雑談掲示板

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
日時: 2020/05/08 19:23
名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)

 各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。

「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」

 そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。

…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。

《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。


……………………………

 はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)

 皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩

 どうぞよろしくお願い致しますー!

…………………………

記念イラスト―(*´ω`*)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス



【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.438 )
日時: 2017/09/23 22:58
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: Oj4gCZuY)

ダモクレイトスさん

 小説とか映画も、はまると際限なく手を出しちゃいますもんね(笑)
私、ストライクゾーンがめちゃくちゃ狭いので、面白いなと思ってもドはまりする作品は少ないのですが、それでも好きな映画とかできるとしばらく浸っちゃいます( *´艸`)
 ウーパーは結構前に寿命で亡くなってしまいました><
今いるのは、インコとカメとハリネズミですね!
一番好きなのはウシとかヤギとかアルパカとか、比較的大型な草食動物なのですが、さすがにマンションでは飼えないのでw

 そうなんですよね、細部まで世界観を設定すると、物語に深みは出るんですが、じゃあ読者さんに全部覚えてもらえるかっていうとそうでもないですもんね(笑)
作者ですら危うい時ありますし……。
細部まで決めたとしても、物語に必要な設定のみ執筆して、その他は作者の胸に秘めておくのが良いのでしょうね(*´ω`)

 了解です^^
質問スレは、来て頂けると嬉しいですし読むのもすごく楽しいのですが、想像以上に多くの方に来て頂けて、返信が追い付かなくなってしまったものですから……(笑)
お言葉に甘えて、今後はさくさくっと返信させて頂こうと思います(*'▽')

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.439 )
日時: 2017/10/13 03:04
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: NY6pqXFM)

 我が家のハリネズミ、もうおっさんと言える年齢になってきたので、気持ちちょっとしんみりしていたのですが、この前健康診断にいったら恐ろしいほど健康体でした。わはは。
まあ、日頃から鍛えてるしね!(笑)
おっさんになってもじじいになっても、介護頑張るんで長生きしてもらいたいものです(*^-^*)

 ところで最近、あまり雑談板には浮上しなくなっていたので、知り合いが減ってしまっていたのですが、積極的に新しい方とも話したいなぁと思ってます。
特にファンタジー好きな方とは、語りたい。
といっても若い方が多いみたいなので、私とは話が合わないのかもしれませんが・・・・・・(笑´∀`)
 時代の流れを感じますね(しみじみ)。

ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.440 )
日時: 2017/09/30 17:06
名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 5aWn5.eU)

>>438 銀竹様

 そしてアレもこれもと言うと、逆にあれもこれも手が付かないとなるのです。えぇ、割りと本当に……即断即決、大事ですね。
 私も言うほどストライクゾーンは多くないんですが、最近はストライクゾーンとは離れた物を中心に手をだすようにしたりしていますね。想像力やボキャブラリの幅を広げたいというか。
 あぁ、悪いこと言いましたね(汗
 ハリネズミですか……結構レア、ですよね……いや、多分結構レア。ペット需要の事情とか私深く知らないので、何とも言えないですが(汗
 幸運のシンボルで夜行性、単独行動といったイメージですが。
 亀やインコは私も飼ったことがありますね。私ではなく家族ですが。

 正直、設定が多いとか専門用語が多いとか言われると、現実でも職場についたりしたら専門用語とか幾らでも出てくると思うんですが、と思ってしまうのですがね。
 一つの職業(ITだの料理関連だの工場だの)だけで夫々何百と専門用語など存在するのに、一つの世界を作るにあたって、20や30専門用語があるくらいで、そういうふうに言われるのどうなの、とか思ってしまいますが。
 まぁ、それとこれとは話は別なんですがね……でも、むしろ、異世界なら現実の世界にない用語がいくらもあるの、普通じゃないかなぁ、とか。モヤモヤします。
 結局、細部設定は控えて、必要な設定の開示までがベターなんでしょうね。それで逆に「細かいこと考えてない」とか、批評してくる輩もいるんですがね……それは少数の❝俺すげぇ❞さんとして黙殺するしかないですね。

 ありがとうございます。なんだかんだで、活力なんですよ。

魔術堂『木菟』にて ( No.441 )
日時: 2017/10/11 17:43
名前: a10 ◆002RZ94KdE (ID: 1iNt3naI)

管理人さんテスト板で、「 スレッド立てをした人 」 が 「 スレッド内の任意の子記事 」 を削除できる
ようになる新機能が試験運用されているようです。
いずれ実装されれば強力な荒らし書き込み対策になるでしょう。
僕も 『 魏延 2 』 という名前でそのテスト板にスレッドを立ててみましたので、もしも御時間が取れる
ようでしたら、どなたでも結構ですのでそこを荒らしてみて下さい。 削除できるかどうか試してみようと
思います。
よろしくお願いします。

>>439 銀竹様
【 ハリネズミ概論 】 丸まってボールみたいになったハリネズミを手のひらに乗せた事があるの
ですが、彼らは丸い状態を維持したまま体をキュッキュッとする事がありますよね。 上手く表現でき
ませんが、素早く縮んだり膨らんだりする感じで。 最初持った時は意外と痛くてびっくりした覚えが
あります。
長く飼われて人に慣れると行動に変化が出たりはするのでしょうか ?

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.442 )
日時: 2017/10/12 23:59
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: tQtno30s)

ダモクレイトスさん

 確かに、普段は触れていないジャンルに手を出すのも面白いですよね(*´ω`)
私も正直、恋愛ものとかSFとかはあまり興味ないのですが、時々ふっと小説とか漫画読んだり、アニメ見たりしたときに、「おっ、意外に面白いな」と思うことあります。
別に無理にみる必要はないと思いますが、興味ないからって見もせずに突っぱねるのは、もったいない気がしちゃいますね^^
 いえいえ、大丈夫ですよ!
そうですね、最近人気出てきてるようですが、ハリネズミっていうとまだレアな部類かもしれません(笑)
仰る通り夜行性なので、私が寝ると、回し車爆走してますw
ダモクレイトスさんもインコや亀を飼ってたことあるんですね^^種類はなんだったんですか?

 まあ言っちゃえば、専門用語が多いことが悪い、というよりは、専門用語がわかりやすく説明できない作者さんが悪いのでしょうね(笑)
そこそこ壮大な世界観のファンタジーを書くなら、作者さんにもそれを描けるだけの技量が必要になっちゃうんでしょう><
それ以前の問題として、読む前からファンタジーってだけで無理!っていう読者さんとか、専門用語や横文字が出てくるんだったら絶対無理!っていう読者さんは、もうファンタジー読むのは向いてないのだと思います( *´艸`)
設定を噛み砕いただけで、「細かいこと考えてない」なんていう読者さんも、まあ相性が悪いってことでお帰りいただいて……(;^ω^)

 いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます♪
楽しんでいただけて嬉しいですー(*^-^*)


a10さん

 スレ主が任意のレスを消せる機能、それはめちゃくちゃありがたいですね!( ;∀;)
荒らしは本当迷惑ですし、そのたびに管理人さんに削除依頼出すのも申し訳なかったので、是非実装されてほしいです。
 おお、ではa10さんのスレに荒らしに殴り込みに行きます!
ちなみにその管理人さんのテスト板ってどこにあるんでしょう?(;・∀・)

 ハリネズミ、爆弾みたいに「フシュフシュ」いいながら収縮したり膨らんだりしてきますよね(ただ丸まってる状態より、縮んだり膨らんだりすることで針がより食い込んでくるので、めっちゃ痛いです)。
丸まってフシュフシュいってる状態は、完全に警戒態勢、怒っているあるいは怯えている状態なので、そいうときに触るのはあまりおすすめしません(笑)
でもちゃんと飼って慣らしていけば、素手で触ったり抱っこしたりしても針は立てませんし、全然痛くないですよ^^
うちのハリネズミも結構慣れてるので、爪切りとか歯のチェックさせてくれますし、風呂に入れて腹をさすると寝ます。
 ただ一つ勘違いしてはいけないのは、ハリネズミはあくまでエキゾチックアニマルですから、伴侶動物のイヌや知能が高いインコ、サルなどのように人間に懐くことはあり得ません。
懐くのではなく、慣れるだけです。
そこを勘違いして、かわいいってだけでハリネズミを飼って(まあハリネズミに限らないんですが)、「全然触らせてくれない」だの「診てくれる病院も少ないし世話できない」だの言う飼い主さんがいるので、そういうのは困るなぁって思いますね(;''∀'')
ペットと絆を深めたい飼い主さんは、イヌやインコにしてほしいものです(笑)


ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.443 )
日時: 2017/10/13 01:02
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: VfEIW8nY)

 ふと迷い込んだ裏路地。少女は夕闇せまる町の中、不思議な明かりを見つける。
 そこはとある店であった。「魔術堂『木菟』」と看板に書いてある。
 そっと店に入ってみた少女を迎えたのは、木菟の店主であった。
 少女は数ある品物の中から、ある品を選び取る。
「これを、下さい」
 それは一つの羅針盤。彼女はずっと前から、無くしてしまったあるものを探していたから――。

  ◆

 いきなり変な文済みません……。
 こんばんは。このスレでは初めまして、流沢藍蓮です。
 私の所有する雑談スレの進行が速すぎて全然お話しできなかったので、それでも銀竹様とお話したいな、なんて思っていてこちらに訪れてみました次第です。
 前のレスなど見てみましたが、独特の素晴らしい雰囲気が流れているスレですね!
 よろしくお願いします。m(__)m

魔術堂『木菟』再訪 ( No.444 )
日時: 2017/10/13 02:07
名前: a10 ◆002RZ94KdE (ID: WeYrgizI)

>>442 銀竹 様
【 テスト掲示板への行き方 】
肝心な事を書き忘れてしまって、すみません。
総合掲示板 → 管理人連絡掲示板 → 【質問・ご意見】専用スレッド・11コ目 → No.447、または No.459
のレスに記載されている URL に進んでみて下さい。
回りくどい書き方で申し訳ないです。 僕が書き込みに使っている機器はアドレスのコピペをすると送信
エラーが発生しやすいので、安全策を取りました ‥‥ 。

【 ハリネズミンガル 】 『 俺様を手に乗せてんじゃねえよ!』 ‥‥ すまない、ハリネズミ。 つい舞い上がって
しまって ‥‥。 次に機会があったら気をつけよう。

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.445 )
日時: 2017/10/13 03:08
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 3GLznHRQ)

流沢藍蓮さん

「いらっしゃいませ、《記憶巡りの羅針盤》を御求めですね。
どうぞ、羅針盤を握って……頭の中に、貴女の探している物を強く思い浮かべて下さい。
そうすれば、自然と針が動き、貴女を失せ物の元へと導いてくれることでしょう。
もちろん、その失せ物がまだこの世に存在しているならば、ですがね。
……お買い上げ、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております」

 こんばんは。流沢さんのスレでは、返信できてなくてすみません(;・∀・)
此方に顔を出してくださりありがとうございます♪
他所のスレでも、闇の系譜を推してくださったりして感謝感激です(*´ω`)
 このスレはのんびり気ままにやってる感じなので、好きな時に好きなことを自由にお話しして頂ければなぁと思います!
こちらでもよろしくお願いいたしますね^^


a10さん

 いえいえ、大丈夫ですよ!雑談板はURLとか記載できないようですしね><
ご説明下さってありがとうございます!
荒らしです。っていうHNで、荒らしておきました(笑)

 ふれあいカフェとかに行ったのでしょうか。普段はなかなかお目にかかれない動物ですし、つい触りたくなっちゃいますよね(*´ω`)
そもそもハリネズミって夜行性ですし、昼間は眠くて不機嫌だったりするんですよ(笑)
まあだからといって、お金を払って入場してるお客様に「今不機嫌だから触らないでください!」って言うわけにもいかないし……でも無理に触らせるのもハリネズミ可哀そうだし……という感じで、なかなか難しい問題です(;´Д`)


ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.446 )
日時: 2017/10/13 07:32
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: VfEIW8nY)

>>銀竹様
 おはようございます。いえいえ、気が付いたらもう、スレの進みが速すぎていつの間にか9ページもさかのぼらないと最後の返信が見つからないような状態になっていましたし! ペース速いところも嫌いじゃないですが、ここみたいにゆっくりとした雰囲気も大好きです。自由なペースで返信してくださいませ。
 だって面白い作品なんですもん。推薦したくなっちゃうじゃないですか(^^♪
 面白いものは多くの方に知ってもらいたいのです♪
 まぁ最近はやること抱え込みすぎて、とてもじゃないが読む暇なんてなくなりましたがね。自業自得。やりたいことをやりたいようにやって首突っ込みまくりましたら、いつの間にかすごいことになっていました(汗)
 のんびりスレもいいですよねぇ。
 よろしくお願いします!

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.447 )
日時: 2017/10/13 20:28
名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 3GLznHRQ)


流沢藍蓮さん

 このスレはそんなに一気に人が押し寄せることないですからね(笑)
私自身そんなに素早くぽんぽん返信できてないっていうのと、親スレがあんな感じなので、入りづらい方が多いみたいで( *´艸`)
お心遣いありがとうございます^^

 流沢さん、結構な作品数書いてらっしゃいますもんね。
何作品くらい執筆なさってるんでしたっけ?
まあでも、それでお金をとっているわけじゃなし、無理のないペースで進めていけばいいと思いますよ^^
私生活も執筆も頑張って下さいね!


Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 全レス