雑談掲示板

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
日時: 2020/05/08 19:23
名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)

 各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。

「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」

 そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。

…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。

《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。


……………………………

 はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)

 皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩

 どうぞよろしくお願い致しますー!

…………………………

記念イラスト―(*´ω`*)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス



嵐避けのアミュレット ( No.388 )
日時: 2017/05/13 16:57
名前: a10 ◆002RZ94KdE (ID: WeYrgizI)

お久しぶりでございます。 以前書き込みさせていただいた a10 です。
銀竹様の絵が話題になっているようですが、この流れなら言えます。
実は僕は ‥‥ 年頭にアップされた銀竹様の謹賀新年イラストを見て以来の、銀竹様イラストの
ファンです。 これは自分の中では小説における銀竹様とは別枠の位置付けになっており、区別
するため心の分類棚では【 銀竹( 絵 ) 】 様として考えています。 僕は文章を書く機会が多い
ので、小説を読む時にはそれが誰の物であっても意識の一部で生意気ながらも評価や批評を試みて
しまうことが多いのですが、絵心は皆無に等しく言葉も知らないので単純な感想しか出てきません。
それでも言わせていただくと、あの絵はきれいで可愛くて華やかでとても楽しいものでした。
もしも今後、( 無理のない範囲で適度に頑張って描かれた ) 銀竹様のイラストを再び見る機会が
あるようなら喜ばしい事です。

【 荒らしの緩和について 】
小説カキコの投稿システムは系時順列で表示されるため、スレッドが荒らし書き込みを受けると
読者は小説の本文レスの直後に、または作者さんの更新ペースによっては作品の中に前後する形で、
無関係な文章を目にする事になります。
試案ですが、その悪印象を弱めるための緩衝域としての 「 大きな空白行を含んだ書き込み予定レス 」
を一気に数点、先回りで投稿してみてはいかがでしょうか。
内容は、短すぎてはじかれない程度の単純なナンバリングのような物で良いと思います。
イメージとしては

001 . 小説作品本文 ‥‥‥‥ 作者
002 . 書き込み予定域 1 ‥‥ 作者
003 . 書き込み予定域 2 ‥‥ 作者
004 . 荒らしさんの書き込み

みたいな感じです。
更新の際には 「 修正 」 処理で 002、003 に小説を書き込むようにすれば作品の連続性が
失われる事もなく、管理人さんによる削除が行われるまでの時間的 ・ 精神的な余裕も生まれる
のではないかと思います。


【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.389 )
日時: 2017/05/13 17:40
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 3GLznHRQ)

a10さん

 お久しぶりですー!
イラストの方、過分に褒めて頂きありがとうございます(´ω`*)
元々私はアナログで絵を描くことが多くて(アナログですとスキャナとらなければならないので、ネットに挙げるのはちょいと面倒で……)、デジタルですとスマホで描くような簡単なものしかできないのですが、そんな風に言って頂けると嬉しいですっ
Twitterでなら動画やイラストを結構挙げているのですが、カキコでも小説用イラスト掲示板にちょこちょこあげておりますので、よろしければご覧ください^^

 荒らしについて。
なるほど!そうすると確かに連続性は失われずに済みますね!
今後荒らしが頻発して、目に余るようなら是非その方法を取らせて頂きたいと思います(*'▽')
助言りがとうございます(*´▽`*)

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.390 )
日時: 2017/05/13 19:33
名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: J5vRlf6c)

銀竹さん


お久しぶりです。
鏡を見ると時々そうなりますよね……。あるあるです。
何かの影でも幽霊!?ってなるときがあります。
大抵勘違いですけどw
心霊番組とかは結構好きですね。たまーに怖いのがありますけど……。

ようやく血の楔篇が終わりました!
何だかんだで半年以上経過したような……(白い目)
でも何とか終わらせられてよかったです。
今何とかゴミ拾いと言う名の短編が描けてうれしいです。
何とか平和に終わらせたいですね。
地域の方々のコミュニケーションも大切です(何の話をしているんだ儂は)
銀狼とも進行を無理矢理深めていく会ですので安心してみていられると思います。

大学では本格的に卒論が始まってパニックです。
何をすればいいのか全然わかりません!!
文献はとりあえず読み漁ってますが……就活も面倒です!w
ニートに……なれないかぁw
時間が欲しいこの頃です。

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.391 )
日時: 2017/05/13 20:11
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 3GLznHRQ)

ルビーさん

 心霊番組、私もやってたらつい見ちゃうタチなんですが、一度一人で見た時にすごい後悔したんですよねw
あと、以前実習で泊まったログハウスが、ガチで出るところだったので、なんかそれ以来心霊系に弱くなりました|д゚)

 ゴミ拾いで銀狼くんと親交深めるって、新しいですね(笑)
素直にゴミ探しちゃう銀狼くんも可愛いですが( *´艸`)
白骨で始まり平和に終わるw

 文献読み漁って、興味のあるテーマを見つけて、教授に相談ってところでしょうか。
先輩の研究引き継いだりっていう手もありますけど、就活と並行して進めるのは大変ですよね(;´Д`)
私も宝くじとかで一生暮らせるくらいのお金を手に入れて、好きな仕事を週3~4くらいでしながらのんびり暮らしたいですw
身体を壊さないよう、頑張ってくださいね><

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.392 )
日時: 2017/05/13 21:24
名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: J5vRlf6c)

銀竹さん

大体作り物だってわかってるんですけどね。
その中にもたまにすごく怖いものがあってトイレに行く直前に思い出しては若干怖くなってます。
鏡も同様です。
そんなハウスに実習……w憑りつかれなくて本当によかったですww

普通に歓迎パーティーしてもつまらないからボランティアして信仰を深めようという少し変わった方法を取らせていただきましたw
社員たちは不満そうですが。
銀狼は奴隷時代が長かったので良くも悪くも従順なのです。
銀狼の素の性格はこれから徐々に滲み出てくると思うのでぜひw
いやー、ゴミしかなかった気がしますけどね白骨なんてアッタカシラー

テーマはというかタイトルが若干駄目だしされてしまいました。
実は鯨漁について過去の先輩から研究引き継いでいるんですよね。
そうなんです、5月末には企業説明会に盛岡に行かないとなのでつらいです……。
大変ですけど何とか息吸って行きます。
頑張りまーす!

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.393 )
日時: 2017/05/14 14:32
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: LeAEd5ZM)

ルビーさん

 心霊体験の再現ドラマとかっていうより、監視カメラに映っちゃったとか、そういう方が怖いですね(^▽^;)
よくある「後で知ったのですが、ここでは前に自殺した人がいて……云々」みたいな後付けがついちゃうのは、大抵嘘くさいと思いますが(笑)
 本当、霊感ない人間でよかったと思いましたねw正直幽霊以上に怖い婆さんがいて、その人に散々こき使われたので、それどころじゃなかったのかもしれません(笑)
でも、近所の人に「え!あのログハウス一人で泊まってるの!?」って言われた時はビビりました(;・∀・)

 歓迎パーティ代わりにボランティアしてくれるなんて、傍から見たらなんてクリーンな結社なんだって感じですね(笑)
いつか銀狼くんが素を出せるようになれると良いですな(*´▽`*)
あれあれ、白骨なんて気のせいだったカナ、不法投棄された骨格標本か何かカナー?

 鯨漁ですか!食品系でしたっけ?
日本じゃ規制が強いですし調査とか大変そうですね|д゚)
 説明会言って、履歴書出して試験して面接して、そうやって頑張ってもお祈りメール……世の就活生たちの話を聞いてると、精神的にもつらいだろうなって思いますよね(;´Д`)
盛岡気を付けていってらっしゃいませ!

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.394 )
日時: 2017/05/14 20:41
名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: e7UJAv6w)

銀竹さん

あー、ありますよね何かここ居るよーっていう建物が……。
泊まってはいませんがそういううわさはあちこちで聞くので本物の建物があるだけに少しぞわってしますよね。
幽霊より強そうな婆さんwww
もしかしたらそのお陰で怖い思いはしなかったのかもしれませんねw

最近はグレーどころか黒に近いことをしていたのでたまには白くクリーンに生きたいと思いました。
ホワイト企業にしたいですねー(遠い目)
そのうちに銀狼も生き生きとさせてやりたいですな。
き、きっと白骨標本ダヨー死体なんてナイハズー((

そうです食品系です。
思ったより鯨漁の文献はありますがどこから手を付ければいいのかわからなくてですねww
でも割と沿岸部の方ではまだやっているところもあるので機会があったら取材とか行かなきゃって感じです……大変だ。
話もいろいろ聞くんですけどやっぱり大変そうで行動に移したくないですねw
頑張って盛岡行ってきまーすwww

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.395 )
日時: 2017/05/15 21:31
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 1YF9g/Gk)


 最近何もしたくない症候群の銀竹です(∩´∀`)∩ふへー。
でもやっぱり研究室のことと闇の系譜の更新はしっかりやりたいなって思うので、ぼちぼち頑張ります(^○^)
ミストリア編さっさと完結させるか、ミストリア編とサーフェリア編を交互に更新するか迷うー。


ルビーさん

 蝿の死骸が浮かんだ漬物も、とりあえず混ぜてごまかして、食えって言ってくる婆さんでした(笑)
ログハウスは怖かったですが、正直夜10時には寝て朝4時には起きて出ていっちゃう感じだったので、一番ヤバいであろう丑三つ時には爆睡してましたw

 戦闘してる時点でホワイトとは言い難い企業ですけどね(^▽^;)
銀狼くんも要人結社の一員になって、その能力を存分に発揮してほしいです(´ω`*)

 捕鯨ってもはや調査目的がほとんどなのかなって思ってましたが、一応食肉目的で捕獲してるところもあるんですね。
卒論っていうとやっぱり調査が醍醐味ですし、良い結果が出るといいですね(`・ω・´)

: 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.396 )
日時: 2017/05/16 18:50
名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: zaqBJbvA)

銀竹さん

ええー……。
蠅の死骸入り漬物って絶対衛生的に悪いですよねw
勿論それは食べてないですよね?www
ちょっと危ないですよw
丑三つ時に爆睡なら安心ですね!幽霊がもしやってきても気づかなきゃ意味がないと思いますし。

物語上バトルは必要だったので……ww
でも言われてみれば戦ってる企業何てないですもんねブラックですよね。
ブラック企業物語になるかもしれない……(苦笑)
そうですね、いつかはのびのびと戦ってる銀狼も書いてみたいものです。

今のところ食肉……というよりは捕鯨してからのものを食肉にするって感じでしたね。
卒論のために金が消し飛んでいきます……ww

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.397 )
日時: 2017/06/16 12:49
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 3PvWxxy6)


 お久しぶりです(^^)
最近放置気味で申し訳ない……。
ちょいと夏頃立て込むので、低浮上になってしまうかもですが、小説の方はちゃんと二日に一度あげていこうと思います!
ミストリア編が、ようやくストック上では完結したので、あとは投稿するだけです( ´∀`)

ルビーさん

 蝿入りの漬け物は、それでも食べるしかなかったので、蝿を避けて食べました(笑)
そうですね。怪奇現象も恐怖でしたが、ぶっちゃけ、泊まってるログハウスの窓のところにスズメバチの巣があるほうが怖かったですw
そのログハウス、冷房はもちろん扇風機すらついてなくて、でも網戸もなかったので、窓開けるとスズメバチ入ってきちゃいますから、夜が暑すぎて寝苦しかったです(^o^;)

 命がけの職っていうのは存在しますけど、常日頃戦っている企業は、日本にはないでしょうね(笑)
ただ世間的にはブラック企業でも、月雲くんみたいな戦闘狂チックな子は、楽しみながら仕事してお金ももらえちゃうので、ウィンウィンかもしれません(  ̄▽ ̄)

 卒論で金が飛ぶ、分かります(^o^;)
交通費とかバカになりませんからね……。
そういう点では、実地調査ではなく学内で済ませられる研究に取り組んでる子が羨ましいです。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス