雑談掲示板

本読みの喫茶店
日時: 2013/06/22 19:47
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315

 

はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。

さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと

ルールは有りません。

誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。

2013-1-13

○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317

○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213

・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』  >>267

・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378



○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス



Re: 本読みの喫茶店 ( No.109 )
日時: 2012/12/01 20:54 
名前: 月読 愛



>>108 Lithics様


男子の靴事情に驚きですわ!確かに、同性から見ましても、ブーツあたりでないと冬場は危ないですの;


スノーダンプではなく、こちらはシャベルっていうのかしら?
それでかきますので、非常にしんどいですわw


月読のまわりには、もはや純粋な友人は一人もいません(笑)
同じく自身もそうなのですけれどね。
幼少期は宇宙に興味があって、専ら天体資料集みたいなのを見てた記憶が。
知識はほとんど皆無ですけれど…
 


留学生がいらっしゃるのですね!そのような環境ですと、確かに馴染みやすくはなりますわね(´∀`)


そうなのですね。
志望校に入って時間が出来ましたら、いつか挑戦してみたいものです。

Re: 本読みの喫茶店 ( No.110 )
日時: 2012/12/02 15:56
名前: Lithics◆19eH5K.uE6

>月読愛さん

大学生は基本、自由に時間を作れますからねw
まぁでも、学年が上がると厳しいので、何かやりたい事とか遊びの類は早めにやっておくと良いですよ、多分……。

Re: 本読みの喫茶店 ( No.112 )
日時: 2012/12/05 21:03
名前: Lithics◆19eH5K.uE6

こんばんは。

昨日、やっと自分の小説スレに投稿を完了しました。
いや、数ヶ月ぶりに書いたので、感覚が変でしたね……

やたらと後味の悪いのを作ってしまいましたが、個人的には割と気に入っていたりw 宣伝になってしまいますが、良かったらどうぞ!

Re: 本読みの喫茶店 ( No.113 )
日時: 2012/12/05 21:44
名前: 友桃◆NsLg9LxcnY
参照: 前のお返事してないのにすみません

すっっごいおもしろかったですー!!!(号泣
めっちゃ好み。

Re: 本読みの喫茶店 ( No.114 )
日時: 2012/12/05 22:14
名前: Lithics◆19eH5K.uE6

>友桃さん

こんばんは!
なんと、もう読んで下さった!?

その上、あの後味悪い作を面白いと言って下さって、すごく嬉しいです! 僕自身は鉄面皮どころか鉄仮面くらいに無感情なので、飛んだり跳ねたりはしませんが……それくらいに嬉しいですねw

そういえば。
この間、EC2章のスレをこっそり覗いてきましたw (ごめんなさい)
まだ更新分まで読めていないので、感想は控えましたが……
変わらない文とキャラの魅力で、カキコに帰ってきたなぁという気分にさせてもらいました!

Re: 本読みの喫茶店 ( No.115 )
日時: 2012/12/05 23:56
名前: 月読 愛◆KZMM7dv78w


>>110

そうなのですね!
まぁまず志望校に合格するかも定かではないのですけれどw←

受験が落ち着いたらとりあえず図書館に居座りたいですわね((

Re: 本読みの喫茶店 ( No.116 )
日時: 2012/12/06 20:29
名前: Lithics◆19eH5K.uE6

>月読さん

いいですね、夢のある話ですw
良い図書館のある所だと幸せでしょうね。

少し大きな都市であれば、市立や県立の図書館なども特徴があって面白いものですよ(なんとなく、ご存知な気もしますがw)。僕の所――今は仙台ですが――は、特にネット環境が整ってたり、稀覯書の電子版がダウンロードが出来たりと近未来化が進んでて驚きました。

Re: 本読みの喫茶店 ( No.117 )
日時: 2012/12/07 00:37
名前: 月読 愛◆KZMM7dv78w


>>116 Lithics様

仙台なのですね!
結構お近くですww


そんなことができますのね!;
素敵ですわ!!
書籍もダウンロードして読む傾向が強くなってると聞きますけれど、
忙しい日本人には適切ですのかも……

月読は画面越しでなく、実物で読みたい派ですけどねw
登校中もバスの中でひたすら何かを読んでます←

Re: 本読みの喫茶店 ( No.118 )
日時: 2012/12/07 17:39
名前: Lithics◆19eH5K.uE6

また地震が。
震度5に届くのは久し振りなので、ちょっと焦りました。
幸い、避難は必要ない場所に居ますが……

>月読愛さん

僕も紙本は好きですw
が、最近は電子書籍も便利だなぁと揺れている所ですね。

なにせ軽くて、何百冊も持ち歩けますし。
画面といってもタブレットpcやスマホみたいな液晶ではなくて、『電子ペーパー』なる不思議な素材が使われてるんですよ!

液晶みたいに光が反射しないので目が疲れませんし、見た目の質感も似たような感じです。その代わり発光していないので、暗いと駄目ですが。

バスの中で読めるのは羨ましいです。
割と車酔いしやすい質なので……

Re: 本読みの喫茶店 ( No.119 )
日時: 2012/12/07 23:33
名前: 月読 愛◆KZMM7dv78w


>>118 Lithics様

こちらでは震度3くらいでしたけれど、それでもあせりましたわ;
ご無事なようで何よりですの><


液晶でもないのですねww;
驚きの連続ですわ(汗
そうですわよね、普通に本を持ち歩いたとしても1、2冊ですもの
量は敵いませんわね確かに。


車酔いを克服した月読ですb
あれって結構しつこく残りますよね。なかなか胸のあたりがもやもやして
どうにもならないと言いますか。
酸味のあるものを食べて乗ると、緩和されるらしいですの!
根拠はないので、参考程度にw

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス