雑談掲示板

本読みの喫茶店
日時: 2013/06/22 19:47
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315

 

はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。

さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと

ルールは有りません。

誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。

2013-1-13

○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317

○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213

・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』  >>267

・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378



○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス



Re: 本読みの喫茶店 ( No.69 )
日時: 2012/04/28 14:19
名前: 郁(いく)

>>66

「海の中」は、読みたいけどお金がないんです!

あ、あと、「塩の街」では涙もろい私は泣いてしまいました。

Re: 本読みの喫茶店 ( No.70 )
日時: 2012/04/29 09:21
名前: みかん

はじめまして!

私は、小6なので・・・ついていけないと思いますが・・・

私の好きな本は、「ハリーポッター」シリーズと、「リンの谷のローワン」シリーズでぇす♪

Re: 本読みの喫茶店 ( No.71 )
日時: 2012/04/29 21:54
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12586

みかんさん、はじめまして!

小学生や中学生の時に読んだ本は、今でも心に残ってるものばかりですね。なんだかオジサンくさいですが(苦笑)
好きな本があるならば、素敵なことだと思いますよ。

ハリー・ポッターは僕も面白く読みました。スネイプ先生を推していた変な読者だったかと思いますがw

Re: 本読みの喫茶店 ( No.72 )
日時: 2012/05/02 19:29
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=28051

さて……あげます。

御題は変わらず、『お勧めの小説は何ですか?』、です。

最近読んだ本の紹介なんかもして頂けると、活字中毒気味の僕が助かりますw カキコ内のお勧めもあれば、是非。自分のでも構いませんよ。

Re: 本読みの喫茶店 ( No.73 )
日時: 2012/05/11 18:28
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=28051

あげさせて貰います。

昨日から喉が痛くて、今朝にはパンも牛乳に浸さないと食べれなく(汗

土日になる前にと医者にかかった所、『扁桃炎』との事でした。熱は大したことないので体調はいいとも言えるのですが、喉の痛みは辛いですね……

無聊を慰める為に読み始めた『孫子』……いや失敗しました。もっと楽しい現代文学にすれば良かったですw あちこちに引用される兵法書だけあって勉強には成りますが、こう、殺伐とした気分にしかならんかったです。

Re: 本読みの喫茶店 ( No.74 )
日時: 2012/05/11 19:14
名前: 笠谷三陸◆kR9lpurGm.

あー、笠谷です。こんばんは。ここはお前の日記帳じゃねえぞと言われそうな感じではありますが、自身を振り返るためにも一応報告をば。

とある魔術の禁書目録①~④読了。
とても「力」がある作品。一気に惹き込まれて大人買いしてしまった。
著者の鎌池先生は筆力があると思う。特にキャラとそれを活かすストーリーテリングに関しては抜群。
ラノベはキャラありきであると考えると、この業界で鎌池先生の横に並ぶのはそう多くはないはず。
⑤巻も期待ー。

積み本増加の件。
石田衣良先生とか川原礫先生とかー。あとはチャンドラー、ロスマク、ハメットたちが織り成すハードボイルドの牙城ががが。とりあえず読まなくては。読書には体力が必要だと改めて気付かされましたまる



Re: 本読みの喫茶店 ( No.75 )
日時: 2012/05/11 19:35
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=28051

>笠谷さん

大人買い、実に羨ましい……
もう最近は『清貧に甘んじる』という言葉が心の寄りどころです(苦笑) 図書館に入ってないのは、中々読めない現状ですね。

ハードボイルドの御三家が積まれているのも……或る意味幸せそうですw 読むものに困る事はなさそうですね。かといって、体力が要るのも分かります。読んでる間は良いですが、読み終わると一気に疲れますよねぇ……

Re: 本読みの喫茶店 ( No.76 )
日時: 2012/05/13 20:42
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=28051

いや、すごい量のスレだ……
これで以前より過疎だと言いますから、昔日はどうだったことやら。

扁桃炎が長引いてますが、上げます。

今日はH.P.ラブクラフト全集をぱらぱらと……なんていうか、惹き込まれるほど面白いモノと、流石にコズミック過ぎて分からないモノの大きく分かれるんですよね。でも、こういう作風は他にないので、好きです。

Re: 本読みの喫茶店 ( No.77 )
日時: 2012/05/13 22:38
名前: 友桃◆NsLg9LxcnY
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=20413

こんばんはー^^
鑑定ありがとうございました!!
ほんと今感謝の気持ちでいっぱいですv

そしてやっと重い課題が完全に(?)おわったー\(^^)/
ってことで晴々した気持ちで遊びに来ました← もうすぐ寝るんですけどね←
これでやっとまた趣味で本が読めます。
みなさんやっぱりたくさん本読んでらっしゃいますね^^ すごいなぁ

てか扁桃炎大丈夫ですか……?

Re: 本読みの喫茶店 ( No.78 )
日時: 2012/05/13 22:51
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=28051

友桃さん、こんばんは!

鑑定の方、あんなので良かったかどうか……
でも却ってじっくり読ませていただくきっかけになったので、こちらとしても良かったです。御依頼、ありがとうございました(笑)

完全に(?)、のクエスチョンが怖いですね……(苦笑)
僕の方にもやがて重い課題が訪れるのですが、期末までは見ない事にして遊んでいる次第です。色々終わった時って気分良いですよね、実に羨ましいです!

扁桃炎は見くびっていましたね……喉に優しいゼリーと牛乳で暮らしています。ですが、まあ有り難い事に熱が出てないので、楽ではあります。普通は長引く風邪のような症状らしいので、掛からないように気を付けてくださいね?

では、ゆっくりお休みください!

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス