雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス
ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.608 )
- 日時: 2020/10/24 21:51
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: ORNZWMOg)
>>607
ヨモツカミさん
私の話がお役に立ちそうなら何よりですb
あーなるほど。じゃあ試しにハムスター飼ってみたらいいんじゃないですか?
試しにっていうのもハムスターに失礼な気はしますが(笑)、すぐにでも飼える生き物ですよ。
飼育技術面でいえば猫でもハムスターでも、好きなほうでいいと思います。
どちらもペットとしてはメジャーな生き物なので、ネットで調べれば飼い方なんていくらでも出てきますしね。
ただペットを飼う心構え的な面とか、手軽さをとるなら、まずハムスターを飼ってみるのはありなんじゃないかなぁと思います。
まあペットが死んじゃった時は、どっちにしろ病みますよ。
ただ線路の向こうで死んだペットが呼んでても、ついてっちゃだめよw
Re: 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.609 )
- 日時: 2020/10/24 23:26
- 名前: ヨモツカミ (ID: XxKWnYyA)
えっっ、ハムスターに呼ばれることあるんですか!? こわ……
じゃァ、飼うならジャンガリアンハムスターのスノーホワイトがいいなあ。白くて可愛いし。値段も良心的ですし。名前何にしよう。
すごい参考になるお話ありがとうございました!可愛いスノーホワイトの子さがしとこ。
ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.610 )
- 日時: 2020/10/26 23:36
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: z0dL8IiI)
>>609
ヨモツカミさん
あ、多頭飼い考えてるならメスのほうがおすすめですよ。
カラーもノーマルが嫌でなければノーマルのほうがいいですが、まあその辺は好みもあると思うので……。
良い子に出会えるといいですね(*´∀`)
Re: 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.611 )
- 日時: 2020/10/27 02:58
- 名前: ヨモツカミ (ID: jMER170Y)
寝付けなくてこんな時間に……こんばんは。
別に一匹いれば十分かなって考えてますけど、ハムスターって、多頭飼いのほうがいいとかあるんですか? なんかデグーは群れで生活するから賢い、みたいなの聞いたことあるけど、ハムスターを、多頭かい、ってはなひあんまかないですね。
ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.612 )
- 日時: 2020/10/27 22:21
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: XuHMh7PI)
>>611
ヨモツカミさん
いや、多頭飼いのほうがいいってことはないけど、知らずに多頭飼いすると殺し合いになるので(笑)
一匹でいいなら一匹でいいと思いますよ。
Re: 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.613 )
- 日時: 2020/10/27 23:27
- 名前: ヨモツカミ (ID: IZAzq39I)
ぺっと、仲間と同じ部屋に閉じ込められたら殺し合いがちじゃない????
カブトムシも多頭飼い駄目って言ってましたもんね。人間も同じ部屋に閉じ込められ続けたら殺し合い始めるんだろうか。
ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.614 )
- 日時: 2020/10/29 16:23
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: PsBNQoEY)
>>613
ヨモツカミさん
オスは縄張り意識も強いですしね(笑)
群れで暮らす動物じゃなきゃ殺しあいますよ(オスな群れるパターンは少ないですが)。
一般家庭で、特に慣れてない場合は、基本単頭飼いがいいと思いますー。
Re: 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.615 )
- 日時: 2020/11/01 17:41
- 名前: ヨモツカミ (ID: 55mfPTLw)
ええ…まあ、本能的なもんなんですかね? 私の友達の男子たちも群れるのすきじゃないですし。
そのうようですね、撫でても噛まない優しい子飼いたいな。
まあ、お金に余裕がないと独り暮らしてきんですけどネ。でもいつか、ほんとに是対猫を飼う……!
金銭的余裕……稼ぎのいい人間のオス一匹飼うしかないですかね??
ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.616 )
- 日時: 2020/11/03 13:45
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: h9aaPwug)
>>615
ヨモツカミさん
うーん、まあ本能的なものもあるかもしれませんが、そもそも、群れるってことは独占できる資源(食料とかメスとか)が減る行為ですからね。
生存競争において邪魔な相手がいたら、雌雄関係なく、排除しようとしますよ。
それでも群れた方が利益がある場合(天敵から狙われづらい、協力して狩りや子育てが出来るなど)にのみ、群れているだけなので、仲良しこよしで群れてる動物なんて、人間を除けばほぼいないです。
最初から慣れてる子を飼いたいなら、ブリーダーから買うのもアリだと思います。
多少ペットショップより値は張るかもですが。
独り暮らしは家賃とかかかりますからねー。
まあでも節約するとか、物価の安い地域に引っ越すとか、やりようはいくらでもあると思いますよb
人間のオスを飼う(笑)
金銭的に依存してるのがこっちなら、飼われてるのはヨモツカミさんのほうになると思いますがw
結婚するなり同棲するなりして家庭に入るのは良いですが、金銭的に頼りすぎると、いざ別れることになったとき、こっちがすがる側になって不利なので、多少は自立した方が良いんじゃないかと(笑)
ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.617 )
- 日時: 2020/11/03 13:54
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: h9aaPwug)
小説板と雑談板、両方見てる方がどのくらいいらっしゃるか分かりませんが、ちょっとお知らせ。
年始まで、闇の系譜の更新頻度を少し落とさせて頂きます。
あんまり時間がないっていう言い訳は好きじゃないんですけど、時間がなくて……(笑)
二ヶ月ほど急な出張やら転勤やらが立て込んでしまって、Wi-Fiがろくに飛んでないところに行ったり来たりする状態が続くので、投稿する文はあっても、ネットが開けないっていう事情もあります。
一応、一、二週間に一回は更新したいとは思います。多分。
正直、年内にサーフェリア編の下巻は終わらせてやる!くらいの気持ちだったので、めっちゃめちゃ悔しいんですが。
まあでも、無理に急いでクオリティ下げるのも本意じゃないので、ご理解頂ければ幸いです。
自慢じゃないですが、この7年ほど、期間を開けたことがほぼなかったので、ついに銀竹も失踪したんじゃないかと疑われるかもしれませんが、別にそういうわけじゃないので、よろしくお願いします(笑)
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク