雑談掲示板
- 本読みの喫茶店
- 日時: 2013/06/22 19:47
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315
はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。
さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと
ルールは有りません。
誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。
2013-1-13
○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317
○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213
・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』 >>267
・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378
○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス
Re: 本読みの喫茶店 ( No.79 )
- 日時: 2012/05/15 17:18
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=2yMlqLn2BQ8&feature=related
こんばんは、Lithicsです。
あげさせて頂きますが、今回は本から離れてみようかと。
偶にTVでやってる『Discovery』っていう科学教育系(NHKだったかな)の番組が昔から好きでして……特に何かしら書くようになってからは、ネタが湧くので良く観ています。
参照はyoutubeの動画ですが、『時間』に関する考え方を深めるのに役立つと思います。僕は何回か観てしまいました……大学では文系なんですけどね(苦笑)
Re: 本読みの喫茶店 ( No.80 )
- 日時: 2012/05/15 21:30
- 名前: 夕凪旋風◆PQzQy5g.72
こんばんは、そしてお久しぶりです、リシクスさん!
やっと、やっと(大事なので二回ry)テストが終わったので、久々に来てみました。テストの結果、本当に怖いです。返ってきてほしくないです← いや、返ってこないのは困るのですが、どうせなら一年後ぐらいに返ってきてほしいですww
それと、最近というほど最近でもないのですが(日本語がorz)、小川洋子さんの「博士の愛した数式」と横山秀夫さんの「出口のない海」を読みました。最近読んだ本でもよいということなので、中でも心に残っているこの作品を紹介させてもらいます。まあ、最近でもないんですけどね、ええw
あとは、友人に紹介された「坂の上の雲」を読み終ったので、次は「燃えよ剣」を読んでみようかなと思っていますw 太宰治の「人間失格」も今までは見つけても手に取らずにいたので、夏休み前にはちょっと挑戦してみようかなとも……。
機会があれば、是非っ!
>>69
「海の底」は買った後、学校の図書室に置いてあったのを見てショックを受けた記憶がありますww
>>77
あ、友桃さんじゃないですかっ! お久しぶりですw
ええっと、「神凪和乃です」と言ったら通じるのかなあ……。アリスの話の奴です、覚えてます?
Re: 本読みの喫茶店 ( No.81 )
- 日時: 2012/05/15 21:58
- 名前: 友桃◆NsLg9LxcnY
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=20413
>>Lithicsさん
こんばんは^^
この三週間ずっと同じ課題に時間を費やしてて、その間にたまっていた用事に今日や~っと手をつけられたのでだいぶほっとしましたー^^;
これから今度は課題以外の用事がどばーっとくるかんじです(笑
扁桃炎よくなるといいですね><
なんかインフルエンザが流行ってるって噂も最近聞いたんですけど、とりあえず風邪に注意な感じなんですかね><
Lithicsさん直線が好きな人の話を書いてらっしゃいましたけど、てかあれすごいおもしろかったんですけど(日本語が;)、もしかしてそれって『Discovery』っていう番組参考にしてたんですか^^?
>>夕凪旋風さん
凪さんだー!!
お久しぶりです^^
なんかもうほんと長らくお話していなかったような><
ていうか不思議の国の方を忘れるわけがないです……!!
(なんか↑の文、何も知らない人が見たら全然違う謎な意味にとれちゃいそうですね(笑
Re: 本読みの喫茶店 ( No.82 )
- 日時: 2012/05/17 18:48
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=2yMlqLn2BQ8&feature=related
こんばんは!
お、夕凪さんと友桃さんには面識があったんですね?
なんだろう、不思議の国の方って……なにか面白い作品だったんでしょうか、気に成りますw
>夕凪旋風さん
お久しぶりです!
テスト、懐かしいです(苦笑)
却ってくる時の、あのワクワクするような怖いような感覚は今でも覚えてます。まあ、結局ショックを受けたりするわけですが……大学になると、友達と結果を見せ合ってわいわいとか無くなるので、ちょっと寂しいですねw
おお、博士の愛した数式は僕も読みました!
記憶障害(?)の博士が、切なくて暖かい御話でしたね……凄く好きですよ、ああいうの。
そして凄い、全八巻読み切ったんですね! どうでした?いつか挑戦しようと目論んでいる所です……懐事情が許せばですが。
燃えよ剣はそれよか楽かと思いますw 土方歳三が格好良いですよw
>友桃さん
こんばんは!
なんと、忙しそうですね……ええ、とりあえず注意をした方が良いと思いますよ(苦笑)。免疫が下がると、直ぐやって来ますからね、彼らは。僕はやっと治りかけてきました!
「Straight」のネタは、そうです!ずっと前に観た「Discovery」から取材しているはずです。もう詳細は忘れてしまいましたが……
良かったです、あれはかなり衒学的になってしまったので……詰まらないかなと不安に思っていましたがw 数学は不得意ですが、ああいう科学哲学は大好物なのです。
Re: 本読みの喫茶店 ( No.83 )
- 日時: 2012/05/17 21:09
- 名前: 夕凪旋風◆PQzQy5g.72
- 参照: みゅんみゅんぬんっ。
>>81
あ、覚えてくれていたのですかっ!
えへへ、そうですねw またお会いできてとっても嬉しいですw 何だか、受験が終わったところで雑談板に顔を出してみたら、前にすごくお世話になった人たちがいなくなっていて、もう会えないのかなあと寂しく思っていたところでしたし。……わー、本当に嬉しいっw なんかもう、ありがとう御座います←
不思議の国の方ってww あながち間違ってはいないw
そういえば、あの作品はめちゃくちゃ自由に書いていた作品だったなあ。懐かしいですw
>>82
不思議の国のやつは、僕がずうーっと昔に書いていた作品のことですよw
あー、ワクワクドキドキっていうあれですかw← いくつになっても慣れねえな、と渋い顔して話していた友人がいたのですが、確かにそうなんですよねww 僕は絶対に順位を知られたくないので、友人に何点かと訊かれたら必ず「100000点だしb」と答えるようにしていますw 小学生かって、思われてると思うのですがw
あ、「博士数式」読んだことありましたかっ! いい話ですよねw
僕は博士と一緒に野球を観にいく話が好きです。あの、売り子さんにやたらこだわっていた話。何だか、博士が可愛くてw
「坂の上の雲」はですね、友人の言っていた通りだったなと思います。グッときます、読んでよかったですw
Re: 本読みの喫茶店 ( No.84 )
- 日時: 2012/05/17 22:37
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
こんばんは!
なるほど、『不思議の国のアリス』がモチーフだったのでしょうか。
面白そうですね!
>夕凪旋風さん
はは、僕は友達と点数の上下で賭けをしたりしてました……
大学だと単位が取れれば成績はあまり関係ないので、そういうのが懐かしいですw
『坂の上の雲』を図書館で見つけました! 手を付けると他に目がいかなくなりそうなので、時間が出来た時にでも読んでみようかと。いいですね、ぐっとくる本は暫く読んでいない気もします。
そういえば……今回は、風猫さんのSS大会には投稿されないのですか?
Re: 本読みの喫茶店 ( No.85 )
- 日時: 2012/05/18 21:21
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
こんばんはー。
さて、一日一回、上げようと思います。
今日は早めに寝てしまうかも知れませんが……
誰かいらっしゃらないかなっと。
Re: 本読みの喫茶店 ( No.86 )
- 日時: 2012/05/19 21:34
- 名前: 夕凪旋風◆PQzQy5g.72
- 参照: みゅんみゅんぬんっ。
こんばんはーw
>>84
その通りですっ! 原作をまるっきり無視して書いていましたが←
賭けってw それは負けられないですねww
まあ、僕の場合、先生の中には一人一人にアドバイスをしてくる方もいたりして、自分は点数がどうだったのか必死に顔に出ないようにしていても、その先生の表情を見ていたりするとすぐにわかっちゃうらしく、「100000点」と言ってもすぐにバレちゃうのですがw
そうですねw 八巻までありますしww
お薦めお薦めと色々な本に言っているのですが、良い本なので是非!
そういえば、妖アパはどこまで読みましたか? なんか、気になっちゃってw
SS大会の方はテストと被っていたので、今回は見送っておこうかなと思っていたのですが、延長されたので間に合えば投稿しようかなと思っていますw まだ何を書こうかとか全然決めていないので、本当に間に合えばの話なのですがw
Re: 本読みの喫茶店 ( No.87 )
- 日時: 2012/05/19 22:13
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
こんばんは!
>夕凪旋風さん
アリスのモチーフは使い勝手が良いですよねw
僕も台詞の引用なんかは偶にすることがあったりします。
妖アパって略も……まあ長い題ですからねw
手持ちの4巻まで読んでます! 夕士君がレベルアップしたあたりまでです。確か6巻が7巻まで出てますよね……早く読みたい所ですがw
SS大会は、そうでしたか。
いえ、今回も出してみたんですが、どうも数が揃わない感じだったので。もし投稿されたら、是非読ませて頂きます!
Re: 本読みの喫茶店 ( No.88 )
- 日時: 2012/05/25 18:36
- 名前: Lithics◆19eH5K.uE6
こんばんは!
今日は今から友人の誕生日会があって、
誰かいらっしゃっても返事が出来るかは怪しいですが、上げます。
>夕凪旋風さん
SS大会の『Nostalgia』、拝読しました!
いや、本当に少し涙腺にくる作品でした……
親とか大事にせにゃと、柄にもなく考えてしまいましたね(笑)
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク