雑談掲示板

本読みの喫茶店
日時: 2013/06/22 19:47
名前: Lithics◆19eH5K.uE6
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=14315

 

はじめまして、Lithicsと申します。
読みは<リシクス>なので、好きなように呼んでくださいな。

さて。タイトルの通り、ここでは主に読書や本について静かに楽しく話せればと思っています。
僕はカキコの中では年上の方(20だと思ってください)で、あまり弾けた今時の雰囲気は好かないので……小さくJazzが流れて、大きな書架のある喫茶店で。紙と珈琲の匂いを嗅ぎながら、大好きな本について語るような場にしたいなと

ルールは有りません。

誰でも歓迎ですし、話題も本に限る事はありませんよ。

2013-1-13

○掌編『パピルス』(案外長くなりそうなので、雑談からは削除致しました)
○短編『桜花の誉れ』(ryukaさんから題を頂きました)>>316-317

○読書紹介
・『ドリアン=グレイの肖像』O・ワイルド >>100
・『迷路館の殺人』綾辻行人 >>132
・『あやしうらめし、あなかなし』浅田次郎 >>150
・『フリークス』綾辻行人 >>153
・『月光ゲーム』有栖川有栖 >>170
・『孤島パズル』有栖川有栖 >>195
・『日輪の遺産』浅田次郎 >>213

・ryukaさんの本紹介 >>215
『平壌の水槽』  >>267

・漫画の紹介『マスター・キートン』他 >>233
・『探偵はバーにいる』東直己 >>279
・『十角館の殺人』綾辻行人
・『死神の精度』伊坂幸太郎 >>345
・『山椒魚』井伏鱒二 その他 364
・『海の底』有川浩 その他 >>378



○雑記
・怪談の条件 >>142 >>147

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス



Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.200 )
日時: 2013/01/25 20:19
名前: 風死(元:風猫 ◆GaDW7qeIec
参照: 俺たちの戦いはまだまだこれからだぜ! (主人公:この状況からどう転んだらハッピーに生き残れるのか教えてくれ〇〇先生!)

>>199 Lithics様

題名、打ち切り……です★
参照で遊ぶのが最近の私の趣味。

そうですね。それがメリットです。深くつながりたいと思えば、それも可能ですしね。
そうですね。何事も適度が一番かと。

私の母校は、かなり教科を好きに選べるタイプ所謂総合学科だったのですが、自由度が高すぎてチョイスミスした人もいましたね。
選び方を教える体制が整っていなかったのでしょうな。
文型は楽みたいですね。私は理系だったので、うらやましかったです。

台詞回しって、大事ですよね。陳腐な台詞でも回し方一つで凄く聞こえるものです。
演説のテクニックですね(苦笑

安いですからねぇ。本好き、漫画好きの友ですよ!
古本屋開放!? それは明暗ですね! 最も商売するには資格が必要ですし、土地柄からして誰もこなそうですが(笑

Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.201 )
日時: 2013/01/25 22:16
名前: 優花璃◆956Zsi6c7o

>>199

こんばんは
朝、保育科の子が馬の被り物をしてアンパンマン踊っていて面白かったです

ご実家の裏に寺があるのですか、初詣などが楽そうです。
はい、私も毎年花祭りの時にかけた後飲む位です。
あれって好き嫌いわかれますよね
新入生のリアクションもなかなか面白いのですよ



Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.202 )
日時: 2013/01/26 00:46
名前: ryuka◆wtjNtxaTX2

>リシクスさんへ
こんばんわ。ryukaです。
いきなり(?)で申し訳ないのですが、小説鑑定の方本当にありがとうございました!(確認の文章はリク板の方に打たせて頂きました。)

>みなさまへ
よかったら自分もここの雑談に混ぜて頂けませんか?
あまり来れないかもですが……
鑑定の返信のためにスレッドをのぞいたら好みの雰囲気だったもので。
過去レスは最近の記事以外はガーッとしか確認していませんが(けど誰がいらっしゃるのかは大体把握しました)、こんな出遅れでも混ぜて頂けたら幸いです。

月読さんと友桃さんはお久しぶりです。しかし自分のことなど覚えていらっしゃるでしょうか……(笑)

あと、風死さんもお久しぶりです!風猫さんですよね?いつの間にかお名前変えられたんですね、相変わらずカッコイイっす。
読みは……フォンシーさん、とかですか?すいません、中国語あまり得意じゃないんです……
最近(?)見掛けなかったので、お元気そうで良かったです^^

優花璃さんと日向梨音さんは初めまして!
実はryukaも高校生です。だいたい同年代ですね(?)部活は陸上とサブで生物やってます。こんな奴ですがたまにお相手して下さったら嬉しい限りでございます。

リシクスさん、本当にお世話になってます。
「パピルス」の雰囲気いいですね。特に『彼』の不思議な感じが!
あと、偶然の一致ですかね。自分の従兄がたぶん、リシクスさんと同じ大学の同じ学部です。女子入学が、ってこの前同じようなことを従兄が言ってました……(笑)



なんかしょっぱなからテンション高くて図々しくて申し訳ないです。雑談板の空気は久々です。

Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.203 )
日時: 2013/01/26 07:59
名前: 風死(元:風猫 ◆GaDW7qeIec
参照: 俺たちの戦いはまだまだこれからだぜ! (主人公:この状況からどう転んだらハッピーに生き残れるのか教えてくれ〇〇先生!)

>>202 ryuka様

お久しぶりです。
雑談で見かけるのは、何ヶ月ぶりでしょう(苦笑
新しいHN、単純に"かぜしに”です。
よろしくお願いします。

Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.204 )
日時: 2013/01/26 15:13
名前: Lithics◆19eH5K.uE6

こんにちはー
土日だと言うのに、朝から雪です(苦笑

>>200

キリ番おめでとうございます(?)
そう言えば、参照に言葉を入れる方法って知らないんですよね。そのまま入れれば出るんですか?

高校で教科を選べるのは羨ましいですな……
僕はせいぜい地歴と理科が択一で選べるくらいなものでした。特に日本史と世界史を一緒に取れないのが残念でしたね。
文系は楽ですよ(笑
その代わり、英語と国語のどちらかが駄目だと使い物になりませんが。

ええ、同感です。
台詞の格好良さとかタイミングの点では、最近の日本人作家が上手いなぁと思いますね。脚本とか雰囲気では海外古典とか、ちょっと古い奴の方が好きななんですけどね(苦笑

あらら、それは残念(笑
ブックオフみたいな大型店はやっぱり魅力的ですけど、個人経営の小さな古書店は毎日違う出会いがあるので捨てがたいのです。古本屋を開くのは僕の老後の夢ですね(笑


>>201
>優花璃さん

馬……?アンパンマン……?
それは面白いというより、なんだか怖そうな。保育科の子っていう話ですけど、もし子供が見たら泣くんじゃなかろうか(笑

はは、確かに楽ですよ。毎年、除夜の鐘も撞かせてもらってます。
甘茶のうっすーい甘さがですね……苦手な人も多いでしょうね(苦笑

Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.205 )
日時: 2013/01/26 15:21
名前: Lithics◆19eH5K.uE6

連投失礼します。
ryukaさんのレスを見て思ったんですが、ここってあまりお客さん同士では話をされないんですよね。この機会にどうぞ、色んな交流があればいいなと思いました。

>>202
>ryukaさん

ようこそいらっしゃいました。
喫茶『パピルス』にようこそ(笑

鑑定はなんだか歯切れの悪いものになってしまい、申し訳ありませんでした。向こうのスレも、後で確認しておきます。

こちらこそ、いつもお世話になっております。
「パピルス」は山なし谷なし、ただ雰囲気だけで書いているものなので、その雰囲気を褒めて頂くと凄く嬉しいです(笑
脳内の絵を文章にした感じですかね。

そしてなんと、偶然ですね!
まぁ人数の多い大学ですから、そういう事もあるのでしょう(苦笑

Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.206 )
日時: 2013/01/26 15:24
名前: 日向梨音◆Im4lkGa4xk
参照: 200おめです

>>199
できたらいいんですけどね…(^_^;)
あ、一度PCのメモ帳に……それでも、うpした時とはちょっと違うから……
難しいですね。

あ、俺はひゅうがりね…とは一応なりましたが、りおん派とりね派でわかれてるので何方でもOKですよ。

Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.207 )
日時: 2013/01/26 15:59
名前: Lithics◆19eH5K.uE6

>>206
>日向梨音さん

日向さんは直接書き込む方法なんですね。
僕は一応、小説の場合はワードで作った文章をコピペしてますので……投稿前に修正するのは、比較的簡単なんですけど。でも作ったら直ぐ投稿したくなるんですよね(苦笑

なるほど。
いえ、女性だとお見受けしていたもので、その場合リオン(獅子)の読みはすこし変わってるのかなと思っていました(笑

Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.208 )
日時: 2013/01/26 16:12
名前: 日向梨音◆Im4lkGa4xk
参照: わははははは。←ぇ

>>207
最近直接が多いですね。というか、この間SPをなくしてしまって(笑)
今探しておりますww
まあ、あった時もさしたりなんだりと面倒になってしまい、逆に投稿したのをメモ帳にコピペすることが多かったですが(色々とヤバいですね;;)

たしかに作ったらすぐ投稿したいですよね。

そうだったんですか。というかリオンって獅子という意味だったんですね。←ぇ

Re: 本読みの喫茶店(掌編『パピルス』公開) ( No.209 )
日時: 2013/01/26 22:34
名前: 優花璃◆956Zsi6c7o

こんばんは

>>202
ryukaさん、はじめましてー♪
優花璃です。宜しくおねがいします
陸上やっているのですか、運動神経よさそうで羨ましいです

>>204
リシクスさん
ふざけてリズムダンスやっていただけらしいですが…って子供の前ではト●ロとか可愛いのを着てますよ~
同じ学校なので、ある程度免疫あるのか実習の時も一日平然としてるそうですよ。


Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 全レス