったです。
こういう何でもない物にインスピレーションを受けた時、僕はとても幸せな気分になります。
まあ、どんな風景だったかはURLからお話しの方に飛んでください。
もちろん行かなくても結構です。


はふうー、
なんかですね。
この板は実は僕が構想を練るって言うよりは僕の感じたことが少しでも皆さまの役に立てば、とか思って作った節があります。
勿論役に立つかどうかは別にして。
例えば僕が愛読している作家さんの本に影響されるように、物書きは必ず何かに影響されるものだと思います。

僕で言えば風景描写や戦闘シーンは菊池秀行氏のそれにかなり影響されています。
勿論他にもアガサ・クリスティーであったりジェームズ・バイロン・バギンスであったりと、有名な方、そうでもない方、色々影響を受けています。

そんな風に、この板は皆さまのネタ取りだったり構成の手助けだったりになれば幸いです。


とか偽善的な事を書きましたが、あまり役に立つ内容ではないですよね。
すいません、今後はもう少し雑学的なこと書きたいと思います;;


あー、なんか、いらないこと書いてる気がする。
ウザかったら言ってください。
もう少し自重します←

明日も素晴らしい一日でありますように。

Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.6 )
日時: 2012/02/14 22:42
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: スルーじゃないんです!気づいてなかったんです(殴



>>4

柚子様。


いや、本当に申し訳ないっす;;
日記書いて良い気になってました、見捨てないでください←

自己紹介に軽く吹きましたw
ついてるとかついてないとかでは判断できない昨今ですよ!
僕の周りにはついてないのについてるつもりになってる奴とか居ますからw

知能皆無はやべーですよw
知能皆無+高度な言語力と言うのは逆に凄まじい物があるなと。


多分柚子様は僕と相性良いですよ(何
僕どこで誰に聞いてもSなので。
自覚もしていますw

柑橘系男子か・・・・。
草食系どころか草系男子(子?)な僕はどうすればいいんだかorz

---------------

なんか、ためになるとか言われると調子に乗りそうなので少し自重しておきます。
上記の内容はぜんぶ僕個人の意見ですからね、
保証書なしのアウトレット品だと思っておいてくださいね;;

能力は・・・、まあアレです、イメトレ的な感じでw
僕は魔法(作中では魔術と表記)とかちょっと絵にしてみたりはします。
それだけでもだいぶ書きやすくなったりしますよb

能力、魔法系は難しいですよね。
実際僕らには出来ませんから。

Re: 構想的な板(日記とか書いてみる ( No.7 )
日時: 2012/02/14 23:00
名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
参照: デスクトップなう

>>6

見捨てませんよ、そんな猟犬のような目で見られたら……///←

僕のクラスには、ついてるのに「ついてない!」って主張する子がいますw
何故か親友なのですが、一緒にて怖いですwいつ僕は襲われるのか、とガクブル

神様は僕に知能を与えてくれなかったんだい^p^
普段の会話とか、ボキャブラリのかけらさえないですしw

「此処はどーんてやったあと、こう……べちゃってやってからシュって! だから、ザシュじゃなくてシュだって!」

みたいなw
そうなのです。僕はいろんな意味ですさまじい子のです。ふははw過信だがww

たろす@殿Sですか……。
怖いですねw 僕、Sな人には弱い傾向があるのですよw
柚子はSな人に弱いという点だけ、自覚ありですw

Sな人は、とりあえずどうぞ肉食系へ!
そうしたら、きっとモテます。ええ、モテますとも!!

貴方様の意見でいいのですよw
むしろ新品だとおもってます!←

絵、か……。
自分絵心が無いから、中々絵をかくことが出来ない……。
一度書いた猫は、何故か犬に見えるというorz

柚子は、夢で自販機壊してお金貰ったことありますw
しかも鍵を超能力でぐしゃるっていう←
THE★夢物語

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 全レス