雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス
ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.528 )
- 日時: 2018/03/11 17:05
- 名前: ルビー (ID: 2aJ9I6Zg)
銀竹さん
一応スレには狐と記されていたので少し迷いましたw
多分銀竹さんで大丈夫だったと思いましたが。
上の方は戦いではない重々しい空気がすごかったので覚悟して読んだのですが全然そんなことなくてびっくりしましたw
私のほうももう少しでたてられそうです!
Twitterも今改築中です。
よかったらぜひ遊びに来てください!
そうですね、栄養士になるための勉強してました。
そしてすべての女子力を集めた結果ああなりました。
女にすればよかったかもしれないかもと三秒悩みました。
安定の彼ですが、もう一人たくさんの悲鳴をあげさせる天才月雲がいます。
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.529 )
- 日時: 2018/03/11 23:12
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: kK6HSOx6)
お久しぶりです。あけましておめでとうございますをいうタイミングを逃したなと思ったら、大会入賞を祝うタイミングも逃しましたダモクレイトスです(笑
前スレの話題に対する返答をしようとも思いましtが、3か月以上も昔のレスですし、リセットとさせていただきます。丁寧な返信をいただいたのに申し訳ありません。
オリキャラさんへの質問スレやっと投稿しました。浮上させてよろしいでしょうかと許可を求めたのは半年以上前、のはず(苦笑
と、相変わらず駄目駄目な私です。それほど多くはないですが時々、覗かせてもらうと思います。その時はよろしくお願いします。
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.530 )
- 日時: 2018/03/14 23:40
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: LeAEd5ZM)
ルビーさん
上巻は確かにずーーっとシリアスでしたよね(笑)
上巻を乗り越えての下巻なので、しばらくはルーフェンもアーベリトの人達とわいわい過ごします(*´ω`*)
下巻も後半は色々ありますが、まあ、最終的にアルファノル編(三作目)に繋がってハッピーエンドにはなるので、安心して頂ければと思いますw
お、新しい小説書かれるんですねb伺います!
Twitterの方ももし始められたら是非教えて下さい(*^^*)
栄養士さんいいですね、私すぐ料理面倒くさがっちゃうので、バランスの良い食事とかアドバイスしてほしいくらいです(笑)
女子力ある女子キャラは呉羽ちゃんがいますのでb
月雲くんはモテるでしょうね……ちゃんとホワイトデーのお返しくれるのか分かりませんがw
お返し持ってきて、くれるのかと思いきや自分で食べそう。
ダモクレイトスさん
お久しぶりです^^
色々おめでとうございます!&ありがとうございます(笑)
質問スレの方拝見しましたー!返信の方は気長にお待ちくだされば(;^ω^)
いえいえ、前レスのことはお気になさらず(*^^*)
またお時間あるときに遊びに来ていただけると幸いです♪
ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.531 )
- 日時: 2018/03/15 20:45
- 名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: HyMYggaA)
銀竹さん
ハッピーエンドならなによりです!
今後の展開もゆったりと楽しみにさせていただきます!
そろそろ更新できると思うのでぜひ。
ツイッターもできあがったら遊びに来てください。
いやいや、私も栄養士と名乗っていいのかどうか……w
食材切るスピード遅いし知識もさっぱりないので。
月雲は自分に都合の悪いイベントは頭にインプットされていません。時たま思い出して外で捕まえたハトを放出させた夜明を除くメンバーを怯えさせた凶行に出ました。
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.532 )
- 日時: 2018/03/29 10:36
- 名前: 優日◆bLUy07oXqM (ID: 84yw03.o)
こんにちは。
「旅館『環』においでませ!」更新したよ。
ほぼ銀竹が書いてくれていた内容なのに遅くなってごめん!
多分、次は紅葉と祭の話になると思う。
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.533 )
- 日時: 2018/03/29 16:42
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: unoUbSMQ)
ルビーさん
お、もうすぐ更新なんですね(*^^*)
新作はどんなお話になさるんですか?
栄養士っていうと、なんとなく給食センターとかにいらっしゃるイメージですね(笑)
いやいや料理が好きって時点で偉いなぁって思っちゃいます( *´艸`)
得意料理とかあるんですか?
月雲くんは本当にマイペースですよね(笑)
それが許せちゃうからずるいなって感じですけど!
優日ちゃん
お、ありがとうー!お疲れ様です!(*´ω`*)
早速読んできたけど、すんごい懐かしい……(笑)
次回はいよいよ紅葉ちゃん出てくるみたいなので、楽しみb
のんびり待ってるね^^
ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.534 )
- 日時: 2018/04/10 14:13
- 名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: CnCsCQjI)
銀竹さん
いやいや、好きだけど技術がないって感じなので最悪のパターンですよ……w
大雑把に言えば、世界を救ったり破壊したりする物語となっております((おい
あと老人ホームとか病院とか食堂とかにもいますよー。
でも和える確率は滅多にないと思いますw
得意料理は卵焼きですね。何も考えずに作れます多分。
それは多分顔だけがいいからだと思われます。
もし違っていたら今頃袋叩きだったかもしれません。
ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.535 )
- 日時: 2018/05/21 22:30
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: djlfuWik)
先日、お遊びで闇の系譜検定と称したクイズとかして、遊んでたんですよ(笑)
①ルーフェンの姓
②ミストリアの南大陸に蔓延した奇病の原因となった鉱石の名前
③イシュカル教会の最高権力者の名前(ミストリア編)
④リオット病増加の原因
⑤新王都の選定会議で協力関係になった街はアーベリトとシュベルテとどこ?
(②③はミストリア編に関して、④⑤はサーフェリア編の上巻に関して)
象徴的な問題ではあるんですけど、やっぱりそれなりの長編ですから、前に読んだ部分とか忘れちゃいますし、なかなか全問正解は難しいかなーって感じです( *´艸`)
私もよく、「あれ、あそこの伏線どんな感じだったっけ?」って見返しますし、作者ですらそうなんですから、読者さんは尚更って感じですよね。
まあ正直、人物名とか地名とか、固有名詞はどうでもいいんです(*´ω`*)
そんなものは、登場人物紹介とか用語解説見ればわかることなので。
大事なのはどんな展開だったかなーって部分なので、その辺を覚えて下さってる読者さんがいらっしゃるなら、それで私は十分!って思ってますb
結構編をまたいでの伏線とかもあるので、気づいてくださった方がいたら嬉しいなーと。
ちなみにこれまでの作品で特に覚えておいて頂きたい部分は
【ミストリア編】
・ルーフェンはファフリたちが死んだ死んだ詐欺をした
・ハイドットは魔力を吸収する鉱石
・ルーフェンとエイリーンがこそこそやってる
・エイリーン、トワリスとハインツに関しては見逃している
・グレアフォールとエイリーンは対立している
【サーフェリア編 上】
・軍事都市セントランスの領主バスカ・アルヴァンがアーベリトにブチギレていた
・オーラントさんが突撃シルヴィアのお宅訪問したときに、禁忌魔術の魔導書を沢山見た
・レドクイーン家(武器商)はリオット族を雇い、ルーフェンの傘下に入ることで成功した
です(*^^*)
もし、サーフェリア編の下巻、アルファノル編も続けて読んでやるよっていう強者の読者さんがいらっしゃいましたら、なんとなーく覚えておいて頂ければ(笑)
最近このスレ放置しちゃってたので、久々に創作語りでしたb
ルビーさん
あああ卵焼き良いですね……(*^^*)
チーズとかほうれん草とか入れて食べると、めっちゃ美味しいですよね!
私、卵大好き星人なので、ゆでたまごとか目玉焼きとかしょっちゅう食べてます。
生卵かけご飯とかもよくしますね。
まあ、イケメンだから許される行為って奴ですよね、月雲くん(笑)
実際汗だくだくの小太りのおじさんとかが「もっとご飯くれ」って言いだしても、「い、いや、ちょっとダイエットしたほうが……」ってなりそうw
世の中現金ですな( *´艸`)
ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.536 )
- 日時: 2018/05/25 21:45
- 名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: 9fkfW9tE)
銀竹さん
私はシンプルにだし巻き卵が好きです。
出汁が聞いてるやつは最高ですねー。
顔面で全てが許される男、月雲……。
ただそれは若いから許される、年を取ったら悲惨なことになるぞ←
世の中は残酷ですねw
仕事が思ったよりきつくて更新ができない……何とかしなければ……!
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.537 )
- 日時: 2018/05/25 22:13
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: reDyQjqU)
ルビーさん
いや、でもかっこいい人は年を取ってもイケオジになるので、変わらずかっこいいと思いますよ(*^-^*)
まあ年取った月雲くんとかなかなか想像できないですが(年齢不詳の若い見た目で生きてそうw)
将来的には多少落ち着いたりするんでしょうか(笑)
新社会人ですもんね、まずは慣れるので精一杯ですよね><
体調は崩さないように頑張って下さい!
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク