雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.248 )
- 日時: 2016/10/16 18:18
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: wYyhUkf2)
もうすぐ学園祭です。
来年こそは遊ぼう、うん。
>>245
彩都さん
○○編って分かれてたほうが、読者さんも読みやすいでしょうしね(´ω`*)
500レスで終了したとしても、十分な長さだと思いますよw
ツイッターが怖いというよりは、私の場合、単に流行に乗りたくないという超ひねくれた理由です(笑)
まあでもどちらにせよ、ツイッターとかは、マメな人じゃないとできないだろうなぁと思います(^^;)
私じゃ、呟いたりフォロー返したりもせずに、長期間放置してしまいそうw
>>246
ルビーさん
死んだ方が書くのが楽、それは確かに分かります(笑)
主役級の登場人物だと特に、感動的なシチュエーションも作れますしねw
何かを守って、誰かをかばって、こういう理由でお亡くなりになった登場人物のエピソードは、一番涙を誘いやすい気がします。
パンツを持っていったら、恋愛ものではなく変態ものになりますねw
ちゃお、懐かしいですな( *´艸`)
今は減った気がしますが、少女漫画の女の子って目がでかすぎて化け物級ですよね(笑)
目薬一体何滴さすんだ……。
掛け持ち、しすぎるのはもちろん良くないですが、2~3作なら案外良いと思いますよ^^
一方で行き詰っても、別の作品で息抜きできたりしますし。
まあ、交互交互に書いてると混乱することは多々ありますがw
動物業界は、基本長時間低賃金重労働なところばかりですよ(笑)
おまけに就職も難しいですし、正直物好き集団が目指す道だという認識で良いと思いますw
普通にバイトしてた方が楽だし稼げます。
銀の匙、アニメしか観てなかったので詳しいことは分からないんですが、あの漫画は確かに畜産業界をリアルに描いてて面白いです(^○^)
食品系って、老人ホームとか病院にも繋がるんですね!
食肉加工場とか、栄養士とかそういう方面かと思ってました。
まあ将来の夢って、決まってたとしても在学中にいくらでも変わったりしますし^^
ゆっくり考えるので良いと思います。
>>247
ダモクレイトスさん
長文コメが消失、私もたまにやります(;´Д`)
でも題名が長すぎますという警告、たとえ題名が1文字でも出てくるんですよね……。
私だけでしょうか。
とりあえず当スレの題名、長くて申し訳ないです><
そりゃまあ、現実的に考えたら他作のキャラがいるのはおかしいですけど、批判の対象される筋合いはないんじゃないかと私は思いますね(;´∀`)
だってオリキャラさんは、その作者さんのものなのですし、どう扱おうと作者さんの自由なわけですから……(笑)
実際、何人もキャラ考えるの大変ですしね。
プロでもないのに、そんな圧力にさらされながら執筆するのは嫌ですw
生態の王座、やはり見つからないですね……(´_ゝ`)
リク板で生態の王座のものと思われるURLは発見しましたが、それもクリックしたらエラーでした。残念( ;∀;)
なんかしつこく追い回すのもアレですし、読まないほうが良いということでしたら、手を引きますね……><なんだかすみません。
艦これシリーズは、以前途中まで拝読致しました!
ただ私、何分原作を知らないもので……(;・∀・)
以前世界観とかについてはかなり教えて頂いたのですが、その程度の知識量では集中して読まないと、私の頭が追い付かないもので、まとまった時間があるときに最後まで絶対読みます!
リク板に来て頂いた時から、読む読む言ってるくせに、時間がかかってしまって本当に申し訳ない限りです……(;´Д`)
ダモクレイトスさん、突然変なポーズとったりするんですか(笑)
葵ちゃんって、妖精と話せる子ですよね!
確かに艦これ勢の中では、良識的な可愛い子ちゃんですもんね^^
まあ、容姿は全員すんばらしいのですがw
鍋師ちゃんは……趣味を除けば私も憧れますね(`・ω・´)
いえ、別に趣味が悪いというわけじゃないのですが(笑)
リーブロさんは独身貴族ですが、確かにあの飄々としていてやるときはやる感じがかっこいいです(*´▽`*)
オリキャラさんは、結構作者さんの好みが反映されるので見ていて楽しいですよね(笑)
古典は、面白い話は面白いんですが、平安時代の貴族の恋愛ごたごた話は嫌いですねw
昔は意味もよく理解せず、なんとなく百人一首とかかっこいい!なんて思ってたんですが、考えてみたら「貴女がいないから寂しくて夜も眠れないよぉ、しくしく」みたいな情けない句がやたらあるので、「男の癖になにうじうじしとるんじゃぁあ」とイライラしてしまって、熱が覚めました(笑)
光源氏とか完全に変態ロリコン野郎だし(暴言)、とか言ったら叩かれそうなので、これ以上はお口チャックします(;´∀`)あくまで個人的な意見です。
世界で一番難しい言語は、日本語とアラビア語って聞いたことあります。
確かに、規則性のある文法を理解するまでなら暗記でいけるのでしょうが、会話したり、場面場面で表現を変えたりするまでに至るには、実際現地で暮らしでもしないとなかなかマスターできませんよね。
どれか一か国語、完璧にマスターすれば、それと似た言語を二か国語目として習得していけば、通常よりは早く話せるようにはなりそうですが、好きじゃないとなかなかできないだろうなって私も思います(笑)
英語は、おおざっぱなところおおざっぱですが、細かいところは細かいので時々笑いますw
他人と比較されるっていうのは、なんか、いい迷惑だななんて思っちゃいます、私は(笑)
競争相手がいるのは良いことだと思うんですが……とりあえず自分と比較する対象っていうのは、他人が決めることじゃないんじゃないかなぁと。
自分が理想とするような本当にすごい人に出会ったら、言われなくても、その人を目標にするなり見本にするなりして、自ら努力していくでしょうし。
まあ、人それぞれでしょうが(;´∀`)
目標にしたいと思える人に、出会ってみたいです(*´▽`*)
海の上のお仕事って、なんかかっこいいですよね!
社会人はそれぞれその分野のエキスパートですから、未知の専門的なお話を聞くのはとても面白いです。
そうですね、無理なさって体調など崩されていないと良いのですが……( ;∀;)
迷惑だなんて、とんでもないです(*´▽`*)
好きだと言って頂けて迷惑だと思う人はきっといないと思いますっ
本当に、ダモクレイトスさんに名前を挙げて頂けるなんて光栄すぎて!
Re: 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.249 )
- 日時: 2016/10/16 19:51
- 名前: 彩都
>>○○編って分かれてたほうが、読者さんも読みやすいでしょうしね(´ω`*)
成程、『セカイ戦記 ○○編』とかいう書き方もありなのか。
>>ツイッターが怖い
ツイッターを日記代わり、メモ代わりに使用するのも少なくはないですしね、結構ほったらかしても良いと思いますよ。
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.250 )
- 日時: 2016/10/16 21:16
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: wYyhUkf2)
久々に動画を作ったら、すっかり操作の仕方を忘れててショックでしたw
まあ完成したし、今回は簡単なものだったから、いいけれども。
レポート書いてたはずなのにおかしいですね(笑)
彩都さん
そうです、そうです(´ω`*)
しりとりシリーズとか、本編と番外編(その後のストーリー)に分けてらっしゃいましたし、あまりに長くなるようならそうやって分けたほうが、彩都さんも読者さんも良いかもしれません。
私個人の意見ですけれどね^^
まあ、私の中では、皆がやってることは極力やりたくないという変わり者魂が強いので、とりあえず今はLINEだけに留めておこうと思います(笑)
時々、電車の遅延情報なんか見るのに、皆のつぶやきを覗いたりはするのですけれどねw
必要そうな時がきたら、やってみますね(*´▽`*)
Re: 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.251 )
- 日時: 2016/10/16 21:19
- 名前: 彩都
>>250
それは良いですね、参考にさせて頂きます。
Re: 【要は】雑談】 ( No.252 )
- 日時: 2016/10/16 21:34
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: HtlkXyMI)
>>248 銀竹様
わざわざ、前文にコメント頂きありがとうございます。それは経験がないですね……いえいえ、正直、味気ない題名のスレのほうが自己主張がなくて門戸を叩く気にもなれないですし……それを忘れるのは、こちらの責任ですからね(苦笑
と言うより手抜き感が目立つとかなのでしょうね。どちらかと言えば、愛着から使っているんですが。彼の方たちは悪い方向に取るのが得意みたいです。
実際のところ、私はキャラを作ることはそこまで苦ではないですし。むしろ、まだまだ脳内ではこんなキャラを書きたいってのがあったりしますが……
私はね。じつのところ黒歴史だなんて言ってるけど、嬉しかったですよ。読んでくれるって言ってくれたこと。最初こそ読んでほしくないと言ってしまいましたが、今となっては読んでいただきたいです。
……あぁ、題名が昔の題名のままだ。なぜだ(汗) 題名直させてもらいました。過去ログのダーク・ファンタジーで「風」ないし「風猫」でキーワード検索掛けると出ると思います。
いいえ、流石に苦痛であるというのに読んでいただくのも気が引けます。まぁ、むしろ、あれに原作があると言われたら甚だ疑問というか、もし人が小説を書いたら、皆間違いなく解釈が変わってくるというか……
ふむ、用語の説明などが足りていないのだろうか。うーん、原作知識ない人に向けた作品という形を取っているのですが、ままならないものです。
とっ、とらないよ! 突然は取らないよ! 響なんとか言ってよ!
響「そうだ。このポーズに関する答えを求めたいのだが」ダモ「黙れ」
そう言っていただけると嬉しいです……いや、あの作品のキャラは全体的に良識的というか現実に即しているというか、比較まともな部類のキャラが多いと思うのだけど。酷いなぁ。まぁ、実際、葵の性格プロットは、出来が良すぎる感じですが。潮の練習のために「復讐鬼」ポジが入ってますがね。
葵「妖精と話せる人、と書くと、メルヘンな人みたいなので、少しやめていただきたいところです。それと、一応、君より年上ですよ。まぁ、数十年未来の世界での話なわけですが」
容姿に関しては、選定基準の一つに入ってたりしますからね……
趣味は、正直、彼女はどうなんでしょうね。趣味が多すぎるので、悪いも良いもいろいろだと思います。彼女としては、ただ生きる覚悟の現れなんですがね。
実はリーさんは私が考案したキャラではなかったのですがね……それをいうなら、テッサイアさんの時に出たクロウもですが。オリキャラ募集でもらったキャラだったりします。
……我ながら、クロウの作者さんやリーの作者さんとは仲が良かったものです。さて、銀竹さんにはもう私の好みとかモロバレなんだろうなぁ(苦笑
特にあぁいうインタビューコーナーって嫌いなタイプのキャラ出そうとしませんしね。
そうなんですか……うーん、手を出してみようかな。大喜利とか落語とかにも最近、食指が向かっていて。
確かに平安の恋愛物はドロッとしているというか、しみったれているというかな話が多いと聞きますね。時代背景とかもあるんだと思いますが。まぁ、ロリコンさんに関しては、私は何も言えませんね。天使のような少女だったのでしょう……フォローになってない。
日本語は難しいと私も聞きますね。話すだけなら、イントネーションが簡単なので簡単とも聞きますが。諺とか格言とか方言とかとなってくると、もはや日本語は深淵そのものでしょうね。
アラビア語に関しては、文字からして魔境な感じがします。英語の一人称とか場所とかに関する細かさは凄いですよね。日本語に近い文法法則はアジアに多いと聞きます。西洋圏の言葉は英語的な文法の言語が多いらしいですね。
私もそのとおりだと思います。正直、格上すぎる人らと比べられるのは辛いですよ……子の能力を見誤ると結局、成長の妨げになる。
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.253 )
- 日時: 2016/10/16 21:45
- 名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: UnsM4jYo)
銀竹さん
そうなんですよ!
なので死なせるとそのまま話が終了っていうパターンがよくあります……w
さ、さすがにパンツはもっていかせませんよ……多分。
棺桶の中にしたいと一緒に入れるだけ……。
死体は添えるだけ……((おい
小さい頃は読んでいましたねちゃお。
でもなんかどの話も話が似たようなものになってきて飽きて小4でジャンプの世界に入り込みました。
やっぱりこっちの方が面白い。
ですよねw
昔の少女漫画は異常に目がでかい。
目薬1リットルあって片目漸くなんじゃないでしょうか。
あ、別に少女漫画否定してるわけじゃないですよ!!w
ちなみにツイッターで目がでかいのにコンタクトレンズのサイズはそのままだという画像がありました。カオスです。
そんなこと言ったら本気で書いちゃいますよ?←
という前に本編書けという話なんですがねw
今レポートが立て込んでてて……という理由にしておきます。
そのうち書きます、はい……。
でも新作も書いてみたいなぁ……。
私がイメージしていた動物関係は獣医とか動物飼育員とかペットショップの店員かと思ってました。
其処までブラックなんですね……。
でもまあ動物はいろいろと手間がかかりそうなので仕方がない気もしますが……。
肉加工!
其れもあると思いますが基本的にこっちは栄養士とか栄養教諭、栄養研究とかがメインですね。
いまだに進路が決まってません。
そうですね、ゆっくり考えます。
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.254 )
- 日時: 2016/10/16 23:00
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: wYyhUkf2)
>>251
彩都さん
まあ様々な書き方があると思うので、色々試してみて、彩都さんの御好みを見つけて頂ければと思います^^
個人の意見ですが、参考になったのなら幸いです。
>>252
ダモクレイトスさん
やっぱり私だけに起こる現象だったんですね(笑)
うーん、なんかのバグかなぁ……まあ大した支障はないのでいいのですがw
雑談板は特に、スレの流れが早いので、目を引く題名って大事ですよね(;´∀`)
それだけのキャラ数を抱えていて、キャラづくりが苦ですとダモクレイトスさんが仰ったら目玉飛び出しますよw
ダモクレイトスさんの場合、キャラに愛着があるからこそ、不完全燃焼のままではなくしっかりと「そのキャラを使い切ってあげたい!」と思って再登場させているわけですから、手抜きとはまた違いますものね。
まあ手抜きだと言う輩には、どうぞお引き取り頂いて……(;・∀・)
生態の王座、ありました!!
お言葉に甘えて、拝読いたします(`・ω・´)
検索して出るようにして頂いて、ありがとうございます^^
艦これシリーズもちゃんと読みます!
いやいやいやいや、私の言葉が悪かったです(;´Д`)苦痛とかではないのです。
ただ、読むとなると私は、しっかり読み込みたいタイプでして、伏線とか作者さんの意図とか探りたくなっちゃうのです。
だから、ただですら遅読なのに、艦これの知識が薄い分、集中できる時にちゃんと読もうと引き延ばしてしまった次第です。
いやもうダモクレイトスさんの言葉の使い方とか本当勉強になりますし、読みたくないとかではないのです、決して。
差し支えなければ、双方、読んだら感想書かせて頂きますね!
響ちゃんwwそして失礼しました、葵さん(笑)
艦これの子たちは、皆、それぞれ重いものを背負ってますが、リク板に来てくれるときは明るくてノリが女子高っぽい感じなのでちょっと安心します^^
良識的……というには個性が強すぎるような気もしますがw(褒め言葉)
でもなんだかんだ皆さん、仕事に対して真摯ですよね。
まあ、職業柄真剣に向かい合うことを強いられているのでしょうが。
おおー、リーさんたちは募集できたキャラなんですね!
オリキャラ募集はしたことないので分からないですが、仲良しの作者さんにキャラ頂けたりしたら、確かに楽しそうです(*´▽`*)
なんだかんだ「オリキャラさん質問スレ」は長いことやってますが、見てると、やっぱり作者さんによってオリキャラや話の流れのカラーがなんとなく見えてきて面白いです(笑)
ダモクレイトスさんは、流石それぞれのオリキャラさんに個性がありますし、あるタイプに偏りが出てるわけじゃないので、限定することはできませんが、一見ぶっとんでて周りからは「騒がしい」とか「変な奴認定」されてるけど、ふとした時に陰りのある表情を見せるような裏のあるタイプのキャラ、とかお好きそうだなぁと|д゚)
あとは能力が高い故に悩み多き人生を送ってるキャラとか、ほんわかしたキャラよりは鋭くて頭のいいキャラが多いような感じします。
全然違ったら申し訳ないです(笑)
まあ面白いといっても、結構思いもよらない話の展開があるというだけで、創作のネタに使えるかは怪しいですが……w
大根好きのおじさんが、賊に襲われたら大根兵士が助けてくれたとか。
私も、実際そんなに古典に詳しいわけじゃないのですが、私は嫌いではなかったです、とだけ(;^ω^)
基本、貴族の恋愛ものがテーマになるより、武士の戦とかがテーマの物語のほうがかっこいいですよねw
諺、格言、方言、敬語とかも超難しいですしね(;・∀・)
日本人ですらまともに日本語使えてなかったりしますし。
あとは手紙の書き方とかも、よく分からなくなります(笑)
拝啓だの謹啓だの、どれでもいいやないかいw
アラビア語、なんかミミズがのたうったみたい……というと言い方悪いですが、未知の言葉ですよね(;´∀`)
植民地にされると強いほうの国の言葉を強制されたりしますし、なんとなく似てくる言葉は確かに存在するのでしょうね。
発音だけでいえば、中国語が一番難しそうですw
>>253
ルビーさん
死体は添えるだけってww
死体のほうが付属品になっとりますがな(笑)
私も少女漫画よりは、少年漫画派ですね(´ω`*)
同じく貶す気は一切ないですが、少女漫画って大抵好きだ嫌いだを繰り返してるだけですし……。
最近は結構面白い少女漫画ありますが、一昔前は仰る通り似たり寄ったりだったイメージがありますw
あんなに目がデカかったら、瞼たるむし、頭蓋内はほとんど眼球ですよね。
コンタクトレンズの件は本当にカオス(笑)
馬用のコンタクトレンズしろ!
えっ、書いちゃいましょうよw
もちろんレポートが最優先事項デスガ(棒)
獣医、動物園の飼育員、ペットショップの店員、全部基本ブラックですね(笑)
特に飼育員はヤバいです。
まあ獣医は職にもよりますが、忙しさの割には合わないかなという感じです(;´∀`)
動物関係というと、幅広いので、それこそウイルスとか食肉とかまで広げちゃうとどんな企業にも精通しちゃいますが、直接哺乳類に関わる仕事なら、他にはトレーナーとかトリマー、野生動物の保護、害獣駆除、等々、色々あります。
なるほど、栄養学に近いほうなんですね^^
無知なので、給食センターの献立考える人とかくらいしか思いつかないですが、まあ進路なんて焦ったところで思いつくものでもないですし(笑)
長期休みにインターンとか行ったりして、色々経験してみるといいと思います(´ω`*)
ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.255 )
- 日時: 2016/10/17 03:23
- 名前: a10 ◆gAI4sbyXWo (ID: QA9NwqV2)
横から失礼いたします。 以前、数回書き込みをさせていただいた者です。
動物関係の仕事について雑文を少々。
僕は浪人中に、次の受験に失敗した時の逃げ込み就職先を物色するつもりで、警察犬の訓練所で
一ヶ月ほど働かせてもらった事があります。
この書き込みをするにあたり、当時の日記を確認してみました。
警察犬訓練所の一日のワークスケジュールなどをざっと書き出すと‥‥
・ 04 : 00 / 起床。
・ 12 : 00 ~ 14 : 00 / 休憩、仮眠。
・ 22 : 00 / 就寝。 ただし、事務所当直と犬舎当直の各担当者には睡眠が保障されない。
・ 時間に関係なく、警察から出動の協力要請が来る可能性がある。
・ 犬種の九割はジャーマン ・ シェパード。
基本は住み込み勤務で、24 時間以上の休日はほとんど取れません。
僕の体験入所で本来のシフトに人的余裕ができた事でその月だけ他の訓練士さんに休日が増える事に
なったらしく、「 休暇のために a10 を逃がすな。 奴を楽しく働かせてやれ 」 という理由ですごく
優しく仕事を教えていただきました。
仕事の約七割は犬の健康管理 ( 犬舎清掃、給餌、投薬、治療など ) で、高等訓練は犬に与える
ストレスの関係から、実はあまり頻繁には行われません。
警察犬に限らず、使役犬のほとんどは、いわゆる「血のにじむような特訓」によっては生まれず、
生まれついての血統がその適性を左右するようです。
働いた一ヶ月は物珍しさも手伝って、自分の置かれた環境がブラックなのかどうかを省みる余裕が
なかったのですが、本業としてずーっと続ける事を想像すると自由時間の絶対的な少なさは黒に近い
ダークグレーと言えるのかもしれません。 本当に好きでないとできない仕事です。
幸いと言って良いのか、上手く志望校に進めたので今は貧乏学生ライフを送れていますが、たまに
大型犬を連れて散歩させている人とすれ違ったりすると、犬三昧だった頃を思い出して、警察犬訓練士として
働く自分の姿をふっと思い描いてみたりする事もあります。
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.256 )
- 日時: 2016/10/17 16:37
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: Li/cfQ9k)
a10さん
お久しぶりです^^
そんな話を振られたら、銀竹語りだしますよ……(笑)
警察犬訓練所、やはり大半の時間を犬に費やす職業なんですね。
私も以前警察犬の訓練士の方とお話ししたことがありますが、生涯を犬にささげる覚悟がないとできないとかなんとかw
まあ、私はいわゆる伴侶動物(犬猫)には携わろうと思ってないので、そこまで詳しい話は聞かず、訓練士に関しては無知な部分が多いですが、勤務時間が鬼というだけで(重大だが)、生活に必要な給料は頂けるのかしら……というような印象は受けました。
特に警察犬の訓練士に関しては、警察組織に属する公務員なわけですし、激務であるのはもちろんですが、そこまで不安定な職業ではないのかな、と。
犬の訓練士にまで広げれば、問題は、正式な国家ライセンスがない故になんちゃって訓練士が平気で闊歩してることですかね(笑)
あとは人気の高い職業でしょうから、多分、ちゃんとライセンスをとって就職するのは大変でしょう。
運と実力と体力と根気がないと。
日本警察犬協会に登録されている犬種は7種類(エアデールテリア、ボクサー、コリー、ドーベルマン、ゴールデンレトリバー、ラブラドールレトリバー、ジャーマンシェパード)と聞きますが、やはりシェパードがほとんどなんですね!
そして、犬に限らず、動物の馴致や訓練はアメとムチのアメが大半でないと、絶対無理ですね(笑)
ムチなんて、人間に対する恐怖心を増長させるだけです。
それにしても、a10さんがそのようなご経験をなさった方だったとは(*^。^*)
貴重なお話をありがとうございます!
私が目指すところであり、諸々考えると随一のブラックだと思うのは、やはり動物園業界ですねw
やりがい……しかないです、正直(笑)そこが重要なんですけどね。
*そもそも、就職できない
倍率が、数百倍とか普通にあったりします。
おまけに資格や学歴を見てくれるところはほとんどなく、重要視されるのは即戦力になる(経験者)か、安い賃金で雇えるか、このあたりです(笑)
募集も毎年されることはありません。
むしろ毎年募集がかかるされる動物園、観光牧場はやばいですw
そんなヤバいところでもとりあえず就職しておいて、経験を積んで転職するという方は多いみたいですがね。
運がないと、新卒で就職は難しいでしょう、ええ。
*就職できても期限付きだったり、大半がバイトとかパート
理由は簡単、安い賃金で働かせることができるから。
経営者が動物の知識に薄い人だと特に起こりがちですが、飼育なんて動物を学んでないやつでもできると思い込み、安い給料でバイトやパートを雇いまくります。
結果、動物の管理がずさんになってるところが多いですね。
某インターン先でも、作業を教えてくださったパートさんが「君、動物学んでるんだよね? 糞の良し悪しとかって分かる?」とか聞いてきたときは、この動物園終わったなと思いました(笑)
……が、周りを見渡してみれば、こんな雇用形態をとっている動物園や観光牧場ばっかりでしたね。
ただの糞掃除だって、重要な動物の体調管理なのにね。
*休みがない
これはまあ……仕方ないというか、いいんです。
飼育に休みはないですし、私も今年の4月から24時間ある休日なんてほとんどないですが、案外やっていけます(笑)
好きなら、だけどね。
*めっちゃ低賃金
特に初めは、全然もらえません。
豪遊するつもりはないんですが、やはり寝る家はほしいしご飯も食べたいですからね(笑)
大抵月15万もらえるかな……くらいでしょうか。
ひどいところだと、12万くらいです。
*動物の環境が劣悪な場合も
動物好きあるあるですが、自分たちの周りの環境が劣悪でも、とりあえず動物が幸せそうならなんか頑張れます。
でも動物の不幸に目をつぶりながら働くのは、苦痛でしかないです。
動物園ってお金もないし、そもそも動物を商売道具にしてるんだからある程度は仕方がない、と割り切れる人はいいですが、動物が好きでやる気のある人ほど、割り切って見過ごすことはできない問題です。
苦労して就職して、低賃金長時間重労働で、しかも動物が不幸そうだったら流石に精神的にやられます。
動物好きなのは大事だけど、好きというだけでもやっていけない職業です。
だからといって反乱分子になったりすると、首が飛ぶしね。
名前は挙げませんが、世間的に成功していると言われている有名な動物園でも、結構闇を抱えてます。
むしろ規模がでかければでかいほど、その闇は深かったりする印象です(笑)
成功の秘訣は人件費削減!ってところが多いですからね(笑)
まあ、実態を知って感じることは、人それぞれでしょうがw
なんか、まるで動物園が悪いみたいな言い方してしまいましたが、動物園は良いです^^大好きです。
現状をよくしようとしている熱い飼育員さんもたくさんいらっしゃいますし、捨てたもんじゃありません。
ただ日本はもうちょっと動物に投資してくれよ、と思うだけで。
入場料だって、もっと高くすればいいのにとよく感じます。
そうなるとお客さん来てくれないんだろうけれどもさ。
昔は飼育員の就職も、そこまで難関ではなかったようなので、年配の方とかだと「俺、経済学部出たのになぜか飼育員!」なんて方がいたりします(笑)
でも、そこそこ若い方で飼育員やられてる方は、「選ばれし勇敢な実力者様」ですねw
そんな私も、小学生の頃から飼育員を目指してこの道を進んできた次第です。
壁にぶち当たりすぎて、ちょっと疲れてきましたが、とりあえずバイトで食扶ち稼ぎながら、なんとかどこかしらの動物園ないし観光牧場に滑り込もうと企んでます。
ま、人生どうにかなるさ!
就職にはまだこぎつけていない学生の私が言うのもなんですが、このレスを見ている中高生の方々に、もし飼育員を目指している方がいらっしゃれば(いないと思いますがw)、一緒にがんばりましょう^^
そして、いばらの道にようこそ(笑)
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.257 )
- 日時: 2016/10/17 19:34
- 名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: 7TMg8ha.)
銀竹さん
死体は犠牲になったのです。((
少年漫画は絵柄もストーリーも違うのでよく影響を受けまくってますw
最初に好きになったのはリボーンでしたね。
今は数えきれないほどあります。
ジャンプだけではなく月刊とか、アニメ雑誌のキャラとかにも目移りしちゃいますね。
其の所為でお金が軽く1万円吹っ飛びます。
そんな暇あるんだったらお洒落しろっていうね・・・・・・。
うわぁぁ……。
やっぱりリアルで考えるとそうなりますよね。
火葬して骨見たら眼球が4分の3占めてると思うのでめちゃくちゃこわいです。
銀竹さんの突っ込みが的確すぎる件について。
そして馬用のコンタクト何てあったんですねw
初めて知りました。
いいんですね!?
そんなこと言ったらマジで書きますよ!?w
順調にレポートが終われば火曜、水曜辺りに新作書けるかもです。
名前も変えた方がいいんですかね……?
そこらへん不明です。
動物関係、仕事の範囲は広いのにブラックなんですね……とことん。
ちなみに銀竹さんの志望してるところはありますか?
そうですねー。
栄養士は献立も作ったりしますし、病院や老人ホームだったらその人の体調に合わせて作ったりカロリー計算や塩分計算したりとかします。
勿論何百という数の料理を作ります。
其の所為で全身が疲れます。
こっちも体力が必要な仕事です。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク