雑談掲示板
- 【ご愛顧】幕引きはこの手で【ありがとうございました】
- 日時: 2014/03/28 13:10
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
*阿呆空気読めw
*祝参照20000突破
これは、快挙だろー。
みんなありがとうねー
このスレに付けられているタグ
*「@さん仕事して」「安定の精神疾患者」「またあなたですか」「@を忘れないで」「そして参照数である」
*F5ぷしゅ
【表紙絵のキャララフ】
ものすげー久々にアナログで描いた。
下手すぎて全く笑えない、デジタルってすげー((
とりあえずあれかなー、全体の構図とあわせてみて、デジタルラフ出力したらもっかいアナログでトレスしようかなー。
ペン入れまでアナログでやろうかなー。
あーでもそしたらもうデジでやることなくなるか。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 全レス
Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.649 )
- 日時: 2013/02/16 18:47
- 名前: 弟の姉◆j/j4shLS/.
凱旋しますよー。
今思いました、凱旋って、何気にかっこ良くないですか?ww
はじめましてたろ兄ことたろす@様、弟の姉です。
誰が弟で誰の姉なのか、そんな深く追求しないでくださいね。
ただのネタです←
はい、名前の由来はここまでにして。
つまり、ネットに年齢も性別も関係ないってことですよね、わかります。
心療内科ではちょっとしたチャーミングキャラとして認知されてる弟の姉(心療内科精神科作業療法師)ですが、言葉の一つ一つで潜在意識、つまり魔人ジーニーと仲良くできるってご存知ですか。
事実のあとに、希望を載せるのです。
こんなかんじ。
『気持ちよく散歩をすると、理想の恋人がやってくる』
スズキ先生の受け売りですが(分かった方は類人w)。
散歩をすれば景色が自分にやって来る、そんな感覚ありませんか?
というか、その原理に基づく話なんです。
つまり、「散歩」をすれば「やってくる」のです。
・・・あ、あまり参考にする話でもなかったですね(/ω\*)←
こんなやつですが、無駄な雑談に貴重なお時間を捧げていただけると、弟の姉としては悶死ものですw
言うなら、全裸で走ります←
ではw
Re: ショートしそうな頭を抱えてきみの声も聞き違いそうさ。 ( No.650 )
- 日時: 2013/02/20 05:35
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: どこに書こうか悩んでいたんだが、こっちに失礼するよ。
>>645
さて、多くは語るまいとも思うんだが言わねばならん事もある。
少々節操を欠いたら赦し給え。
まず、詩については方々に詩の読み方を尋ねたんだが、その詩はどうにも解せん。
詩に疎いのだ、赦してくれ。
それ故にきみが僕の何に同情したのかも解せんのだ。
だがきみの書き込みに一つ僕から言う事があるとすれば、きみはネットで誰かに同情している暇があったら初対面の人間に対する節度でも勉強し給え。
話はそれからだ^q^
*
ここからは我が義弟に関する話だ。
アンカを引いたレスとは関係ない。
義弟のスレッドもロムだけはしていたが、あれは義弟が怒って当然。
然るべきだろうと思うんだ。
それに謝罪を要求するなんて莫迦な事は言わない。
だがきみの友人は
「相手に何か意見を言とき、相手の事を知らないとそれは身勝手な言い掛かりになる。」
とのご高説を説いているんだが、どう思うかね?
僕には到底きみが彼を理解しているとは思えないんだが。
きみの言う「あいつ」を想うのが「友愛」だったとして、彼の言う「兄さん」が敬愛ならば、そこに如何なる違いがあるのだろうか?
深い意味など無い、ただの呼称だろう。
義兄弟を称して何が悪いのか、僕には未だに理解が出来ないよ。
何も同じ年、同じ月、同じ日に死にたいと言っている訳でもないのだから。
そもそもあそこで何故それを言ったのかが理解出来ないが、言う必要が無かった、と言う事だけは理解できるよ。
マナー違反だと、僕ぁ思うね。
*
さて、次は逃げるどうのこうのだ。
これはきみが書いた訳ではなかったと思うが、同じレスに失礼するよ。
シカトも逃げ、とはまた浅見な。
スル―スキル然りだが、何故自分の言葉に反応がないのか、と言う疑問を感じないのかね?
応えるほどのモノでないのだろう。
それともう一つ。
きみたち其の三十六計と言うのをご存じかね?
時と場合によっては逃げる事が勝利に繋がる。
と言う物だ。
逃げる事は卑怯なことでも何でもないんだよ。
だからこのレスに対して返信は一切不要。
逃げていると思われても結構だが、僕は議論がしたい訳ではないので時間とボキャブラリーの無駄だと思っている。
*
さて本題。
伝言のお時間だ。
本人にこんな身の無いメールを送るのは嫌だったので、ここで失礼するよ。
------------------
否定すると大きくなり、肯定すると小さくなる――それがイヤな感情であるなら、俺はいつだって「このままでいい」と感じ切る。
柚子を見下してる訳でもないし、馬鹿にしてる訳でもないし、否定してる訳でもない。
否定ばかりだと疲れるからな。
誰だって、認めたくないと否定してるヤツに「あなたはこのままではダメよ、変わりなさい」って言われても、「あんたがね!」って自分そっちのけでツッコミたくなるよ。
だから嵐をよぶ前に柚子のスレから退場したし、ちゃんとレスも消そうと話し合っている。
逃げじゃない、俺はカキコにいる。
言いたいことがあるなら俺に直接言え。
キシリトールに直接言え。
(原文引用)
---------------------------------------
スレから退場するのが逃げかどうか、と言うのは別にして、
文中にある「直接言え。」と言うのは自分には当てはまらんのか?
いつか誰かが言ったな。
「矛盾を咎めるのは憐れだ。」
それはそれで構わんが、それを言った人物に伝えたいね。
「矛盾を孕む事に疑問を感じないならば、それはとても恐ろしいことだ。」と。
*
個人的にはまだまだ言いたい事があるのだが、長くなったのでここまで。
2/20 博士の異常な愛情-または如何にして私は心配する事をやめ、水爆を愛する様になったのか- を観ながら。
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.651 )
- 日時: 2013/02/20 05:42
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
とりあえず、上げておくお^q^
記事修正では上がらないのねとかなんとか。
上書き保存はレスの無駄にならなくて便利だと思うんだけどぬー。
とりあえず、返信付ける前に個人的な事をやっつけたいから少し待っててね☆
ってまぁ、粗大ごみの収集を申し込みたいだけなんだけれどもな。
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.652 )
- 日時: 2013/02/20 12:33
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
*経験上、一人称がコロコロ変わる人は厨二の構ってちゃんですね☆
経験上←ここ重要。
んー、なんか、私情は置いといて私はまああんまする事ないなって感じなんですけどね。だから、まあスタンバイなう(^ω^≡^ω^)
自分達の身内を守るために正当化しちゃって、結局馬鹿みたいになるのはどこも同じですねー。なんて、前にちょっと〇〇〇さん煽ったら一本釣り出来た私が言ってみるw((
正直、女子供って舐められて仕方ないんですよね。私の口調にもよるのかな? いっつも敬語だからw
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.653 )
- 日時: 2013/02/20 13:44
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
唯柚つん>>652
ごみぇーん。さっくり返せそうだから先に返しちゃうずら((ぇ
*ちょっと、それはあたしにも当てはまるんじゃないか?ww
厨二は認めるが、構ってちゃんではない、はずww
個人的にはどうでも良い、ってのが本音なんだけどね。
あたしは鉛の心にスル―スキル装備のおにーさんだから。
だが、普段「迷惑かなorz」ってあたしにお願い事をしない義弟の頼みとあっちゃあ、ちょっと小言を書くぐらいやってやっちゃうよ☆
身内を守るため~、については同感。
結局はまぁ、第三者が口挟んでる以外の何でもないからね。
ただ面白いのは先方、匿名の彼女が「柚子氏に申し訳ない。自分は気にしてないのに……。(中略)兄さんには決して迷惑掛けない心算ry」だそうな。
結局擁護出来てんのかこれと。
唯柚つん舐められての~?
意外だぬぅ。
敬語は、関係無いと思うけどなぁ……。
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.654 )
- 日時: 2013/02/20 17:24
- 名前: 唯柚◆0Tihdxj/C6
>>653
兄さんはネタじゃないですかーw
私が言ってるのは、『キレたら』とか『素になったら』なんてほざいてる輩の事ですよ☆
\キャーカッコイー/\ニイサーン/
頼れる兄さんがいてくれると、安定感が増しますね!
私も安定感が欲しいぜ! あと重み!((
世界は牢獄で、自分はそこに入れられて看守から苛められてるけど、ある日兄さんが来てくれたんだ的発想ですから仕方ないよ(´・ω・`)
被害者面してんのはどっちだよ、なんてねw
学生って、年功序列ですから。
これが大学生以上になると、実力の差がかけ離れるから自然になるんですけどねw
Re: さあ者ども、伝言の時間だ^q^ ( No.655 )
- 日時: 2013/02/20 22:41
- 名前: 楠木◆Q0umhKZMOQ
*ほら、前にも言ったでしょう。
安易な爆発物を、苛々している楠木に持ってくるなと(苦笑)
どうせきっと、兄さんのスレッドは見てると踏んで。
口が悪いのは知っているんだ。
だからこそ、枷を外しても良いかい?
何様の積りだろうか、名前は出さないで挙げるよ匿名(でもないか)のカキコ民さん。
君は馬鹿かい?
嵐を呼ぶ前に? 君達の擁護と馴れ合いが始まった時点で、既に嵐は着てるのだけれどそれも分からないのか、と。
ま、分かるはずもないですよね、失礼千万だとは承知の上。
取り敢えずね、言わせていただくと。
僕のスレッドのレスを消して、関わりを消したと思っているなら君は、否。君達は阿呆か。
僕が「>>⇒○○さん」ってレスするのはね、「このレスは、○○さんに返したものです」って明記するのと同時にね、「誰が、このナンバーにレスをしました」っていう指し示す役割を果しているんだよ。
そしてね、メールで少し呆れた事があるから言わせてもらうと。
いつか君は言ったよね。
僕が、兄さんと距離をおきたいといったとき「そんなこと君が悩む事じゃない」ってさ。
ずーっと、ずーっと前から君の脳内変換が不思議でたまらなかったけど、今回も不思議なんですよね。
>だから嵐をよぶ前に柚子のスレから退場したし、ちゃんとレスも消そうと話し合っている。
、で?
僕が呼び捨てという点については爆ぜろと言うほか無いけれど。
嵐を呼ぶ前、とは一体。
白樺の抽出物さんの擁護が来た段階でね、既に嵐は着てるんですよ。これ先にも言いましたが。
過度の擁護と馴れ合いはね、僕は嫌いです。
嗚呼でも、他人の評価は気にしないんですものね、言っても無駄でした☆
それでね。
レス消してはい解決。って自己満足も、結構見てて面白いから良いのだけどさ。
消された側の迷惑は、考慮しないのねぇ。
つか。
消すんだったら、最初から来るなと。擁護なら勝手にどっかでやっててください。
仲が良いですね、と言いはしますが。擁護と馴れ合いだけが、友人じゃないと思うのですよね。
嗚呼、今回兄さんがしたことが、義弟である僕の擁護とか馴れ合いにあたるんじゃないかって?
違いますよ。僕が頼んだのですから。
性質の悪い荒らしでなければ、自分ひとりで事足りますし、きっとね。
けれどまぁ。義兄と義妹を否定されて黙ってる義弟兼義兄じゃぁないのですよ^ω^
さて。
文句があるなら直接貴方に、と言っていますけど。
今の貴方のスレッドは機能しているように見えなかったので、こっちで。どうせ見るでしょうから。
。で?
白樺の抽出物さんに直接言え?
すいません、あの方がカキコに来るタイミングも時間も知らないのですよねー。
あの方がスレッドを作っているというなら、お邪魔して話をしますが。
どうせ貴方方、介入するでしょう?
さて。
貴方のスレッドは機能しているように見えない。
白樺の抽出物さんの件について明記した上で、こっちのスレッド。
何か思うのでしたら、僕のスレにどうぞ?
文句があるなら「直接」僕にどうぞ。義妹経由も、義兄経由も、僕は受け取りませんから。
*
さてさて兄さん。
スペース借りちゃったよ(´・ω・`)
迷惑だったら言っておくれ。
このレス丸ごと、自スレもってくからさ。
Re: 【絵更新】Sは取っとけ、オレは聖職者じゃないんだ【グロ注意】 ( No.656 )
- 日時: 2013/03/11 23:22
- 名前: たろす@◆kAcZqygfUg
- 参照: ブラウザの調子が悪すぎてもうorz
ゆくん>>646
*とりあえずゆくんをあたし好みにww プレイはその後だ((
言わないから良いんじゃない?そーゆーのってw
脳内お花畑と言うか……我が強いだけなんじゃないか?(( 普通の大人は年度末は忙しい物なんだが……分からんのだろうよ。
この国の未来がww
さー、どうだろう?少なくとも乗用車のサイドミラーには勝てたぜ☆
*子供の思考回路じゃない、悪意ある誤変換だww
なんでデブかガリの二択なんだよww
それはきみがマイペースなだけじゃないのかwwA型って結構何かに追われてるイメージあるw
じゃー頑張ってプニプニになるb あたし酔っぱらっても普段より口数が増えるぐらいよー?
そりゃいつかはなww おうbそんな感じだ☆
うおう、あたいのせいかいww
精神年齢、あたしより年寄りそうよねー((
もう、三十路でも良い気がしてきたよww
離婚率は世界的に右肩上がりだそうですよ。
先日、「The Lock Up」と言うエンタテイメントに溢れた飲み屋に行って来たんだが、是非きみを連れていきたかった。
きっとそこに行けばカルア以外が飲みたくなるぜ☆
ゆくん、そんな野郎が現れたら兄さんを呼ぶんだ!一人2秒で片付けるお!
えー……薄く化粧するならしっかり化粧しようよ←
あたしより頑丈だからb あたい使いどころ間違ってなかったと思うんだよな((
そーねー……怒るのが馬鹿らしいタイプ。 判断基準そこかよww
*そーゆーのは纏めて嘘って言うんだよw
GEOに行くまでは覚えてたのに、全然違うの借りて来ちゃった件……orz
そして阿呆みたいに忙しくて観ないで返しちゃった件(ハハハ……
底なしの沼にねー、囚われるわ。
きみのその体は便利何だか不便なんだか……。
あんなの肉入ってるうちに入らんよww
謝れない奴は問題外だが……謝り癖ってのも考えものだお。
あたしが言わずともきみはわかっていると思うんだがね。
------------------
風死様>>648
バンドのライブは……屋外でカラオケやってるみたいなもんですw
ま、嘘も100回言えば事実になると言いますし、良いんじゃないですか?((違うだろ
そうですね。 本位にそぐわない事をどう動かしていくか、その中でどう動いていくのか、ってのが大事なんだと思います。
考えた結果なら称賛出来ますが、世の中のそういう人たちの大半は自暴自棄になってるだけですがね……。
あらま、僕は待ち合わせはしっかり時間前につく様にしてますが、部屋は割とごちゃごちゃしてますw
反対、の理由を突き詰めれば突き詰めるほど自己中心的。
それをデモと言う形で公衆に大声で訴えかける。 嘆かわしいですよ。
僕はね、安全だと言いきるなら皇居の隣にでも原発建てれば良いと思いますよ。
原発の問題で重要なのは原発の安全性ではなく、事故が起きてからの東電や国の対応、詰まる所人間の問題でしょう?。
先日ようやく莫迦共の頭でも理解できたでしょう、貿易赤字が凄い事になっていましたものね。
あれの主な原因は火力発電に移行したせいです。 脱原発で貿易国としての機能まで危うくなりましたね……。
そうですねぇ、言いますね……。
まぁキャラクタ作りで重要なのは個性ですからw
オリキャラ募集についてはね、個人の自由だと思いますw
その通りですね、どうしたって個人の趣味嗜好に因りますからね。
反対派の人達には、それがわからないのでしょう。
分かりたくないだけなのかもしれませんがね。
新作を望んでいるユーザーは多いでしょうね。 僕も現にその一人ですし。
テイルズは聖剣伝説のパクリ疑惑からよく持ち直しましたよね。
アトリエシリーズは詳しくないので何とも言えないのですが……。
個人的にはスクエアソフト時代の作品の方が好きでした。
任天堂の知名度は完全にワールドクラスですからねw
最近のゲームは難易度カチ上げてもね……やり応えが無いですorz
FFはシステムが武器防具に依存してますからねww
-----------------------
弟の姉様>>649
凱旋、はちとこの場合意味が違うのではないでしょうかね?
まあ、初めまして。
ミリ知らの方ですね、分かります。
さあ、どうでしょうね?
「関係ない」の意味を履き違えている方も見受けられるので何とも言えませんが……。
関係ないからこそ考慮すべき点、配慮するべき点がある事だけは間違えありません。
んん、興味深い事この上ないのですね。
どんな原理に基づく話かは存じませんが、僕はあれです。
「人、死せる節に死すが最良。」をモットーに生きているので。
詰まる所あれです。何事も出会うべくして出会う現象、だと思って居る訳ですよ。
なので散歩をしなくても僕が出会うべき景色はやってきます。
散歩をして出会ったなら、きっとその景色に出会うべく僕は散歩をしたのでしょう。
*
折角面白い話をして頂いたので僕も少しだけ。
何事か、難解な事にぶつかって途方に暮れた時。
そっと隣にいる人間に左手を突きだし、拳を握って言ってみてください。
「出てこいシャザーン!」
きっと魔人シャザーンが助けてくれることでしょう。
こんな感じで返信遅いですが、それでもよろしければまたどうぞ。
-------------------
唯柚つん>>654
最近オフでは一人称「あたい」が追加されちまったぜ☆
そーゆー輩は黙ってろ☆って感じよねw 自制がきかない自覚があるならなおのことw
褒めても何も出ないZE☆
兄さん全然頼りにならないけどねーw
ちょwきみはまだ若いんだからw変な重みなんかあってもさ((
その例え凄くわかりやすいww
誰かが「みんな被害者であり、加害者なんだ!」とか言ってたけどさ……。
なら口をつぐんで生きろ、とあたいは思うのよねw
自己主張する所じゃねーだろとww
あむーう……ま、心の内ではどう思っててもねー、学生は仕方ないずら((
でもあれよ、社会人になるとほとほと敬語って、他人行儀でしか使わなくなるわよ←
------------
道産子くん>>655
メールでも書いたけど、気にしなくっておkよ☆
きみのスレがごちゃごちゃせん様にこっちに書いたんだから、これで全然おkだおb
-----------
*
ようやく返信つけられたぜ☆
頑張ったおいら。
Re: 【絵更新】Sは取っとけ、オレは聖職者じゃないんだ【グロ注意】 ( No.657 )
- 日時: 2013/03/12 20:46
- 名前: 柚子◆Q0umhKZMOQ
>>656⇒たろ兄
*兄さん好みとか、何それ怖いw
え、思わず言ってしまうとか止めたほうが良いかしら…?←
あー、両方じゃないかな? おうふ、いやぁ、うん。僕もくそみたいなメール送ってごめんよ^p^
何もしようとせん無気力っこの世界とか素晴らしいじゃないか!w
乗用車のサイドミラーって一般人からしてみれば固いじゃないの^p^
*せめて悪意のある誤変換しかしない子どもの思考回路といってw
中間なんて表記すべきか分からんかったからさーw
おー、僕めちゃんこマイペースよw追われてるっちゃ追われてるかもだが、気にならんのぜ☆
女性の二の腕くらいの弾力求む← あえー、僕酔ったらきっとひどいことなるぜ^p^
今はー、四捨五入で20歳だっけ? 僕の喘ぎ声bgmにしても、何も楽しくないぞ☆
兄さんきっと雑食だから、いけると思ってw
精神年齢はねー。70オーバーでしたb
どうせ後七年くらいだから、あっというまさw
ありゃー。離婚ばっかりしてるから、餓鬼が出来なくて少子高齢化になるのにぃ←
楽しそうな名前の飲み屋ですねw 飲み屋の雰囲気は大好きですb
お芋のお水とか、あるかしr(
北海道から兄さん呼んだら二時間近くかかっちまうぜww 六人だったら二十秒もかからないじゃないのww
しっかり化粧したら、すっぴんの感じわからんじゃんか(・ω・`)
それなら大丈夫そうねb 使いどころは、まぁ、間違ってないさw
僕自分に呆れながら話すから怒ってるって思われるタイプb そこ以外にどこがあるんだw←
*纏めちゃやーよ(・ω・*)((
じーいーおーって何ぞとか思ってたけど、ゲオですね^p^ まぁ、借りたいのを借りればいいんだよw
あらー…年度末って本当に忙しいのね。いっつもご苦労様ですb
僕もだわー。沈みきって抜け出せん。
自分でも分かってるのだけれどねー。
如何せん、直せないっていうかさ。申し訳ないなって言うのが最初に来るから、口をついて出ちまうんだよ。
Re: 【絵更新】Sは取っとけ、オレは聖職者じゃないんだ【グロ注意】 ( No.658 )
- 日時: 2013/03/13 02:31
- 名前: 陽◆Gx1HAvNNAE
- 参照: どうすれば、上手に未来をつくれるの? どうすれば、この目から涙は零れないの?
ほんと、独特の世界観ですね……うーん、曲の雰囲気はとても気に入りましたがマンソンさんが夢に出てきそう←
>>617-618
これを変態と言わなければ何を以て変態と言えば← 言うほどのことだと思っていた私は弱小生物なんですかねw
それは冬に於いては羨ましいですwコーヒーは最近ちょっと背伸びしてブラックな陽です←
私もおそらくは訊いちゃいますねw
そういえば合唱曲とか普通に入ってますよねw
それと比べると外国語を話す時はまだ脳内で変換して話している気がします……
なるほど。スペイン史には全く詳しくないのですが、1つの国であっても1つの国でないというイメージはあります。あとスペイン語を母語とする南米の国々の台頭が激しいからかなーというのもちょぼっと考えました。
そうですね……気に入らないことがあれば周りを排除する、そんな理論がまかり通るならこの世の大概のものは排除の対象になり得ますし。全てが自分の為に有るわけじゃないのに、どうして思い通りにならないことを嘆くんでしょうね?
赤ちゃんのよちよち歩きを見守るような感じがしてほほえましいですwちゅら海だったのですかw私も行きたいですw
ほお……図鑑を眺めていて思いましたが、蛇って見た目がとっても綺麗なんですね。あとたろす@さんの洗練された機能美云々の描写に美を感じてしばし空想にふけりました←
確かに自分は楽しくて、しかも周りから感謝されるっていうのはいいですねwそれで倒れませんように;
ハリソン・フォードですかwそれは出てこなかったですw
ぜひぜひお越しくださいw私は自由研究のお陰か何なのか宣伝チーフをやらせていただくことになりそうですw
朝練は別に強制でも何でもなかったのですが、他の部員の模範となるべく頑張って、みたいな感じで出ていましたw
うちの学校ではありませんが、新幹線通学というものを聞いたことがありますw
今のところ1時間圏内なので、まあこれから引っ越すこともないだろうし通学についてはおおむね満足ですwああでも駅から遠いのが嫌ですね←
うーん、きっと私はケセラセラで生きていたからじゃないですかねwこう、理想をもつほど遠くを見据えていなくて行き当たりばったりにやってきたところはあるのでw
私もそう思います。「自分の作った偏見」が他の理念と相容れないときに、そのふたつを照らし合わせてどこがどう異なっているのか、考えていかなければいけないと思います。
ただの事実ですwあえて言うならエールですかね?←
クリスマスなんて所詮他人の誕生日……って言ったら友人に所詮ひがみだと嘲笑われたのでもう二度と言いません((
そうなのですかwまあ相手と怒った原因によるとは思いますがw私はどうでしょうねえ……
字数が出てくると何故か原稿用紙換算になりますwここでこちらこそ、とか始めるとまた例の無限ループに突入しそうなので自重しますw
言い回しが気に入ってしまって友人へのメールで使ってみたらキモいと言われたので、誰が言うかが問題なんです、おそらくw
脳内が既に別のことを考えているので、どうしても言葉のバリエーションが限定されるんですよねw
そうですねbそれに、今まで興味のなかった事象を知った時も「そういやたろす@さんがこれについてこんなこと仰ってたな」みたいな感じで興味を持つようになったというか、すごく自分の世界が広がったっていうのは大きいですね。
自分に対する他人の勝手なイメージなんて、ご存じないままの方がお互い幸せだと思います←
とりあえず残念なことにはなってないのでご安心くださいw
あー、それはわかります;私は昔飲んだサイダーのガスで鼻が痛すぎて号泣してしまったので、それ以来トラウマです← 栄養剤割りは確かに栄養と共に全身に行きわたりそうですねw
そうですねw最近読んだ書籍でもそんなことが書いてあって、文学も俗物的だから面白いのねと思いました((
しかもわざわざあの場所にw客層は果たして被ってるんですかねw
それは夢見る方と見せる方とどちらが悪いんでしょうね?wそれはなんて素敵な男性方(゜゜)男子ロッカー室からは主に鉄分の臭いがしますw
どうなんでしょうね? おそらく良いにおいでも感じなくなるんじゃないかと思います。
何かデジャヴだと思ったら、ヘビースモーカーだった中学校の時の担任と同じような会話をした記憶がありますw煙草臭に勝てるのは加齢臭だけだt((蹴
弱い部分があると安心して近寄りやすくなる気がしますw
乗り越えられなかったときに反省してくれれば別にいいかなと思いますが、大抵それが出来ない方が多いような;
石橋だろうが鉄橋だろうが橋ならば全部叩いて渡れば確実に進めますものね。
プライドの高い方なんかは特にそんな感じがします。自尊心が傷つくことを非常に恐れますからね;
確かに……的確な表現だと思います。私もこのくだりを読んでから思ったのですが、過去に貼った(貼られた)“レッテル”を通して対象を見た時点で、その相手に対する解釈をこれ以上深めるのを止めたも同然だというような気がします。自分に貼られたレッテルを気にする人だって、それを気にするあまり自分のことが見えていないんじゃないでしょうか。自分を自分たらしめるものがわかれば、他人が貼りつけたものにすがりつくこともないんじゃないかと。あ、なんかずれてしまった←
そうですね、隙間をなくすというよりも突き詰めて一定の秩序を持たせるというんでしょうか? ひとつひとつ自分で照らし合わせて整頓していくことが大事だと思います。
あー、それは確かに……チャップリンの映画にもありますが、テクノロジーを過信していると言いますか、技術信仰によって盲目になってしまったところはあるような気がします。結局技術って自然に挑むという形ではなく、自然の持っている力を伸ばすっていうところが本質なんじゃないかと思います、というのはドイツの哲学者の言葉ですが←
続きますー(^◇^)
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク