雑談掲示板

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
日時: 2020/05/08 19:23
名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)

 各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。

「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」

 そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。

…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。

《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。


……………………………

 はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)

 皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩

 どうぞよろしくお願い致しますー!

…………………………

記念イラスト―(*´ω`*)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス



はじめまして! ( No.408 )
日時: 2017/07/10 19:04
名前: 黒バラ (ID: x5pQDP.E)

はじめまして!黒バラと申します!今日初めてここへ上陸しました。性格入れ替えの人です。性別は女で18歳、好きなジャンルはダンガンロンパシリーズ、けものフレンズ、ハイキュー!!、忍たま乱太郎です!これからよろしくお願いします!

少し失礼 ( No.409 )
日時: 2017/07/10 22:18
名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: NbBChBlo)

>>407 a10様

 いえいえ、貴方のスレ、実のところ楽しく拝読させて貰っていますよ♪
 カキコ若い人が多いので、話は合う人に会えても、あまり掘り下げた話とか、まじめな会話できないですからね。
 それなりに目に留まる記事というのも、少ないんですよね。

 新参とか古参とか関係ないですよ。最低限のマナーさえなっていれば良いじゃないですか? 
 新参だから古参と関わっちゃいけないとかいうルールはありませんから!
*流石に、このスレ銀竹様のスレですし、これからは私のスレで、話したほうが良いかな、とか提案しておきます(苦笑

 コーエーさんというと、三国志シリーズや信長の野望などのところですよね。残念ながら私手付かずですね……三国志というジャンルや信長という存在には興味を持っていながらも、どちらも書類にさえ手を出したことがないという……ピエロぶりです(汗
 アトリエシリーズに関しては、カキコに来る前に行きつけだったスレで、ある人に存在を教わって知ったのですが……それから4年以上経ってやっと、手を出した体だったりします。私が初めて、やったのは黄昏シリーズでしたね。あの水墨画のような絵柄(というか演出)や素敵なキャラクタたち、作りこまれたBGM、素材などの細部の作りこみなど、すぐにはまってしまったのを覚えています。何より、錬金システムの奥深さは良かったですね♪
 と語ってしまいしたね。
 自分は基本的には、アトリエシリーズ、英雄伝説シリーズ、FFシリーズ、ドラクエシリーズ、ポケモンシリーズなどRPGが多いですね……どちらかというと、ストーリーやキャラクタに主眼を置いてやっているところがあります。
 ちなみに最近のRPG系でのあたりは個人的には、デジモンのサイバースルゥースだったりしますがね(苦笑

 アクションRPGの件は私、マインクラフトしか知らないですね(汗
 調べてみますね。
 個人的にはドラゴンズドグマとか、テイルズシリーズとかがアクションRPGは好きですね。

 あとはアクションが多いですね。MHシリーズとかゴッドイーターシリーズとか、海外げーとか。
 最近は、シューティングやホラーにも手を出すようになり……
*睡眠時間とお金をゲームに掛ける典型的な……状態です(笑

 私の場合はオープンワールド系は時間がかかりすぎてしまいそう(というか、嵌ると抜け出せなくなって後がつっかえるようになる)ので、なるべく手を出さず実況動画とかですませてますね(苦笑
 

P.S

 ……いえ、やはり、話しかけてきた私がスレは提供するのが普通だと思います(汗
 何より、私のスレ(ゴシップイデアトーク)はバリバリの雑談スレですしね!

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.410 )
日時: 2017/07/10 23:41
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: KyIrwHRM)

皆様

只今実習中でして、パソコンが使えない状態なので、返信は後日させて頂きますね(^^)
基本私がいなくても、このスレは好きに使って頂いて大丈夫ですよ*´∇`*)
あ、もちろんダモクレイトスさんのスレにいくことを引き留めてるわけじゃないですが(笑)
ここではご自由におくつろぎください!

黒バラさん

はじめましてー!
出現率が安定しないスレ主ですが、どうぞお好きなように楽しんでいってください(^^)
よろしくお願いします!

はじめまして! ( No.411 )
日時: 2017/07/11 01:27
名前: 黒バラ (ID: U2zFkrs.)

>>410
よろしくお願いします!

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.412 )
日時: 2017/08/03 00:55
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: aC5CfrTc)


 八月、東京にいたりいなかったりで、また出現率が安定しないとは思いますが、ひとまず返信を(´ω`*)
本当放置しまくりですみません(;^ω^)


>>404
ルビーさん

 あと100話ってなると、単純計算で250レスくらいはいきそうですね!
大変ですけど、まあでも100レスの壁は超えてらっしゃるわけですし、ルビーさんならきっと完結させられますよ(´ω`*)
時間のやりくりが難しいこともあると思いますが、頑張ってください(`・ω・´)

 家事をしてくれる存在ってやっぱり有り難いですよね(笑)
呉羽ちゃん、もう要人結社ではなくプロの料理人やったほうが稼げるのではw
まあでも月雲くんがいる職場がいいのかな^^

 今は試験真っ只中あたりでしょうか(;´Д`)
忙しい一年、なんとか乗り切りましょう!


>>405
a10さん

 なるほど、ゲームに出てくる飲み物だったんですね^^
個人的な話ですが、自創作のまだ登場していないキャラで、ミスティカっていう名前のキャラが偶然いたので、なんかドキッとしてしまいました(笑)

 お洒落な雑学もありがとうございます♪
単語の意味や成り立ちを調べるの、結構楽しいですよね(*´▽`*)


>>406
ダモクレイトスさん

 キャラ素敵と言って下さって嬉しいですー^^ありがとうございます(*´▽`*)
 もはや礼儀以前に、常識がないなぁって思っちゃう方いますよね(;^ω^)
ネット上とは言え、一応ここも公共の場であることを意識して頂きたいものです><

 荒らしに関しては、まあ上げてくれたとプラスに考えるのも良いんですが、やっぱり頻繁だと正直面倒くさいですね(苦笑)
なんだか偉そうな物言いになってしまいますが、私、わざわざあげて頂かなくてもそこそこ更新してますし、変なレスを間に挟まれると目次が作りづらくなるので迷惑ですw
仰る通り、相手にしないのが一番しょうし、気に病むことでもないとは思うのですが(;^ω^)

 そもそも最近って、子供の怪我とかにすごい敏感になってますよね。
もちろん骨折とかなると危ないですけど、転んで擦りむいたとか、あざができたとか、それくらい子供のうちに散々経験するの普通じゃない?って思ってしまいます(笑)
モンスターペアレントとか増えてるっていいますけど、確かに、ちょっと過干渉というか、過保護な親御さんが増えてるような気がします(;´Д`)

>>410
黒バラさん

 ご丁寧にありがとうございます!
普段は二次のほうにいらっしゃるのでしょうか^^
こちらこそよろしくお願い致しますー(´ω`*)

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.413 )
日時: 2017/08/18 18:25
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: KG87Qe22)


 拙作、~闇の系譜~(ミストリア編)が本日の更新をもって無事完結いたしました!
2014年1月6日~2017年8月18日までの約三年半、長かったですが、ミストリア編を書くことができて楽しかったです(*´∀`)
応援して下さった方々、本当にありがとうございました!
思いの丈は、本編のあとがきに書いているので、ここでは多くは語りません(笑)

 今後は、同シリーズのサーフェリア編と外伝、あと月白鳥さん原作の~可能性の魔法使い~をのんびり執筆していく予定です。
三作目となるアルファノル編は、同時進行していくか、ちょっと遅らせるか迷い中です。

 闇の系譜シリーズは今後も続くので、どうぞよろしくお願い致します(∩´∀`)∩

銀竹

 

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.414 )
日時: 2017/08/20 22:06
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: FxywPf4E)


 ミストリア編、三年半も書いてたので読者さんの入れ替わりも起こってるだろうし、昔読んで下さってた方に会えなくなっちゃったのは悲しいけど、とりあえず色んな方から完結のお祝いのお言葉頂けてとても幸せです(*´▽`*)
ありがとうございます!

 でもあれですね、350頁近くあるので、今から読んで下さるって方はちょいと入りづらいのかしら(;^ω^)身構えるよね。
章ごと話ごとにあらすじまとめてみたり、解説載せてみたりしたほうが分かりやすいのかなぁ。
深夜テンションで音読案、紙媒体案も無きにしも非ずとか思っちゃってるけどw

 あまりここで言うことではないですが、そこまで複雑怪奇な話ではないですし、案外読み始めるとすぐ終わるので、よかったらちらっとでも覗いてみてください……。
そして個人的にはサーフェリア編推しです……(笑)

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.415 )
日時: 2017/08/24 21:58
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: DS472QkU)



 今週から、今度は栃木に調査に行きます(*´ω`*)
前の調査地は長野だったんだけど、ちょうど台風5号とぶちあたって大変でした……(笑)
牧場は当然閉鎖、世界終わるんじゃないかってレベルの強風&豪雨だったので、調査も一日打ち切りました(;´・ω・)
今回はずっと晴れだいいな。

ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.416 )
日時: 2017/08/24 23:47
名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: hbwom3Xo)

>>412 銀竹様

 お久しぶりです。そして、まずは、ミストリア偏完結おめでとうございます! 三年間、コツコツと続けてきた作品の完結、素晴らしい事だと思います。あれほどの大作が完結するという事はカキコでは本当に珍しいので、心の底からめでたい事だと思います!

 いえいえ、だって、素敵なものは素敵ですよ♪ 愛を感じますからね(笑
 そうですねぇ、まぁ、小学生とかが多いですからねぇ。小学生だった当時の自分にいざ当てはめてみると、そうそう強く批判できるかとも、私は思ってしまいます。
 ただまぁ、公共の場と知り、常識を覚えて、世の中の渡り方を学んでほしい、とは思いますがね。

 ははっ、見解の相違ですね。私みたいな更新するのに時間のかかる人、以外は大半が迷惑なんじゃないでしょうか(苦笑
 まぁ、相手にしないようにするのも結構なストレスなんですがね。

 というか、そんな風に過保護にされるから、弱い子供が増えるというのに、やれ「弱い子供が増えた」とか自分の行動は棚に上げますからね……まぁ、自分のことを悪くとらえたくないのは分るのですがね。
 その過保護や過干渉って全くズレた方向で、子供を理解するという方向には全く向いていない場合が多いというね……
 正直、私も何れパートナーとの間に子をなすかもしれないと思うので、子供に対してどのように付き合うかは、思索していきたい所です。

――P.S

退会に関して、了承です。「闇に嘯く 第一話」担当してくださってありがとうございました!
 ……せめて、銀竹さんが退会を申し出る前に、二話を終わらせたかったなどと、今更ながらに思う自分です……
 

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.417 )
日時: 2017/08/25 16:20
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: nEsiaZ.k)

ダモクレイトスさん

 お久しぶりです(*´ω`*)
お祝いのお言葉ありがとうございますー!
シリーズ自体は続きますが、とりあえず一作目が無事完結できて、ほっと一息ついてます(笑)

 荒らしを相手にしないのも結構なストレス、わかります(;^ω^)
画面越しで怒っても、結局相手は怖くないんだろうなって思うので言いませんが……。
なんか、荒らしが減るいい方法ないのかなって思っちゃいますね。
そうじゃないと、今後カキコさんからどんどん人が減っていっちゃう気がします。

 闇に嘯くに関しては、本当申し訳ないです><
そして二話目完結、お疲れ様でした!
このまま続けても、時間的にもモチベーション的にもご迷惑おかけしてしまう部分が多くなっちゃうかなと思ったので、抜けさせて頂こうと思いました(;´・ω・)
折角誘って頂いたのに、すみません!
今後も闇に嘯くが続くよう、応援しております(`・ω・´)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス