雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 全レス
Re: After dreaming@I cry(第三弾なう! ( No.143 )
- 日時: 2012/03/30 13:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: http://ameblo.jp/10039552/entry-11207745064.html
陽様>>142
打ち込んで、さあ投稿ってタイミングでミスクリックしレスが全部ぶっ飛びましたorz
頑張って後ほどお返事しますので、ご容赦くださいorz
すでにお話し書き始めているとのことなので、出来あがった分だけ上げておきます。
参照から飛べるのですが、そちらにコメント頂いてもまず見ないので、何か質問等があればこちらにお願いします;;
URLの記事が最初で、3/30づけの記事が都合4枚上がってます。
とりあえず参考になりそうな事をうつらうつらと書き上げただけですが・・・。
いや、本当に申し訳ないです;;
Re: After dreaming@I cry(第三弾なう! ( No.144 )
- 日時: 2012/03/31 11:17
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみが別れを告げた世界に、僕が生きる場所はない。それだけが真実。
陽様>>142
僕が分からなくならないように@だけは外さないようにしてますww
ほんと、十代やって変な事は二十歳過ぎたら「若かったなwてへぺろ」で片付きますからw
色々やってみてくださいb
消化液とか脳漿とか・・・orz
見てるだけで胃液が、あー;;
ほんとwそれで飯食っていけますよw
なんか出席簿で殴られたので椅子投げたら学校来なくなっちゃいましたw
て、てへぺろw
変な先生って良いですよねb
美術の先生とかがそんな感じでしたw
嫌いな教科が苦手だと、もう完全にやる気なくなりますよねw
そう思うと学生ってすごいなー(他人事
僕が中学~高校の頃って多分「ゆとり」最盛期だったんじゃないかな;;
おお、それだけ時間をかければ随分掘り下げられそうですねb
もう一度高校生やりたい←
産業革命は人類の大きな契機ですからねw苦手でもちゃんとやっておかないとb
哲学・・・宗教哲学とか結構面白いですよb
よくこのスレに遊びに来てくれてるゆっくんとかもそうなのですが・・・。
最近の若者は優しいぜ;;
僕の世代にはなかなか理解者が居なくてorz
黒歴史万歳\(^3^)/
まあ、誰しもそんな物ですよw
ああ、嫌味とかだったらどうしようかとww
良いじゃないですか、小説構想b
か、語り口?・・・すげー面白そうな日記ww
そうそう、「日記書かなきゃー」が苦にならない程度にb
日記なんてのは書きたい時に書きたい事を書くモノですよb
そうかもしれませんね。
自分で作ると、出来あがるまでの手間や苦労が全部分かりますものねw
いや、陽様はカオスと言うよりほっこりですw
ほっこりキャラに決定です(゜レ゜)b
僕、卑屈な話を始めるとどんどん不屈になっていくので;;
適度にストップかけてくださいねww
悲しい事に、僕ら人間のしている「創造」なんて、ほとんどが違う局面から見れば破壊なんですよねorz
神格化ww確かになんか神々しい気がするw
だから「キクラゲ」何でしょうねw多分w
なんて言うんでしょう、椎茸の「ぐにゃん」が終わらないうちにクラゲの「ぶちゅん」が来る、って言うんでしょうかね?
そもクラゲの擬音が間違ってる気がするw
あら奇遇、僕も先日ビーフシチュー作りましたよ(゜レ゜)b
まあ、そろそろシチューの季節も終わるので、この際飽きるぐらい手場得るのもいいのではないでしょうか?w
なんか、ラムレーズンみたいな感じになります←え
やっぱりカレーは辛口に限りますよね\^^/
チゲ鍋・・・あー、今日はお鍋にしようかなw
でも、ひとりでは食いきるのが大変なのですよw
ですよね!?なんか以前凄く否定されたので賛同者が居て嬉しいですw
あ、なるほど。
味の染みたゆで卵って、なんだか幸せな気分になりません?
銀杏、んー、茶碗蒸しが嫌いなのであんまり食べたことないです;;
そうなのですwバンドマン時代のCD余ってるのでw
何と言うか、カオスな歌詞をヒステリックに歌ってるのがたまらないですよね(何
僕は「罪と罰」の歌い出しとか猛烈に興奮しますww
彼がイケメンなのが悪いですね、うんw
ホント・・・美男美女のキスシーンがあーあー(たろす@はこんらんした
僕も元々クラシックやってたので、チャイコフスキー好きですよ(゜レ゜)b
個人的には「Bob Acri」みたいなジャズ系の曲も好きなのですが・・・。
なんかこれも被りそうだなw
覚えておこう・・・いつか買うかもしれないしw
トイレ全体がうすら寒い空気に・・・w
いや、酔っぱらった勢いでやった即席ライブで・・・・
ヘドバンしすぎた結果ですww
て、てへぺろww
翌日仕事だったので・・・気になりましたw
「寝過ごした!」とか思ったら数秒しか経ってなかったという・・・w
それにしたって母上様は不思議な人ですw
なんて言うんでしょうねぇ・・・なんかこう、誰しもが持ってる物をズバリと言い切る歌詞と言うんでしょうかね?
兎に角バンプは良いですよねb
彼はすごく感情移入が上手いと思います、歌い手としてはすごく尊敬します。
新しい曲はよく知らないのですが。
まぐれで直したってのもまた凄いですねw
やったーいwバナナケーキ!
浅く広くがこの国のモットーなのだと信じていますw
陽様のコメントに僕がほっこりし、それを伝えるコメントで陽様がほっこりする。
なんてほっこりするループなんだw
でも、あれじゃないですか?
急いで微妙なお話を書くぐらいなら、時間をかけても中身のあるお話を書く。
それが作家の在るべき姿なんじゃないでしょうか?
邦画はあまり見ないのでよくわからないのですが・・・、多分そういうものなんですよw
でも、やっぱり雰囲気って部分は大きいですよね(゜レ゜)
「戦場のピアニスト」は是非見てください!
アレを見ないで一生を過ごすなんて言うのは生きていないのと同じぐらいです!(蹴
書き始めた、との事なので、微妙な終わり方してますが上げておきましたb
前回までのおさらいみたいになってしまいましたが、ケータイからでも見れるのでケータイ片手に執筆、なんて器用なまねも出来るかもしれませんw
新しく記事を書いたら、このスレに報告するのでb
おお、なんだか凄いお家な気が・・・w
バイオリンが沢山あってベースが弾けるビオラパート・・・。
そんなお方には初めて出会ったw
ベースの弦はってみたらどうですか?w
多分ネック折れますがw
楽器は、脳内がリセットされますよね。
僕は何かあると楽器に逃げて、脳内をリセットして再挑戦しますww
であであ、僕はお風呂に入って就寝の準備です。
たろす@でした。
Re: After dreaming@I cry(第三弾なう! ( No.145 )
- 日時: 2012/03/31 21:44
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: きみが別れを告げた世界に、僕が生きる場所はない。それだけが真実。
3/31 強風で窓が割れそうorz
-----------------
酷く曖昧な時間。
夢の中の様な、そこに居るべきではない時間。
彷徨って、彷徨って。
僕はどこへ行く。
もがいて、もがいて、遠い世界のきみを想う。
そうして気付くんだ。
息絶えるその瞬間に。
きみは僕で、僕はきみで。
僕らが同じ存在なら、それだけでいいんだ。
来世で逢おうなんて約束は、もう、要らない。
-----------------
どうも、ごみ箱からしその香りがします。
たろ兄ことたろす@です。
なんでだろうな、しそなんか最近使ってないんだけどな。
まあ、生ゴミ臭いよりはいいかな。
----------------
えー、なんだかアメブロの方に沢山のお客様がいらしたようで恐縮です。
随分使ってないから「たろすさん今日は~ぺた」のメールが朝入って来た時はかなり驚きました。
事故りそうでした。
まー、予想通りの内容だったと思います。
あ、実はゆっくんが見たがってた僕の手が沢山出てきますww
映す予定ではなかったのですがもう仕方なく;;
都合60枚ぐらい写真が入ってるわけですが・・・いやあ、ケータイのカメラって使いにくいのね;;
普段どれだけ使ってないかがばれそうです。
---------------
そう、そういえば今日は懐かしい曲を聴きました。
なーんか、僕の世代(?)のラブソングってとても良い曲多いんじゃないかなーって改めて感じる。
もう何年も前、僕が2年ぐらいお付き合いしていた女の子に捨てられた時とか、ぐずってる僕と向かい合ってELTを流し始めた馬鹿が居たっけなw
こっちが真剣に悲しみに暮れてるのに爆笑しながら歌ってやがったなw
「不器用ながらも愛した日々がかすんでしまっても、消えることなんてないから~♪」
あー、もー!
みたいなw
いや、良い曲なんだけどね。
うん、書く事がないと言うか時間が追ってるので今日はこの辺でb
であであ、たろす@でした。
3/31 21:42 ELTのソラアイを聴きながら。
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.146 )
- 日時: 2012/04/01 12:26
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: ひとりなら、居場所がなくても生きてゆけたのに。ふたりだと、生きているだけでは物足りない。
時間がかかりそうなので、お返事の方は後程……先にお礼をば。
本当にありがとうございます!><
何か急がせてしまったようで申し訳ないですorz お忙しいのに……;;
専門的且つとてもわかりやすくて勉強になりました!
ネット上で書いてあるものって、わかりにくいか抽象的なものが多いので;
名称説明本当に助かりましたb
うーん、女の子ならオートマの方がいいですよね?
個人的にはオートマのスマートなかっこよさが好きです^^
9ミリのダブルアクションとか……
先に書いた通りの遅筆なのであんまり進んでいませんが……ある程度進んだら投稿しようかなー……という感じです(ω。)
あ、射程距離の話なのですが、どれくらいのものなんですかね? というアバウトな疑問です。
飛ばして書いていたのですが、さすがに無視できなくなったので……長距離狙撃をする場合ってどれぐらいの銃と弾になるのでしょうか?
長距離っていくらなんでもアバウトすぎる気がしますが、ちょっと相場がわからないもので……;
一応自分でも調べてみましたが、専門家の意見もお聞きしたいというわけなのです。
あと、その場合ってやっぱり大気の影響結構受けますよねー……難しそうだorz
そして狙撃銃は銃身の長さがちょっとネックです;; ビジュアル的には好きなのですが((
どうでもいいですがマグカップ可愛いですね(ω。)←
ありがとうございました!!
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.147 )
- 日時: 2012/04/01 13:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: だから僕らは歩むのだろう、生きている以上の何かを求めて。
陽様>>146
いえいえ、大丈夫ですよーb
僕としても、アレです、僕の趣味を喜んで聞いてくれるってだけで舞い上がりそうですからw
本当はもっと書きたい事があったのですが・・・お話を書く下準備ぐらいにはなりましたかね?;;;
今日はお休みなので起きていられたら少し記事を作ろうかと思っているいので、何か知りたい事があればここに書いておいてくださいb
って、ちゃんと質問が書いてありましたねw
じゃあー、今日のテーマは「射程距離と女の子の銃」にしますw
オートマ推奨ですね。
M92F(記事に出てたアレ)は実物をハワイで撃ってきましたが、女の子でも両手で構えれば十分撃てると思います。
(あ、ここで言う女の子って言うのは15、6~20ぐらいまでですww)
リボルバーはマグナム弾という強力な弾を使うので、あんまり女の子向きではないですね。
(これについては書いていなかったので、後ほど詳しく書いておきますねb)
おお、では僕も頑張って教授しなければw陽様の作品が早く読めるように(゜レ゜)b
射程距離ですか・・・。
これは完全に銃の種類によりますね。
以前も書きましたが、銃にはある種のコンセプトがあるので、長距離を狙う機種ならば数キロ、近距離戦闘用であれば30メートル程、とまちまちです。
「狙撃銃」で「狙撃(ゴルゴ13みたいなこと)」をするのであれば最低限必要な銃は「カービン」か「ライフル」です。
使用弾薬は「5.56mm」か「7.62mm」ですね。
銃身長が気になるのでしたら、「SPR(Special Purpose Rifle)」はどうでしょう?
中距離狙撃銃と言ってバトルライフルやカービンを中距離狙撃用に改造したモデルです。
銃身長は12インチ(約315mm)~16インチ(約420mm)程なので、全長は750mm~900mm前後ですかね。
(これらは銃身長とストックに左右される。)
画像が用意できるので、それも記事に上げておきますb
弾丸は結局、火薬の推力と空気摩擦、弾丸の重さとバレル内部での加速力に全てが左右されますからね。
超長距離(数千メートル)を狙う銃は弾丸が音速を超えるので、回転の具合にも左右されたりしますb
今日のテーマに長距離狙撃も入れておきましょうかw
あ、マグカップですかww
僕毎日コーヒー飲むのでマグカップ沢山持ってるんですよw
読んでから写真を見直し、一番写真写りが良いのを使ってて良かったとか思いましたww
いえいえ、微力なりともお力になれたようでしたら幸いです。
分からない事、知りたい事があればどんどん言っちゃってくださいねb
であであ、たろす@でした。
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.148 )
- 日時: 2012/04/02 17:43
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: このまま立ち止まってしまいたい。その歩みの果てに貴方を見失うなら。
>>144
今更何の感慨も湧かないのですが、ついに神奈川県民になりましたw
学校は東京の方だし行動範囲は大して変わらない気もしますw
PC用語わからないんですけど、何か一度見るとスレタイが紫色になるじゃないですかw
ここの板で閲覧しているスレ2つしかないので私は簡単に見つけられますw
わかりました、やってみますb←
つられて胃液がorz
そういえば保健体育の教科書もいただけないです;
というか国際レベルで問題にw
出席簿痛いですよね……でも椅子の方がかなり痛そうですw
まあ若気の至りってことで((
偏見な気もしますが、芸術の教師って変わってる人多くないですか?w
嫌いな教科はやる気云々を彼方に追いやって義務だと思い込んで勉強するようにしていますw
全ての学生がすごいわけではないですけどねww
確か私達の年がゆとり最後の世代なんですよ;
日本史の先生が熱心だったのもあって満足ですb
私はたろす@さんの高校生姿が見たいですw←
世界史は屈したらそこで終わるので食らいつくしかないなあと思っています(><)
思想史とか好きなんですけどねー……
コメを交わしたことはないのですが、柚子さん優しそうな方ですよね(^^@)
いや21だったら普通に若者なのではw
まあ若かったということでw
要するに妄想を書き殴ってるだけです((
いや、なんか丁寧語も変だし、相手もないのに語りかけるのもなあ……などと考えていたら語調が気持ち悪くなりましたw
しかも深夜という特に頭のおかしい時間帯に書くので、次の日見るともう意味不明ですw
自分で作ると多少失敗しても愛着を持って食べられる気がしますw
ほっこりキャラとか響きが可愛いですv 私にはもったいないw
ストップは無理だなあ……私も同じ道を行く気がするのでw
私は破壊行為が絶対悪だとは思っていませんが、創造とのたまって破壊行為を正当化するからだめな感じになる気がするのです(‾ ‾。)
いくら神格化してもなんせ元が元ですからねww
今日のお昼で食べ終わりましたb
そうか……もう春だ((遠い目
カレーとラムレーズン……意外にいける気がします(∀)
やっぱり辛口ですよね(ω。)
私昨日お鍋でしたb
確かにひとり鍋は分量の調整が難しそうです(A)
否定した方は一体何でフィニッシュを……うどんが一般的だと思っていたのですが……
わかります! 「あ、卵おいし」って思う瞬間に幸せを感じます(∀`)
あー、確かにin茶碗蒸し以外でお目にかかったことないですねー……秋になると道にいっぱい落ちてますけどねw
なるほどw
確かに! しかもカオスに呑まれず逆に呑んでる感じがします((意味不
あれクレイジーですよね(∀#)
思わず息が止まります。
そーだそーだ!!(黙
私は『Love Story』のMVも好きですv(^^@) キスシーンは出てこなかった気がしますがw
クラシックやってた、とは?(゜゜●)
ジャズといえば私サックスやってたわりにあまり聴いてないです;; 聴いてみますb
被るたびに何かが嬉しいw(何
もうトイレ行けないですw
酔ってヘドバンって胃が口から出そうですねorz
翌日仕事するのは……かなり無理があったのでは;
それはぜひお会いしたいですねw←
でも自分の親が変わってる人だと気付くのって、結構成長してからだった気がしますw
わかりますー! 何だろう……等身大の歌詞、みたいな?
MV見てても思うのですが、藤原さんってあんまり激しい歌い方しないのに、声にものすごく感情が込められてて秘めたる情熱(?)を感じます(∀)
昔の勢いのある感じはそれはそれで好きなのですが、最近の落ち着いた歌い出しからサビに向かってテンションが上がっていく雰囲気がたまりません (><。) あと隠しトラックが非常に良いw
ちとマイナーな気もしますが最近『真っ赤な空を見ただろうか』が好きですv
うぇーいwアップルパイ!!(^0^)
なんて素敵な国民w
大体ループって抜け出したいのに抜け出せなくて萎えますが、ほっこりループなら抜け出したくないですねw
いやー……逆にこれだけ時間をかけてこのクオリティ!? と思われるのがちょっと……><
ストーリーは決まってるんですけど、表現が上手くできなくて……ひどいときには1行打つのに2時間ぐらいかかったりしますw
たろす@さんはあんなに文章丁寧なのに結構更新速くてうらやましい限りなのです;;
アクションものは洋画と比べればどうしても劣りますが、邦画って撮り方やストーリー性が好きです(^^*)
雰囲気、うん、あの暗さまでも泣く要素ですw
『戦場のピアニスト』は祖父の家にあった気がしないでもないです……今度行った時に見てみますねb
祖父が音楽教師だったのですw
まあ上手いかどうかはまた別の話ですけどねw
それで思い出したのですが、先日初めてビオラのC線を切りました; 一番太い弦なのに……何故。
わかります^^ 演奏している間は何も考えなくて済みますよねb
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.149 )
- 日時: 2012/04/03 06:37
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: でも立ち止まってしまったら、それは僕らが生きているうちには入らないよ・・・・。
陽様>>148
神奈川県にはちょくちょく遊びに行っておりますw
たろ兄ことたろす@ですww
東京~神奈川間(小田急線かな?)ってなんか沢山学校ありますよね?
僕は学校がずっと近かったのでちょっと通学する道中が羨ましいですw
なんか、その二つしか見ていないうちの一つがこのスレってとても光栄な気がします。うん。
なんか感動しました←
ほんと、僕もらいやすい性質なので胃液はちょっとorz
保健体育も内臓とかいっぱいですよね;;
うえー(黙
確かにw
飯が食えるの前に抹殺されそうだw
そうそう、殴ったらやり返すって断っておいたし(何
いや、芸術の教師は皆さん変わり者だと僕も思いますw
あ、なるほどw
それが正しいと言うか、利口なやり方かもそれないですねw
いやーでも、学生ってパワフルですげーなと思いますw
まあ自分もそうでしたが・・・w
あ、そうなのですか。
遂にゆとりも終わりか・・・また土曜日も登校になるのかなw
って、僕が小学生ぐらいの頃までは土曜日も登校だったのですが、土曜日学校ありました?
ちょっと懐かしくなって貰ってから一度も開いてない高校の卒業アルバムを開きましたが・・・・ww
とてもじゃないが人様には見せられないwなんだこの若者w
凄いガッツだ・・・尊敬しますw
僕はそんな感じで地理に挑みましたが中学生ぐらいで負けましたww
あー、なんか味のある学問ですよね、思想史。
音楽とヨーロッパの思想史、と言うか、俗学的な思想の変化って僕とても興味深いと思いますb
ほんと、ゆっくんはとても良い子です(何
僕が高校生だったら僕と絡むなんてのはちょっと・・・とか思いますもんw
ですよね?まだ若者で良いですよね!?ww
良いじゃないですか(゜レ゜)b
まあ・・・確かに語り口には悩むかもしれませんねw
しかし、面白そうな日記ですなww
深夜はカオスになしますもんねw
僕もよく在りますw
確かにb
というか、僕の場合は僕しか食べる人が居ないので選択肢がないのですがww
いえいえ、陽様はほっこりキャラに決定ですww
それは会話が弾んで良いのか・・・それとも卑屈な空気が漂って悪い方に行くのか・・・ww
不思議な空気になりそうだw
そうですねー・・・
破壊行為はもう失くす事は出来ませんが、決して正当化されるものではないですよね。
人体が生み出す神格化された・・・言ってて自分がどうしようもない阿呆な気がしてきましたww
もう春ですよww
個人的には花粉症なので春は嫌いですがww
そう、カレーにレーズンは結構いけるのですよb
でも辛いだけってのはダメです、深みがないと←w
お鍋いいなー。
僕は鍋とか言いながらから揚げ作ってしまいましたww
お鍋はですね、友人を呼んで鍋パーティーか、大量に作って連日か、ですねw
さあ?でも言われてみれば気になりますね。
まさかダシのたっぷり出た汁を捨てたんじゃ・・・;
味の染みた卵が最後に残ると僕は幸せですw
公園とか、凄い匂いになりますよねww
あのクレイジーな感じが・・・もう総毛立つ感じですw
頭ぶっ壊れそうなカオス、混沌の極みだと思いますww
後で見ておきます(゜レ゜)b
あ、僕ぁ今でこそギタリストですが、元々ピアニストだったのですw
似合わないとか言うコメントは聞こえません(殴
ジャズではないですが、ジャズ調な曲では有名な「Billy Joel」の曲がお勧めですb
あ、良かった、嫌がられなくてww
嫌ですよね、そんなトイレww
なんか、頭がグァングァンしましたw
ホント、一日中頭痛かったですww
見た目と中身のギャップがとても激しい人なので多分会ったら引きますww
僕は・・・家を出てからですかね?今思うと母上様は結構な変人だった気がしますww
等身大の歌詞・・・名言だb
淡々としていて、でも聴き手の心を揺さぶるってすごいですよね。
多分本当に音楽が好きなんだろうなーっていつも思います。
躍動感がありますよねb勢いで突き進む昨今のアーティストの中では珍しい気がします(゜レ゜)
隠しトラックwあれ最初マジで目が点になりましたw
バンプの曲はあんまり知らないのですが、聞いてみますねb
僕のオススメは俄然「オンリーロンリーグローリー」ですがw
スランプなんかがその類ですよねw
ほっこりループって言葉がまたほっこりする・・・(^u^)
うー、僕が読んだ限り(と言っても姫と魔物だけですが)ではとても綺麗な文章だと思うのですが?
でも、読者の方々はきっと陽様の作る文章や表現が好きで読んでいると思うので、そんなにお気になさる事でもないと思いますよb
と言うか、僕的にはとても良い出来(なんか上から目線ですいません;;)だと思いますb
僕もパソコンの画面を睨んだままちっとも進まない時がありますww
先日は1日12文字しか進んでないとか言う大惨事でしたしw
んー、アドバイスになるかは分かりませんが、僕は思いついた時に大量に書きあげて、アップする時にじっくり手直しします。
プロットの原文を別のメモ帳にコピペして、表現や描写を直して、ワードに突っ込んで誤字脱字を探して・・・と言う風に。
まあ、製作費が違いますからねww
邦画ってホントに見ない(見るのはジブリとルパンと押井守作品ぐらい)ので、何かお勧めがあれば教えていただきたいです(何
なんか、凄く抽象的ですが、僕はあの暗い上映室で人の顔に写るスクリーンの白い光がとても物悲しいい気がします(意味不明ですね;
おお、なるほど!
僕の経験上、謙遜される方と言うのは大抵上手いのですww
そういうことにしておきますb
・・・w
それってベースの4弦を切ったみたいなもんですよね?;;
切れるものなんですね;;
あ、でもギターやベースとは弾き方が違いますもんね。
なんかこう、楽器と自分しかない世界に入り込んだ気分になります。
特にエレキはヘッドフォン挿せばもう楽器の音しか聞こえないのでww
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.150 )
- 日時: 2012/04/03 13:05
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: 心が浄化される感触。流れていく何か、僕はそれを意識と呼びたい。
4/3 やる気があるのに時間がないって憂鬱。
----------------
バターと発泡性の液体の匂い。
心地よい雑音に静寂を求めて、回る換気扇の音に心を奪われる矛盾。
終わってしまった昨日に今日を重ねる空虚さ。
嗚呼、壊れそうなほどに満たされる。
湧き上がる幸福感、失意の中で起き上がる意識。
滲み出す感情、響き渡る歪んだ音。
全てを超えて溢れだした遠き日の思い出を、小さな部屋の片隅に刻もう。
----------------
車の中ではオーディオよりラジオ派!
たろ兄ことたろす@です。
昔からなぜかラジオと言う情報媒体が好きです。
中学生の頃の夢がラジオDJと言うのはきっと誰も知らない秘密。
懐かしい限りですw
それが叶ったか叶っていないかは御想像にお任せしますww
---------------
いやー、どうも写真の加工に手間取って未だに記事が完成しません。
書きたい事がありすぎて、どこまで詳しく書くかと折り合いがつかないってのも一つの理由なのですがw
息抜きがてら少しこことお話しの方を更新しようかなと思う次第。
昨日はですね、結局なかなか仕事が終わらず、帰ってきたのはもうだいぶ遅くになってからでした。
うん。まあ、仕方ない。
帰り道、馴染みの輸入雑貨屋さんに寄ったら何やら心奪われるものがw
って、シャンパンなんですがね。
この時期に特にイベントもなくシャンパン買った僕って何なんでしょうね?w
シャンパンにはシャンパンマドラーと言って、シャンパンに泡を立てる食器があります。
グラスに注いで、そこの方を少しかき混ぜると、仄かに泡がたってとても上品に見える。
とかなんとか。
細い泡立て器のさらにミニチュアみたいな道具なのですが、それがまた可愛らしい!
こんな男でいながら中々可愛い物が好きだからギャップ萌などと言う変質的嗜好の対象にされるたろす@ですww
まあ、変質的嗜好はお互い様なので何も言えませんがねw
いえいえ、書きたいのはその事についてではなくて、シャンパンマドラーについて。
僕の敬愛する「江國香織」さんの本に在る訳ですよ。
「シャンパンマドラーは安物のシャンパンに使うものだ」って。
それは全くその通りで、高いシャンパンと言うのはそんな物使わなくても品格がある。
それは大きくなってから幾度となく思ったのです。
うん、そういうありふれた日常的な事をお話の中で書いてみたい。
と思う最近。
------------------
僕は昔から女の人が書く文章がとても好きです。
やっぱり男の書く文章とは違う、「書く対象」を「捉える」感性が違う。
としみじみ思うのです。
例えるならば女性の書く文章は「アルペジオ」で、男の書く文章は「ピックスクラッチ」だと思う。
もしくは女性の書く文章は「2拍3連」で、男の書く文章は「8ビート」だと。
別にどちらが良い、とか悪いではなく。
兎に角男である僕は女性の書く文章に憧憬じみた何かを感じるのです。
僕自身は僕の書く文章に満足して(もちろん完成しているとは思っていませんが)いる訳ですが、なぜか男の書く文章と言うのは普遍的で、どこまでも出来あがってしまったらそのまま、と言うイメージがあるのです。
それに対して女性の書く文章と言うのは躍動的で、音楽で言えば「3分の2拍子」の様な感じ。
スタッカートとクレッシェンドを多用したイメージ。
それに対して僕の思う男の文章はブリッジミュートとブラッシングの乱用。
そしてピックスクラッチ。
二度目ですが、別にどちらが良い悪いではないですからね。
男性諸君。
さてさて、なんだか凄く思った事を書き殴れて気持ちの良いたろす@です。
であであ、相変わらず神出鬼没なたろす@でした。
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.151 )
- 日時: 2012/04/04 03:03
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: 今がとてもいとしいから、でもいつかは終わると知っているから、私は生き続けるのが怖い。
今すぐ落ちそうなので(←)、お礼述べて落ちます。
完全にレスが2つに分離ですw
でもくっつけたらきっと文字数オーバーですw
新しい記事読ませていただきました!
……最近の映画と私の知識って本当にいろいろ間違ってるんですね……
執筆の際はがっつり参考にさせていただきますが、それでもいろいろ間違えるかもしれないです><
えーと、サイレンサーってつけないと結構な爆音ですかね……大型だったら何よりもガンナーの鼓膜に影響しそうな気がするのですが……あ、そこまでではないですか?
持ち方本当に勉強になりました!
勝手な偏見ですが、実戦でレーススタイルの持ち方してたらちょっと戦闘慣れしていないイメージはあります。
あ! 気になってたのが、映画とかである片手で撃つのって実際のところどうなんでしょう?
ライフルの構え方は匍匐兵みたいに這いつくばって撃つイメージが結構大きかったので、立ったまま、というのが新鮮でした……(ω。)
立膝なんかどうでしょう?
肩付けのほうがいい表現は出せる気がします。
またまたどうでもいいですが、夜中にエアーで銃を構える真似をする自分って傍から見たら怪しいなと思いましたw
そして今回の画像、銃以外の気になる部分が多すぎて……www
腕の筋肉の感じが私的にとてもいいと思います(ω。)((変態
小説の執筆抜きにして、銃って知れば知るほど面白いですねb
お忙しいとは思いますがよろしくお願いします(^^●)
すみません死ぬほど眠いので寝ます!
きっと色々誤字とか足りないところいっぱいありますけどごめんなさい><
また付け足すかもです。
ありがとうございました!
Re: After dreaming@I cry(第三弾うp! ( No.152 )
- 日時: 2012/04/04 07:28
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: それでもきみは言うだろう。今日全てを失うと識っていたら、もっと生を謳歌したのにと。
陽様>>151
机に突っ伏して寝ておりましたw
たろす@です。
文字数オーバーしそうですよねww
これはこれで良いと思いますbその方が見やすいですし(゜レ゜)
おお、早いですね;;
もう少し書くべき事があって、中途半端な終わり方してて申し訳ないです;
頑張って本日中に前回予告した分は上げておきたいですb
参考になればいいのですが・・・もし「ここは~?」とか「あれは~?」みたいのがあれば遠慮なく言ってくださいねb
こっちにマジレスするとまたとんでもない量になりそうなので、ブログの方へ返信でもいいですかね?
発砲音、片手撃ち、姿勢について記事を上げておきますb
エアーだと、かなり難しそうですねw
はたから見てもなにをしてるんだかわからなそうww
気になる部分・・・余計な物は写らないように配慮したつもりだったんですがw
ってアレか、僕がパジャマだった事が気になりました?ww
何故か社会人になってからロクに運動なんてしていないのに腕だけは年々ごつくなっていきますw
なぜでしょう?(知らん
ホント、銃って奥が深いんですよ(゜レ゜)b
「武器」としてのどうのこうのも重要ですが、それだけが「銃」ではない事が伝わったなら僕自身それほど嬉しい事はない!という所存でございます(何
いえいえ、なんかこんな話をじっくり聞いて頂いて、凄くやる気がわいてますww
死すほど眠い時はがっつり寝てくださいw
こちらこそ不定期な更新で申し訳ないのですが、お待ちいただけたら幸いです;;
たろす@でした。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク