雑談掲示板
- 本読みの喫茶店
- 日時: 2013/06/22 19:47
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315
はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。
さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと
ルールは有りません。
誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。
2013-1-13
○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317
○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213
・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』 >>267
・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378
○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス
Re: 本読みの喫茶店 ( No.89 )
- 日時: 2012/05/28 19:45
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
こんばんは!
さっき来てみたら、返信88かつ参照888でした……
まあ、僕が入った時点で889になってると思いますけどねw
さて、まだ読んではいないのですが
有川浩氏の『塩の街』を古本で購入しました。
ちょっと前に、此処で話題に上がったので、つい手が伸びてしまいました(苦笑
忙しいのが一段落したら、ゆっくり読もうかと思います。
The Beatles "Hallelujah"を流しつつ、今日の報告でした。
Re: 本読みの喫茶店 ( No.90 )
- 日時: 2012/06/02 18:01
- 名前: 夕凪旋風◆PQzQy5g.72
- 参照: 久々にぽぽぽぽーんと登場。……ああ、古いですか。ええ、古いですね。
>>88
お久しぶりですーw
8という数字は結構好きですよ←
気分転換にと言うのも何なのですが、久しぶりにカキコで新しい小説を始めてみようかなとか何とか考えてたりします。いや、まだ何も思いついていないんですけどね(ぇ ちょっとした独り言です、ええ。
あ、大会のやつ読んで頂けましたか。有難う御座いますw
あの話は何書こう何書こうと悩んでいたら、突然母が真面目な顔をして「私、貴方が生まれた日から今までのこと全部覚えてるわ」と肩を叩いてくれた時にピーンときましたw 原稿用紙数枚分程度の短編は大体、ぱっと思いついたのをそのままばーっと書いて、えいやっと投稿してしまいます。もっと丁寧に書かんとあかんねんっ! っていうのはわかります。だからあんな訳わかめな話ができるんよっ! ということもわかってますorz
今回はどれに投票しようかなあと未だに迷ってたりします。うーむ。
Re: 本読みの喫茶店 ( No.91 )
- 日時: 2012/06/10 20:24
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
>夕凪旋風さん
お久しぶりです!
いや、ずいぶんと来ていなくて、すみませんでした……
パソコン壊れたんで、思い切ってデスクトップに換えているところだったので。
いいお母さんですねぇ……僕の親は極度の放任主義なので、自由度こそマックスですが、あまり親って感じはしませんw
短編は思いつきを書けるのが魅力ですよね、僕もあまり考えずに投稿してしまったりします。だから多分、長編よりは詩的で私的な感じになるのもわかりますよw
Re: 本読みの喫茶店 ( No.92 )
- 日時: 2012/07/03 23:47
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
ご無沙汰をしております。
ちと忙しくしていまして、長い間空けていましたね。
今回は挨拶までに……また、誰かいらっしゃるのを待っておりますw
Re: 本読みの喫茶店 ( No.93 )
- 日時: 2012/07/28 21:48
- 名前: 友桃◆NsLg9LxcnY
こんばんはー^^
久しぶりに寄ってみましたv
どなたかいらっしゃってるかなぁ?
まぁ10時までしかいれないんですけど><
Re: 本読みの喫茶店 ( No.94 )
- 日時: 2012/11/26 23:07
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
お久しぶりです!
もうカキコから一旦離れてしまってから、三ヶ月以上経ってしまっていました。
自分のスレは勿論、あちこち放ったらかして蒸発したので、もはや言い訳出来ない感じがしますが……
忙しさがひと段落して、またちょくちょく書き込めるかも知れないので、もし良ければ誰かいらっしゃらないかなぁなんて考えています!
Re: 本読みの喫茶店 ( No.95 )
- 日時: 2012/11/28 06:08
- 名前: 友桃◆NsLg9LxcnY
- 参照: http://ameblo.jp/aozor-aqua/
Lithicsさんだぁ!
お久しぶりです。またお会いできてうれしいです^^
Re: 本読みの喫茶店 ( No.96 )
- 日時: 2012/11/28 15:26
- 名前: 友桃◆NsLg9LxcnY
連投すみません><
川上徹也さんの『本屋さんで本当にあった心温まる物語』が心温まるどころじゃなく感動します、すごいです。電車の中でボロボロ泣きました(ぇ
Re: 本読みの喫茶店 ( No.97 )
- 日時: 2012/11/28 22:24
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
おお、友桃さん、お久しぶりです!
リク板の方でやってた短編集の事では、本当に謝らねばなりません。全員のお題が回るまでやりたかったのですが……正直、また書き込みがもらえるとは思わなかったので、とても嬉しいです!
そういえば、その本をオススメしている友人のブログを読んだ気がします。僕も電車とかバイト先の昼休みなんかに本を読んでて、ふと感じ入ってしまう事がありますw 人目があるので困りものですが、なんだかそれでも響いてくる本があると嬉しくなりますよね。馴染みの本屋さんなんかを想像しつつ、今度、是非読んでみたいです!
Re: 本読みの喫茶店 ( No.98 )
- 日時: 2012/11/28 22:42
- 名前: 友桃◆NsLg9LxcnY
いえいえ、私も忙しくなってしまって全然顔出せなくて本当申し訳ないです。
またあのような形でリシクスさんや他の皆さんと交流できたら楽しいですね^^
残念ながらしばらく無理そうですが><
わかります。嬉しくなりますよね、本読んでて泣けるのって。
なんだかよくわからないですけど、「あぁ幸せだなぁ」って思います。
啓発本とかってよく読まれるんですかー?
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク