雑談掲示板

【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
日時: 2014/03/28 13:10
名前: たろす@◆kAcZqygfUg

*阿呆空気読めw

*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー

このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」


*F5ぷしゅ

【表紙絵のキャララフ】

ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 全レス



Re: 釣り乙釣られ乙★ ( No.721 )
日時: 2013/05/01 23:21
名前: 飛燕◆un/N24oeCQ

たろす@様

大物っぽい方のスレにばかり出入りしてます、飛燕です。
それは単に、長文が好きなだけなのですけどね。
貴方のような空気があったら、どうやって吸おうか凄く考えます←

前に見たミク様。あれも良かったです…!
是非ともIAちゃんを描いて頂きたいところです((スルーでどうぞ

大丈夫ですよ。俺、好きではあるけど知識は乏しい人間なので。
モシン・ナガンM1891/30とかも好きですよく出てくる感じに惹かれまして。
全体のフォルムが好きですね、特に。
ウィンチスターM1873カービンは、一期モデルが好きです((

Re: ちょいと副管理人1氏にお願いがあるんすけど。 ( No.722 )
日時: 2013/05/09 03:44
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721


どもー、将来の夢はエアメールチェス☆
たろ兄さんことたろす@です!

いや、僕の歳から言うと将来の夢と言うよりは理想の老後って感じなんですが。
文通でやり取りしつつ、何カ月もかけて一局御相手頂けたら、みたいな?
僕の周り皆チェス弱いんで、誰か強い人とね、雅なエアメールチェスと言う遊びに付き合って欲しい←

------------------

*こっからご本題です。
一応お断りさせて頂きますが、スレタイの【お願い】は小説カキコ及びその管理者による「運営」に対する意見要望、誹謗中傷でありません。

*つーことで本題行ってみよう。

先日ですね、なんかふと思い至った事が有るんですよ。
「数年前に比べれば、カキコ全体の文章レベルは確実に上がった。」ってどこかで聞いた気がします。
多分嘘ですよね?
数年前の事は良く分からんので何とも言えないのですが、嘘ですよね?
「ここ数年で実力をつけた書き手」は多いかもしれません。
でも全体比だったらどうでしょ?
多分10レス行かずに放置される思い付きスレの所為で、全体レベルで言えば下ったと思います。
僕の知ってる1年ちょっと前のカキコと比べても。
とりあえず誰か続きが気になる小説ぷりーず。

とまあ、そんな事はどうでも良いんですよ。
自分で書くくせに「どんなジャンルになるか分からなかったからファジーでいいや☆」みたいなスレを乱立させるの止めてくれれば。
おま、ファジージャンルの説明文にある「子供合わせの小説じゃものたりない!」に心躍らせた俺のワクワク感を返せよ。
*じゃなくってな。
上の様な理由で、ちょっと面白い書き手さんと言うか、実際あたしの中で一番文章が上手いと認識されてるのは誰なんだろうか?と思ったのよ。

まー、上手い書き手って賛否両論十人十色なんだろうけどぬー。
少なくともこの歳になると「面白い」いこーる「笑える」じゃなくなるのよ。
だんだん「笑える」いこーる「くだらない」になってくるし、「面白い」いこーる「何故だか続きが気になる」になってくるのよ。
さてさて、つーことでたろす@が思うカキコ内でもっとも文章を書くのが上手い人。

*副管理人1氏

いや、冗談でなくてな。
ちょっとお前ら心を静めて煩悩を捨てて、一歩下がって胸に手を当てて管理板の要望スレ覗いてみ?
この人ホントに話上手いぞ。
緩急の差とか引くとこ押すとこの区別、近いんだか遠いんだかよくわかんない立ち位置とか。
物語を作るのが上手いかどうかはわからんけど、この人の書く文章はね、面白い。
管理板ロムってると「策士家だねぇ。」と思う場面が結構ある。 悪口ではない。
多分こう、紹介文とか批評とか書かせたら上手いと思うんだな。なんかの紹介ブログとか書いて欲しい((

*そんな訳でものすごく個人的なお願いです。

余暇運営の合間に気が向いて、息をするぐらいしかやる事が無い時間とか出来たら、是非、
「水面下での駆け引きが見所だと思われるスリラーサスペンス」を書いて見てください。
絶対面白いと思うんだ。ほんと。

【さいごに】
本当はブログに書こうと思ったんですが、もしも仮に何かの間違いでこの記事を読んだ副管理人1氏が「なんだよしょうがねぇな。」
ってなってくれるかもしれない可能性と言うか希望を捨て切れなかったのでこっちに書かせて頂きました。
20年後にまだ僕が生きてたらエアメールチェス仲間になって下さい←
引っかかる様な事は書いていないと信じたいけど、気に喰わない個所が有りましたら一報ください。
全力で消しに来るのでスレ消しだけは勘弁して下さいorz

であであそんな感じ。
今日も全力で体調不良なたろす@でした☆

Ps:誰か咳で喉が切れた時の対処法教えてください。

Re: ちょいと副管理人1氏にお願いがあるんすけど。 ( No.723 )
日時: 2013/05/13 14:20
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721

じゃあ仕方ない、久々に。
------------

見慣れたソレよりも幾分太いソレ。 先端を咥えて、少しまつ。
じれったい? でも好きでしょう?
歯を立てるなって皆は言うけど、それは多分無理だよ。 だって噛みつくのが好きなんだもん。
もっと奥まで咥えて。 そんな事を言われても、それじゃあ楽しめないよ。
奥まで咥えちゃったら、口いっぱいに広がらないでしょう?
だから零すんだよって言うけれど、それに興奮してるのは誰かしら?
ふふ、もう、可愛いんだから。
あんまり焦らすのも可哀相だから、ちゃあんと吸い上げてあげる。
良いよ、出して。
口いっぱいに広がる粘度を持ったそれ、白く濁っていて、口の中に残る舌触り。
でも今日のは少し冷たいの。
仄かな苦み、ざらりとした質感。 うん、好きだよ。
でも何だか、とっても甘いの。 口の中に残る、粘着質な甘さ。
ちょっとだけ、不快感。 それに眉をしかめながら、喉を鳴らして嚥下する。
そんな仕草が、好きでしょう?
嗚呼、やっぱりまた零しちゃった。 綺麗に拭いておかないとね。
お洋服、染みになっちゃうから。


思ったよりも美味しかったよ。
SBCのティラミスうんたらかんたら。
fin.
------------

こんなんどーでしょお客さんww
ひうたそが>>74を気に入ってくれたみたいなので久々にね。
ヤらしい書き方して見たw
ちなみに被害者はスタバのティラミスうんたらかんたら。
甘い飲み物は好きじゃないんだけど、友人に無理矢理飲まされたので。
ふう、これ結構難しいのよね。

------------

 やこーつん>>719
*青りんご!青りんごも可愛いお☆
結果的に混ざって「やこたそ」になったらごめんなs((

やめときましょうかw
作中から見るに「強」になったら人間吹っ飛びますからねw
>>74気に入って頂けたようで幸いですw読み返してみると結構な思わせぶりで自分でもびっくりですw
エイプリルフールはリアルの友人たちも皆騙された様ですwすいませんww

そう、あの方です(( 滅茶苦茶迫られましたww
アブノーマルなのも楽しいですよー★ 周囲の目なんか気にしませn
むーん、真性れzの友人曰く中学生ぐらいまで「女の子を好きになるのが当たり前、皆そう言うもんだと思っていた。」そうです。
異性を好きになるのと変わらないんじゃないですかね?
そうそう、女体ほど滑らかさ必要ないですしb
むしろ作業机の上に小さい鏡のってますw きわどいポーズはしてないと信じたい←
ロリはね、こう、自分が守備範囲外だからね((何の話

母上曰く「お前のその熱意をどうしてもっと違う方向へ持って行けないのかね^q^」な感じのキチガイになりますww
あんまり逝き過ぎるとお巡りさん呼ばれますがww

何か撒き散らすだけ系って単調ですよね。大概オチ決まってるし。
……続編もすべて見た子が此処に(( ハンニバルが結構面白かったですb
嗚呼、ではひうたそが羊たちの沈黙にリベンジする際は是非「M」と「ソドムの市」もご一緒にご覧ください((
今観ちゃ駄目よ←

なんかもにょもにょ沢山目が付いてる子もいらっしゃるそうです。
ヒルか……ヒルもぽってりしたのは可愛いと思うあたしはもう駄目だ((
タコの幼体wwみりっこいクリオネさんですがあれはあれでもう立派な大人なんですw
語呂良いですよね★
何かこう、角っぽかったんじゃないですか?頭のふにょふにょがw

*お気になさらずw
ぜんgの時間の方が満たされてる気がするんでs((

お手数おかけして申し訳ないですorz 上げレスは消しちゃうんで、ごちゃごちゃしちゃうかなと。
それは露骨です、確かにww むしろ行為そのものにww

------------

あれ入り切らなかった。
>>つづく

Re: ちょいと副管理人1氏にお願いがあるんすけど。 ( No.724 )
日時: 2013/05/13 14:20
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721


つづくぜお。

-----------------

 兎の国の柚子の木の王子>>720
*もうアンカがかおsとかは聞こえない。
まぁ、子爵=変態のイメージはわからんくないわw
きっとあれよ。餓鬼はね、何でもない時は出来るんだけど挨拶が必要な時は上がっちゃって言えないのよ。

あたしが禁煙出来ないのとおんなじですね((違 むーn、実際どっちなんだろうねー。 きみどっちの感覚も含んでそう。

*くっそう、じゃあ着ぐるみとかはどうだ?兎の着ぐるみ。
あたいは一瞬で土になった後自然発火して灰にになって、それがどんどん腐ってドロドロの粘液質になる自信が有るぜ☆

*結構新鮮だよw きみツンデレだから。

バブル学生とか羨ましいw ……わかんねwどんな飲み物だ? しゃーないでwちょっと前まで中坊だったんだからw死んだらなくからな★

普段から結構がらがらじゃないあたし?取り戻さないのが一般的なの?w
特に働きまくってるとね、何の為に生きてるのかわからんくなるよw ……何音源って言ってもやらねーぞw

じゃあ兄さんが愛する王子の為に焼き豚チャーハン味噌握りとかスタミナ付く握り飯を作ってやろう★海苔はワサビ風味でおk?
きみちゃんと思い付きで行動した結果を自分でどうにかするじゃない。
大根畑w そうそう、畑と言えばこの前畑から白菜盗んでるお兄さんが居たお((あたしじゃないわよ

変わるわね。けど自覚できないから救いようのない乙なんじゃないorz
良い感じの狂気ってなんだwあたし硬い刃の凶器ならハサミが一番好きよ。
だからその励ましw頑張れんわw最後に計ったのいつだと思ってるのよw正確には覚えてないけど、170あるかないかじゃない?
去年は本当に酷かったみたいねー、そりゃ思うか。
あら、気付いてくれてたの?あたしの深淵にw 例え覗けたとしても。見ない方が良いわよwきみが深淵を覗く時は、深淵もきみを覗いているのだから((意味深
淫汁じゃ露骨すぎるかww
最後以外はそんなに重要じゃないのかww あnなるほどw確かに疑惑では無くなるわねw

おkおk☆SMグッズの専門店とか見に行くか((やめr
じーさんて;それでいいのか;; マラリア菌は怖いぞー。
どうでもよくなっちゃう気持ちはわかるけどな、けどきみ、そりゃ事柄によるぜよ((

楽しいかはわからんけど、あたしはそーゆーの嫌いじゃないわよ。
どうやらヘモグロビンが分解されてビリルビンになると黄色色素が強くなるらしい。
ビリルビンの色が黄色っぽいんだな。
じゃああたしの得意技はバトンタッチでwケッキング強いよね((

本当にお疲れ気味だおぷぎゃ
お兄さん心配で夜も寝れなくなっちゃうぞー((
*ま、断言されるより信憑性あるわね。
うん、なさそうwつーかきみの「w」は失笑って感じする←
あの、もう歳みたいな言い方やめてくれるかなwまだ若い頃なんですがww いや、ぜんgは普通に学生の頃から長かったお←
ちゃんとお祓い行きなー、ハサミ買っちゃるなきb

駄目だお食べなきゃ!貧血でぶっ倒れるお!
なんかボトって落ちたのが、段々重力に負けてむにゃーって広がりそう。

*いけたろす@!ミラーコートだ!
そうねー、シリアスな場面を敢てコミカルな書き口で、ってあたし結構好きかな。 ただ、難しいけど。
あー、なるほどね。これから起こる事、今現在起こっている事。じゃなくて起こってしまった事、みたいな感じなのかな?
もっとストレートに書いた方が良いんかな。

そう言って貰えると少し嬉しいかなw一応「観える」をモットーに書いてるから。
あたし逆なのよね。頭の中で映像が構築される。 だから稚拙すぎる文章って映像にならなくて読めないの。

あたしの個人的な見解ではそう言う事なんだと思う。
きみの中で無意識に「終る」から、きみの作品、特にSSは短くても物語になるんだと思う。

それがね、どうにもあたし出来ないのよ;
キャラクタの生い立ちから容姿から、細かいところまで全部作らないと、上手く動いてくれないの。
ちょっときみの書き方を真似て見て、心底すげーわと思ったよ。

そうねー。結構って言うか、正反対と言うか((
まずキャラクタとか世界観作りから違うし、描写の仕方も全然違うものね。
きみの文章に更に「観える」が付加されたら相当な文章になりそうだなとかガクブルした←

嗚呼、わかるな。 君撃ちまだ全部読み切ってないからちゃんと読んで来る((
あたしはキャラクタとのリンクとか、その場面とのリンクはさせてる部分があるかなぁ……。
そうねぇ。どれだけ干渉されたって、その作品は「そういうもの」だしね。
分からなくはないなwけどそれは読んだ相手の感性にも左右されるから一概には何とも言えないけど((

たまにはこうして自分の文章を見直すって大事なのかもね。
自分でそう言えりゃ大丈夫だ☆ むーn、達観出来るってのは良い事だとは思うんだけどね。 たまには何も考えない事も大事だよ。

……そんな事はないと信じたいw でも最近ちょっと太ったのよねとか要らないカミングアウトの兄さんでした☆

----------------

 飛燕様>>721

長文がお好きでしたらこのスレはお勧めできるかもしれません☆
僕の様な空気は人類に毒なので吸わない事を強くお勧めしますww

嗚呼、スレ立て一周年の初音さんですねw見られていたのか((
ボカロ全然詳しくないので、キャラ崩壊必至、殆どエロ画像になってもよろしければそのうち描きますよ((

とまぁ、僕も人様に語れるほど詳しいかと訊かれればそんな事もないんですがねorz
モシン・ナガン良いですね。ヴィンテージガンはフォルムが美しいですよね。
木製の一体型ストックやボルトハンドルの質感、ハンドメイドされるが故の個体差とかとか。
僕は73カービンなら後期の方が好きです。リアサイトの形状が特に←
一期モデルも無骨で好きなんですがね。

Re: 絵が上手くなりたい切実に。【更に絵更新】 ( No.725 )
日時: 2013/05/20 17:25
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721


*モチベーション低下中。
いつもだろうとかは聞こえない。

折角お仕事が早く終わったって言うのに何だってんだ。
いや、個人的な話なんだけどね。

--------

*絵描きやめようかしら切実にw

どもー、絶賛スランプ真っ最中。
たろ兄さんことたろす@です。
ちなみに@は全角固定です。

ま、そんな事はどうでもよくてな。

最近ですね、漸くある程度実力が付いて来たのか「絵がお上手ですね
。」と言われる事がそれなりに増えました。
そりゃまぁ、割と本気でやってるのでとても嬉しいです。
でもね、思うんだよ。
本当に上手い人の絵を見てると
「嗚呼、あたしってそれなりに描けるけど決して上手くはないのねw」とな。
うん、あたしも「絵習ってたんですかー?画塾とか通ってましたー?」とか聞かれるようになりたい((ぇ
とりあえず依頼くれてる方とか和葉つんとかあまだれつんとかお待たせしてしまっている各位、申し訳ねぇっす。

お兄様は只今絶賛へこんでおります。
どうせ上手かぁねーですよw

つーかな、ここで一個言わせてくれ。
女体を描く時に一番幸せな時間は乳を描いてる時じゃねぇ。
背中を描いてる時だ。びば後ろ姿美人☆
あと目を描いてる時は幸せだな。うん、氏ねって言った奴顔貸せ。

はいはいよー。
んーだば許可を頂いたので宣伝文でも考えましょうかね。
久々の良スレに心躍った春。

------------

ちょーっと。何か書きたい事思いついたわ。
何か王子が「兄さんもう枯れてるから駄目だよw」って言ってたじゃない?
自分でも「あー、そうね。」って思うのよ。
でもねきみ達。
先々週、実弟の誕生日だったんだが、あいつ今年二十歳になったのねw
そりゃお前、あたしも歳とった気がする訳だw
あーもーやだ。
キムチが嫌いなあたしの部屋で、何故キムチの香りがするの。
ホントにブルーになっちゃうわ。

嗚呼、もうやだ。
トレンチコート・マフィアに乾杯。
復讐とは正しくこうあるべきだと思うね。

Re: 絵が上手くなりたい切実に。【更に絵更新】 ( No.726 )
日時: 2013/05/20 22:11
名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html

>>723ティラチ(一文字自主規制)のお兄さん@

とりあえず↑の呼称が浮かんだ事にごめんなさい((
でも素晴らしい造語(オイコラ
スタバとか県都に出来たばっかりでw

やこたそとかどんな生物←

カトリーナ並の大惨事ですねw
>>74はオイルとかもうナンの愛え←分泌液かと思った((
今回はガチか…なにやってんのにーさま、とか思いましたすみません←
ないすいやらしさ(コイツも何言ってんだ
ああうん、確かに粘着質ですd
ティラミス見るたび多分これ思い出すと←

「付き合って下さい」か「彼氏になって下さい」と?
文脈からしておkした感じじゃなさそうでしたがあの後どうなったの?
ふむそうですね、変わらないですね。
女体の曲線って良いですよね(何言ってんの
ただの球なのになんであんなにアレなんでしょうかね。
私は不思議でたまらない(((
きわどいポーズっていっても、にーさま男性のエr画描くんですか?
そこが疑問という。
ちょ、何の話w
いやいやいやむしろ仮に守備範囲内だとしてもww

レス見返してて。
ぱんいちで商店街駆け回ったのずっと兄様だと思ってました(
で、今度は全裸とかいう話だとずっとずっと思ってました((
よく読んだら友人の方でしたね、すみませn

ハンニバルって羊たちの沈黙よりスプラッタ描写強いって聞いたんですが^p^
「ソドムの市」は丁重にお断りします^0^
グロ自体は無いって聞いたことはあるんですけど…。
んーまあ、一応これのことは知ってたんですよw
ブログやらなんやらでもうこれ何回言うか分からないんですけど。
その、なんていうか…食べますよね^p^
今も何もくそも絶対見ない(泣
うーん「追憶のざわめき」とかどやあ←
でも兄様邦画あんまり見ないのか。
されば「マーターズ」とか…?

え、眼とかいっぱいあるやつもいるのか…。
複眼系苦手なのよねえ。
ヒルは眼がないし吸血するので嫌ですw
プラナリアが吸血するのかは知りませんが((
日向はなんであの子をタコの幼体だと思っていたんだろうか…。
頭のふにょふにょって何でしょうかね、触覚的な?

満たされますか、ふむ。
小さい頃は、突っ込むことじゃなくて寧ろぜんgの方の名称がせxだと思っていた日向←

Re: 絵が上手くなりたい切実に。【本塗り作業中】 ( No.727 )
日時: 2013/05/23 15:11
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14721


 やこーつん>>726

*そのアンカは止めようか^q^
語呂はぴったりだけれどもちょっとww
ティラミスフラペチーノだったかな?

そんなに大惨事でしたかww
まあ、あれです、そう言うニュアンスで書いてますんで(おま
今回もそう言うニュアンスで書いてるので、そう思って頂けたなら幸い(ぇ
ヤらしい書き方楽しいですよー☆
甘くて苦くてねっとりざらり。 うん、ティラミスでしょ★((

あーうーあー。
ストレートに「俺と付き合ってよ(キリッ」でした。
とりあえずそいつの家で飲んでた訳ですが「これ以上近寄ってら顎外すぞ。」の一言で撤退してくれました←
その後も何度か言い寄られたとかは内緒です(
変わらない、と言うか本人の中では「みんな違うの?」みたいな感じらしいです。
僕はまぁるい果実よりその下のくびれた腹筋とおへそを描いてる時が幸せでs(射殺しろ
おー?描いて良いならいくらでも描きますよー★男の上腕と骨盤描くの大好きなんですぜ←
幼女はアレですね、脱がしたくならないですね((だから何のはなs

ちょwソレやったの高校の頃の同級生ですwあたくし違うw
全裸とかあきまへんwそいつでさえ「それは犯罪じゃんよw」と言ってましたw

ハンニバルはそうかもしれないですねぇ……レクタ―博士檻の外に居ますから((
色々とmgmgしてましたよ。
「ソドムの市」は精神に悪いでしょうねw
食べる以前に子供を集めて監禁して、あらゆる変態行為に耽る話ですからね。
ちなみに、ブログに書かれていた疑問ですが、お兄様複雑でない日常会話ぐらいなら4ヶ国語話せます。

邦画は見ないですねー。
「マーターズ」は名前だけ知ってます★

居るみたいですよ。 複眼も良いじゃないですか★タランチュラ持ってみたい←
プラナリアは吸血しないはずですb ヒルさん良いですよヒルさん! 二年間絶食出来るらしいですよ彼ら!
まぁ、タコっぽいと言われればタコっぽいですけれどもwクリオネたんにはあんよが無いですおw
何なんでしょうねぇ? あれが無い子も居るんで、飾りじゃないですか? 体の警告色みたいなもんなんじゃないかと。

そう、満たされるんです。 こうね、良い表情されるとね((おま
え、じゃあ突っ込む方の名称はなんだt【終園のお時間です】

Re: カオスな落書きが完成した件【仕上げ作業中】 ( No.728 )
日時: 2013/05/29 22:42
名前: 夜更(雑談版日向)◆Xzsivf2Miw
参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.html

>>723あっとのおにいさん
*ちょっとこれは自分でも無かったと思いまして((
甘いの苦手なんですか。
そういう日向はコーヒーが飲めません。にがい。
クリープとお砂糖ぶちこまなきゃ飲めませんでしたorz

難しそうですね、やらしく書くのw
しっとりねっとりざらり、もう確信犯とか←

酔う度に言い寄られるって…うーんそれくらい好きなんじゃないですか((
何時かのブログ記事にあった襲撃してきた御仁の「体も心も満たされる」発言。
日向も「これ兄様の事誘ってんな」とか思いましたd
なんか兄様、筋肉とか骨格好きそう。
そういえば男のエr画とかあんまり最近見ないですね。
日向もそんなロリのスtリップは興味ないです(キリッ
そういえばブログで書かれてたにゃあたんのメイキングっぽいの。
後ろのあんぱんまんファミリーが、ちょww
どれくらい気になったかというと直クリックして拡大したほど(

その事件の背景には何があったんでしょうかw
商店街ぱんいちマラソン全力疾走とかww

ただでさえかにばりずむ描写あったのになあ。
色々ともぐもぐって何やってるんですか←
ぶーん「ソドムの市」監禁りょーjくものなんでしたっけ?smとかとろじーとか((
「ソドムの市」を監督したパゾリーニさんって他の作品も割とクレイジーらしいですねw
豚さんとしたり(オイコラ
四ヶ国語とは…うむう、西洋の方の言語ですか?

「マーターズ」はあれです。
「究極の痛みの先に見る世界」がモットーなフランスものです。

なんか毛がちくちくごわごわしてそうですタランちゅるんは←
二年間絶食って何してるんでしょうね彼らはw
確かに足っぽいの無いですよね、あの子たち手のひらひらで泳いでるんでしたっけ?
あークリオネさんつまんでみたいけれど手の温度で溶けそうw
ふむ、うみうしさんは付いてる方が好みですね((語弊

恥ずかしがって欲しいとか、痛いって言われると満たされるとか((
「この御仁何言ってry」とか思ってましたw
うーん突っ込む方ですか、何でしょうかね。

*近所のぬこたちがはつじょーき迎えてて、夜になると家の裏がうるさいです。

Re: 嗚呼、また阿呆なスレに書き込んじゃったよ。 ( No.729 )
日時: 2013/06/04 04:43
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36029627


 やこーたそ>>728

*語呂的にはかなり良い線いってましたがねw
甘い飲み物が苦手です。 甘い食べ物は大好きです☆
コーヒー良いじゃないですか! おにーさんは毎日リッター単位で摂取してますお((

言い回しもそれっぽく書かなきゃいけないですしねw
そしてなんかこう、書いてて恥ずかしくなってくる←

何か大好きだったみたいですねw 高校時代、そいつの他に更に二人ぐらいに熱い視線を頂いていたあたくしって((
嗚呼wwあれは絶対に誘ってましたよねw 襲われなかったけど←
おにーさんは男女ともに肩と骨盤が大好きです! そして指とか。 ピアノ弾きの指とかprprしたい。
男のえr画はね、2キャラ描かないとソレっぽくならないので手間がかかるんじゃないですかね? 時間がある時にでも描いてみよう。
可愛い子はロリでもロリじゃなくても可愛いくお洋服で飾っておきたい。
嗚呼wあのカオスなパンww アレ描いたのとにゃあたん描いたのが同じ人の同じ筆って所にびっくりだと、自分で思いますww
面白かったですか?w

いや、なんか「お前なら出来る!やれ!」と言ったらやってくれましたw
商店街に居た全ての人間が笑って居たと思いますw 彼は平和の使者だったのだろうか←

最後のシーンとか結構サイコでしたねー。
レクタ―氏のお弁当箱の中に……ねw 飛行機の中で何も知らない女の子がそのお弁当を見て「美味しそう!」と言うんですがね、ええ。
そんな感じですね。 上流階級の歪んだ秘め事、的なものです。
かなりキちゃってる事で有名ですねw 公開禁止とか割と普通に((
そっちの方です。 が、中国語は聴き取れれば意味が分かります。 聞き取れればね。

ふむふm、面白そう((ぇ 今度探してこようb
見たらブログで考察やろうかなとか((殴

あの大きな尻はムニムニしているのかごにょごにょしているのか……。
実際ヒルの吸血って一個体の生涯の内、数回しかしないそうですよ。
吸血後、脱皮したりこーbしたりするそうです。
ヒラヒラと体をくねくね使って泳ぐみたいです。 泳ぐ子達は。
クリオネさんってあの子摘まむ程サイズが無いですおw
うん、付いてる方がねw 可愛いですよね☆

え、だからおにーさんはへんtいなんです、真剣にw
満たされるんですよ、一度ご賞味あれ((ヲィ
まー、昨今の莫迦共は行為全体をせxと呼んでますからね、ええ。
強ち間違いでもないのではないでしょうかねw

*我が家の周辺は二カ月ぐらい前からはつじょーきなんですがwまだうるさいおorz

Re: 小説を書くのに、正解なんてのは無いと思うよ。>>0参照 ( No.730 )
日時: 2013/06/05 20:23
名前: たろす@◆kAcZqygfUg
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7365


えー、ども。
お江戸を騒がす暴走機関車、たろ兄さんことたろす@です。
このくだりこっちでは久々ですね((

あーえー、遅くなってしまいましたが、本日はリク依頼板にて葉月様が運営されておられます、

*【自分なりの】小説ルール【ありますか?】

と言うスレッドを御紹介させて頂きます。
(上記参照から飛べます)

えー、こちらのスレッドはですね、スレ主様の用意されたテンプレートに「執筆時の自分なりのルール」や「自分のこだわり」を記入する(作品宣伝も可)と言うスレッドになっております。
割と名の知れた書き手さんや、大物認定されていそうな書き手さんも書き込まれていて、各々方のレスを読んでいるだけでとても勉強になります。

そしていざ「自分のルールを書いてみよう!」となると、あら不思議。
普段何気なく書いている自分の文章を改めて見つめ直す契機になってくれます。
少なくとも、僕の場合は。

こんな事を書くと「ただの宣伝スレとかランキングスレじゃねーの?w」と言われそうなのですが、そんなもんを僕が紹介するかと。
こちらのスレッド、何処が良スレかと言いますと「正解」を求めないスレッドである事。
「こうあるべき」と誰も言わない(今のところ)が、僕が宣伝させて頂こうと思った部分です。
またスレ主さんが丁寧に、書き込みをしたユーザーのレスに応答されているんですよね。
恐らく初対面だったと思いますが、とても好感の持てるお方でした。

文章なんて、書きたい事を書きたい時に書きたいように書いてなんぼだと、僕自身は思って居ます。
そんな訳で、貴方も「自分なりのルール」を見つめてみて、「自分なりの正解」を導いてみませんか?

どうぞ、御贔屓に。

たろす@でした。

----------

*尚、本記事はスレ主様に宣伝許可を頂いて宣伝させて頂いております。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 全レス