雑談掲示板
- 本読みの喫茶店
- 日時: 2013/06/22 19:47
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315
はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。
さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと
ルールは有りません。
誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。
2013-1-13
○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317
○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213
・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』 >>267
・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378
○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス
Re: 本読みの喫茶店 ( No.240 )
- 日時: 2013/02/07 23:02
- 名前: 優花璃◆SfGvMpAAtw
>>239
こんばんは
他のほとんどの学校は休みだったそうですが、
私の学校は残念ながら休みになりませんでした
軽く水溜りが出来た程度でしたし、23区に警報がでないと休みにはならないそうなので
Re: 本読みの喫茶店 ( No.241 )
- 日時: 2013/02/08 20:01
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
こんばんはー。
今日は何だか格別に寒い気がしますね……近頃は気温の変わり幅が大きくて、油断すると風邪でも引きそうです。
早く春にならないかなぁ。
>優花璃さん
予報通りに降ってたら大変だったんでしょうけど、休みも捨てがたい所でしたね(笑
でも雪で電車が止まったり、学校が休みになるというのが僕からすると不思議な事だったりもします。北の方だと、電車が止まるのは人身事故か鹿を轢いたとかくらいでないと無いんです。まぁ、乗る人数と本数が違うんでしょうけども……
ちなみに僕の在校期間、臨時休校になったのは一度だけ、大雪で昇降口が埋まって二階からしか入れなくなった時だけでした(笑
Re: 本読みの喫茶店 ( No.242 )
- 日時: 2013/02/08 23:45
- 名前: ryuka◆wtjNtxaTX2
やっと金曜日ですヤッホーい(/`∀´)/
私の学校は未曾有の六連休です!!うへうへ。
今日は部活のメンツと旅行の計画を練り練りでした。
>日向梨音さん
爆発詩!ですか!
なんかすごそうだなぁ(笑) でもとりあ収まって良かったーです(・∀・)
詩をかけるなんてオシャンティーで素敵ですね。自分も憧れていくつか書いたことありますが、どうも上手くいかないっす;;
>優花璃さん
こんばんわ(・∀・)!
豆の片付けですかー、たしかに粒で撒くから大変だろうなぁと思います。
学校休校にならなかったのですか、それは残念。まぁこっちも休校になりませんでしたが(笑)
かろうじて世田谷らへんだけは降ったらしいですね。
しかしマラソン大会は度重なる悪天候のため中止になったので(マラソンコースが壊滅的になったそうで……)歓喜歓喜です!
ところでマラソン大会ってどこの学校でもあるものなんでしょうか。
自分の他校の友達はみんな「あるよ!」って言うのですが……。中学のときマラソン大会なんて無かったので高校入ってびっくりしました。
もう部活で毎日走ってるんで、体育の授業くらいは球技とかやりてぇぇです。
しかし今日はまた一段と寒かったですね。この寒さだと、また明日らへん雪降るんじゃないかと恐れています。ぶるぶる。
>リシクスさん
進路だいぶ悩んだ結果かなり固まりました。目指してる理学部の方が偏差値は高いのですが、防大の女子の倍率が48倍(笑)だったのでやっぱ受かる確率を考えて第一は理学にしました。そろそろガリ勉ちゃんになんなきゃと思うと気が重いです(笑)
日輪の遺産、この返信終わったらまたゆっくり読み始めるつもりですー。もう虜です。本当、紹介していただきありがとうございました。
真柴少佐ですか!確かに彼も格好いいですよね。ああいうキビキビした人間に自分もなってみたいものです(´∀`*)
うひゃー羅城門!平城京! レポートでそれを使ったのですか……やっぱ大学の勉強はどこの分野も奥が深くて楽しそうです。はよ大学行きたいです。受験はダルいですが。
発掘報告書と聞いて、小説の方の羅生門の原稿が発掘された報告書だと思っていた阿呆がここに居ます(笑)
(・∀・ )ハズカシー
『年季の入った方が良い』
あ、そう言っていただけると何だか嬉しいです。こんなんで良ければ是非ネタに御使いくださいませ……
マスターキートンそんなに入手困難なんですか!難しいと聞くと余計に掘り当てたくなってしまいます←
画像検索してみましたが、こういうあまり飾りっ気ないのに格好イイ作風は自分も好きです。わー、ブックオフにあったらいいのになぁー。
というか昇降口埋まるほどの大雪とは……すごいですね。
通学通塾で電車は5線使いますが、こっちは風が吹いたとか、霜がおりたとかでも電車は止まったりしますよ。
Re: 本読みの喫茶店 ( No.243 )
- 日時: 2013/02/08 23:43
- 名前: 日向梨音◆RINE/TzRao
>>239
そうなんですか〜。ふふふ、俺はお酒強いかな?(((爆
お祭りですかー……ってそれ凄すぎやしません!?そこまでするかw
>>242
そう、爆発詩。意味不詩ともいう!(((
なぜかそういう詩を書くと収まるんですよ(笑)
いやいや、もう自己満ですからwww詩かどうかも危うい。←ぇ
Re: 本読みの喫茶店 ( No.244 )
- 日時: 2013/02/09 00:37
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
あ、そういえば金曜日か!
なんと、ボケてるな……明日も普通に朝から大学行くつもりになってました(笑
こうなったら寝坊ありきで夜更かししようかな。
ちなみに、僕は中高とマラソン大会がありましたね。男子は20キロ弱くらいでしたけども。
>>242
>ryukaさん
ろ、六連休……なんて羨ましい。
かくいう僕も三連休。でもさっきまで忘れてたので、思い出した今はなんか幸せです(笑
旅行に行かれるんですか? お気を付けて、楽しんで来て下さい!
お、進路希望が定まりましたか。おめでとうございます(?)
標的が決まれば狙って撃つだけですから、勉強もしやすくなる……ような気がします(笑
大学に入れば一年かそこらは遊んでても大丈夫なので、それを目標に頑張って下さい!
やっぱり、紹介した本を読んで頂くっていうのは嬉しいものですね。
こちらこそ、ありがとうございます(笑
本を読んでいると、たまに凄く『誰かに読んで欲しい』って欲求に駆られることがあるんですね(苦笑
「読んで良かった」とか「面白かった」っていう作品は割とざらにあるんですが、それを超えると多分、色々と共感して欲しくなるんだと思います。自分だけでは勿体ないという気もしますしね。それが、このスレッドを立てた理由の一つだったりします(笑
「マスターキートン」もそんな作品の筆頭ですが、どうも単行本は絶版になってるらしいんです(汗
運がよければブックオフで全巻並んでたりしますが、あんまり見た事ないですね……
その代わり、最近『愛蔵版』なるハードカバー版みたいなのが出たので、今度の親の誕生日にでも送りつけてやろうかと考えています(笑
都会は電車が弱いですよね、本当。
今は大学のある都市に暮らしてるので、なんか苛々します(苦笑
昇降口が埋まった時は休校を知らずにノコノコと登校してしまって、先生方と一緒に掘り出した思い出があります……今では良い思い出です(笑
>>243
>日向梨音さん
お酒は弱い方が得だったりもしますよ?
お金かかりませんしね、酒で大失敗する心配もありませんし。
お、詩を書かれるんですか。爆発詩って……(笑
なにか良いのができたら、今度見せて下さいね。
Re: 本読みの喫茶店 ( No.245 )
- 日時: 2013/02/09 00:43
- 名前: 優花璃◆SfGvMpAAtw
こんばんは
マウスが無事直りました
>>241
リシクスさん
今日は特に風が冷たかったですね
なので久しぶりにコート着て着膨れたのですが鞄がいつも以上に落ちる(笑)
出来れば降って欲しかったですが
雪が降っても傘差さないらしいですねー
電車に鹿が轢かれる事なんてあるのですか!?
初めて聞きました
一階が雪で埋まることって本当にあるのですね、こちらではありえない事です
>>242
ryukaさん(´・ω・`)/
6連休!羨ましいですー私の学校は3連休なので
旅行ですかー、楽しそうです。
マラソン大会があるのですか。
私のところは無いですよー(というよりやる所が無い(苦笑)
体育は球技ばかり(ほとんど)ですよ
今日毛布持ってくの忘れて後悔しました
Re: 本読みの喫茶店 ( No.246 )
- 日時: 2013/02/09 00:43
- 名前: 日向梨音◆RINE/TzRao
- 参照: 梨音はテンション病発症中。取り扱いにはご注意を←ぇ
>>244
なんと。もう金曜日でしたか。……ああ、確かにそれらしい会話でしたが……どうやら俺に曜日感覚というものは存在しないようだ。←ぇ
なるほど。確かにそうですね。ああでも俺、既に梅酒とカクテルの虜なんですよね。……ああ、勿論ノンアルコールですが。
まあ、おとなしくノンアルコールを飲んでいればいいか。←そういいながらも本物飲めるようになったら飲みそうな人
はい。爆発詩、もしくは意味不詩、はたまた壊滅的なただの文字です(笑)
自己満&ストレス発散の詩でよければ今度お見せします(((
Re: 本読みの喫茶店 ( No.247 )
- 日時: 2013/02/09 18:06
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
こんばんは。
リク板の方で、やっとこさ雷燕さんの鑑定終了!
最近はかなりレベルの高い人たちが依頼をしてくださるようになって嬉しいんですが、その分鑑定するのが難しい……僕なんかがやってていいんだろうか。指摘が多すぎて「本を読みなさい」なんて言うくらいな人なら楽なんですけどね(苦笑
>>245
>優花璃さん
三月になれば暖かくなるんでしょうけど……もう少しの辛抱ですね。
コートは毎日着てますよ(笑
分かります、着膨れすると撫で肩っぽくなって、鞄が滑るんですよね。ちょっと田舎くさいですが、僕の高校ではリュックの人が多かったです。
鹿とかカモシカとか、たまに熊とか、色々と接触しますよ(笑
都心でそんな事あったら大変でしょう!
多分ですけど、人身事故の割合は都会の方が多いんじゃないでしょうか。こっちではあまり聞いた事ありませんからね。
一階全部というよりは半分くらいが埋まって、昇降口までたどり着けなくなったというのが正しいのですが。秋田とかもっと豪雪な地方では二階に勝手口がある家も多いみたいですよ。
>>246
>日向梨音さん
うーむ、ノンアルコールのって美味しいですか?
酔うかどうかは別として、やっぱりアルコール独特の味がありますから、本物の方が美味しいと思いますよ。
呑めるようになっても酔うまで呑まないようにして、味わうのが良いと思います(笑
ええ、是非見せてください。
僕は詩に挑戦した事はないのですが、見るのは好きですから。
Re: 本読みの喫茶店 ( No.248 )
- 日時: 2013/02/09 23:36
- 名前: 優花璃◆SfGvMpAAtw
>>247
こんばんは
朝学校行くまで今日漢検なのを忘れていて色々と終わりました(笑
そんな事はないと思いますが
私の学校でも友達にリュックの人は居ますよー
腰痛とか骨折・捻挫とかで異装届けを出せばできるので
確かに大変ですねー(笑)
まぁ私が通学で使っているのは地下鉄で、人身事故も滅多に無いのであまり関係なかったりしますが
しかも最近ホームドアが付いたので滅多(元からですが)に停まらないのが慣れず両方のドアに挟まる人がよくいるので遅れます。
Re: 本読みの喫茶店 ( No.249 )
- 日時: 2013/02/09 23:44
- 名前: 日向梨音◆RINE/TzRao
- 参照: 爆笑症候群発症中
>>247
アルコール入ってるやつを飲んだことがないからでしょうか?美味いですよ(笑)
なるほど。やっぱり飲めるようになるの楽しみだ((((単純ですw
そこらへんの調節ですねwww
あれで楽しめるか定かではありませんがねwww((ちょwww
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク