雑談掲示板

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
日時: 2020/05/08 19:23
名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)

 各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。

「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」

 そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。

…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。

《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。


……………………………

 はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)

 皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩

 どうぞよろしくお願い致しますー!

…………………………

記念イラスト―(*´ω`*)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス



ようこそ魔術堂『木菟』 ( No.518 )
日時: 2018/02/21 16:57
名前: ルビー (ID: l/cyjLtQ)

銀竹さん

そうなったら天下一武道会が始まりますね。
画風もドラゴンボールになります←
マジですか!?ゴリゴリしてなかったですか!?
まさかそう言ってくれるとは思ってなかったのでうれしいです。
ありがとうございます。

とりあえず夜明以外はかわいいを少し詰めましたが良かったです←

そうでしたか!
下巻も今から見てきます!

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.519 )
日時: 2018/02/21 20:33
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: ZPaTiuaE)

ルビーさん

 それはもうただのドラゴ〇ボールですね(笑)
 確かにルビーさんの女性キャラは、戦闘力は高い方が多い気はしますが、別に見た目が筋骨隆々としてて体毛が濃いとかそういうわけじゃないですしね。
十分可愛らしいと思いますよ(*´ω`*)
夜明ちゃんには厳しいですねww
夜明ちゃんもゴリゴリはしてないと思うけどなぁ……( *´艸`)

 あ、下巻はまだ更新してないです(笑)
上巻のあとがき終わらせて、外伝の小話片づけたら始める予定ですー。

ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.520 )
日時: 2018/02/21 22:47
名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: l/cyjLtQ)

銀竹さん

私は基本的に強くてかわいい女子キャラが好きなので自然とそうなってしまうかもしれませんw
もちろん普通にかわいい女子も好きですが。
夜明は見た目の問題じゃなくて精神的にも物理的のも鬼なのであまりヒロインのイメージがなくて……w
でも試行錯誤したキャラなのでお気に入りの1人です。

そうでしたかw
でも登場人物欄だけでも見させてもらいました。
外伝もぜひ見たいです!

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.521 )
日時: 2018/02/21 23:22
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: ZPaTiuaE)

ルビーさん

 やっぱり強い女性キャラはいいですよねー(*´ω`*)
仮に戦闘ができなくても、土壇場に強い肝が据わった子とか、切れ者で芯が強い子とか、とりあえず役に立つなら良いです(笑)
 名前のない怪物では、虎功刀さんがヒロインすぎて他が霞むのではw
まあ確かに、夜明ちゃんには、大黒柱的な風格がありますよね(笑)
吐血するのがちょっと心配ですけど( *´艸`)

 ルビーさんには全編読んで頂いてる気がする、ありがとうございます!
闇の系譜もいよいよ長くなってきて、新規の読者さん付けづらい状態になってるので、すごく有難いです><
外伝は全力でふざけてるので、気が向いた時にでも是非w

ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.522 )
日時: 2018/02/22 13:06
名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: 55mJYaC6)

銀竹さん

そうですよね……。
ちょっと家事出来る&支えてあげられるという男受けを狙いすぎてしまってほかの女子キャラが目も当てられない惨状になってしまいましたね……(おい)
野球用のバッドがないからって虎功刀を代用する奴はヒロインにはなれませんしね……。
たしかに、言われてみれば大黒柱な感じもしますし一番手のかかる乳児って感じもしますねw
吐血が終わる日は来るのか……w

いえいえ、私の読むスピードは遅くて更新されてからようやく読めるということが大ありなので読むスピードを速くしたいですねー。
外伝も少しずつ読んでいきたいです!

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.523 )
日時: 2018/02/28 13:34
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: s8O9c082)

ルビーさん

 虎功刀さん、ある意味他の女子キャラ泣かせかもしれませんね(笑)
まあでも最近は家事が出来る男性とかもモテますし、私は月雲くん推しですが、結婚するなら虎功刀さんがいいです( *´艸`)
既に夜明ちゃんと月雲くんという二人の問題児を抱えた、保護者の風格出てますし。
名前のない怪物トリオは、親子感ある気がしてきました。

 ネットの小説って、目が疲れますしね。
でも私もどちらかというと、ため読みするタイプです(笑)
更新ごとに読んでると、張られてた伏線とか忘れちゃうことあるので。
大変ありがたいです(*´ω`*)更新頑張ります!

ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.524 )
日時: 2018/02/28 20:00
名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: PyUuha8I)

銀竹さん


やっぱり安定する男がいいんですよねきっと……。
夜明との出会いがなければいまごろ虎功刀も公務員になっていたかもしれませんね。
問題児おおすぎてもう幼稚園児なんてお手の物になってますね。
奴にふさわしいのは保母。
親子……w
シングルマザーあたりですかねw


最近忙しいので少し落ち着いたら見させていただきます。
そうなんですよね。
ネット好きなんですけど目が疲れるっていう……w
頑張ってください!

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.525 )
日時: 2018/03/07 21:53
名前: 狐◆4K2rIREHbE (ID: rdey1T1c)


 間違えた(笑)狐ってなってますが銀竹です!

 サーフェリア編の下巻を書き始めました。
外伝のシンデレラ話もまだ終わってないので、そちらも同時並行……というか、どちらかというと此方を優先して書いていきたいと思ってます(笑)
ただね……サーフェリア編の下巻のほうが、今やる気満々なんだよね……w

 ところで最近、一部の聴きたいって言って下さった方を相手に、闇の系譜のミストリア編とサーフェリア編・上を振り返る会(私がただあらすじを話していくだけの会)なるものをやりました(*´ω`*)
闇の系譜も長くなってきたので、新しい読者さんも付きづらい状態でしょうし、読んで下さった方も多分設定とか記憶の彼方だろうなぁと思ったので、ちょっとした復習ということで(笑)
最終編を書くまで、まだ道のりは長いですねw



ルビーさん

 そうですね、結婚するならやっぱり安定してて落ち着いた常識人がいいですね(笑)
私、家事の中だと料理が嫌いなので、是非虎功刀さんにごはん作ってほしいです( *´艸`)
彼の得意料理はどんなものなのでしょうか!
 まあ、虎功刀さんがただの公務員とかただの主夫っていうのも、なんかもったいない気がしちゃいますがw

 春から新生活も始まりますし、忙しい時期ですよね(;´∀`)

ようこそ魔術堂『木菟』へ ( No.526 )
日時: 2018/03/10 17:06
名前: ルビー◆B.1NPYOoRQ (ID: gJc.aYa6)

銀竹さん(このままでも大丈夫ですよね?w)

サーフェリア編(下)読みました。
今はまだ平和そうで何よりです……w
このまま続けばいいのですがね(無理)
外伝も楽しみにしています。

料理難しいですもんね……。私もまだまだ勉強中です。
虎功刀の得意料理は肉じゃが。安定してますね。
虎功刀は意外と器用なのでどこでも生きていけるタイプだと思ってます。
新生活……ハタラキタクナイ。

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.527 )
日時: 2018/03/11 03:28
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 7zOZUHHE)

ルビーさん

 そのまんま銀竹で大丈夫です(笑)
昔のHNが狐だったんですよね。
それを最近別のスレで使ったんですけど、こっちで書き直すの忘れてましたw

 サーフェリア編・下、読んで下さってありがとうございます♪
下巻は、しばらくは平和ですね(∩´∀`)∩
ルーフェンがアーベリトでのほほんと暮らして、もう一人の主人公のトワリスがアーベリトに就職するために奮闘する感じになりますw
しばらくは、ですが(笑)

 そういえばルビーさんは料理(栄養学?)とか専門的にやってらっしゃるんですもんね!
 得意料理が肉じゃがとは……いよいよ虎功刀さん、女子力の塊ですね( *´艸`)
もうすぐホワイトデーなので、もし男性陣がお返し作るとしたら、虎功刀さんのお返しが一番人気そうです。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス